和田政宗が大絶賛! RADWIMPS「HINOMARU」がおちいったネトウヨ的精神性とW杯との相関関係

nodayojiro_01_180617.jpg
Twitterでも謝罪文を掲載したが…(RADWIMPSのボーカル・野田洋次郎のTwitterアカウントより)

 人気バンドRADWIMPSの楽曲「HINOMARU」が「右翼的」「軍歌を思わせる」と炎上した騒動は、作詞・作曲をしたボーカルの野田洋次郎が「謝罪」し、今度はその謝罪をめぐって、右派やネトウヨが「自分の国が好きで何が悪い」「批判は言葉狩りだ」と騒ぎ出す事態となっている。

 さらには国会議員も参戦。自民党の参院議員・小野田紀美氏がこの問題を取り上げ、「普通にこの国が好きだっていう」「ただただ、いとしい、誇らしい、その思いを言っただけ」と擁護し、元SPEEDの今井絵理子衆院議員もブログで〈表現の手法は作家の自由〉として〈いつしか、ただこの土地で生まれたというだけで、目に見えないHINOMARUを背負っていることに気づき、日本人であることの誇りを覚えた〉と投稿。

 さらには、ネトウヨ議員・和田政宗氏もブログとTwitterに〈RADWIMPSの新曲「HINOMARU」への過剰な反応はまさに「言葉狩り」。曲を聴いたが、日本人の精神性の美しさを歌っているだけで、どこが軍国的なのだろうか。こんなことで言葉狩りをしていたら権力を批判する歌さえ歌えなくなる。〉とRADWIMPS擁護を展開した。

 ふだん、安倍政権批判を「工作員」「印象操作」などとレッテル貼りして攻撃しまくっているネトウヨ議員が「言葉狩り」とか「権力を批判する歌さえ歌えなくなる」とは笑わせるが、それはともかく、この問題はたしかに謝罪するような話ではない。それが自らの思想にもとづいてつくった歌ならば、差別表現でもないかぎり、撤回したり謝罪する必要はないはずだ。
 
 だが、一方で、この楽曲に批判の声が上がるのも当然である。そもそも、和田議員やネトウヨが擁護していることからもよくわかるが、「HINOMARU」の歌詞はどう見ても、軍国主義丸出しだ。

〈風にたなびくあの旗に/古よりはためく旗に/意味もなく懐かしくなり/こみ上げるこの気持ちはなに
 胸に手をあて見上げれば/高鳴る血潮、誇り高く/この身体に流れゆくは/気高きこの御国の御霊
 さぁいざゆかん/日出づる国の/御名の下に
 どれだけ強き風吹けど/遥か高き波がくれど/僕らの燃ゆる御霊は/挫けなどしない
 胸に優しき母の声/背中に強き父の教え/受け継がれし歴史を手に/恐れるものがあるだろうか〉

 ほかにも〈たとえこの身が滅ぶとて 幾々千代に さぁ咲き誇れ〉など、完全に特攻隊を想起させるような部分もあり、あまりの露骨さに最初は「パロディじゃないのか」と疑ったほどだ。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

和田政宗が大絶賛! RADWIMPS「HINOMARU」がおちいったネトウヨ的精神性とW杯との相関関係のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。HINOMARURADWIMPS今井絵理子和田政宗宮島みつや小野田紀美野田洋次郎の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 新潟県知事の花角「原発再稼働は当然」
2 ラストアイドル近田春夫曲が反安倍と炎上
3 米朝会談でトランプ任せの安倍に蓮池透が怒り
4 安倍カジノ法案強行の背景にトランプ!
5 新潟県知事選で花角知事陣営がデマ攻撃
6 安倍と加計の嘘を証明する資料発見!
7 是枝監督へのネトウヨ攻撃に町山、想田、松尾が反論
8 安倍が拉致被害者に「北朝鮮に戻れ」と
9 NEWS手越も未成年飲酒もメディアはスルー
10 拉致進展なしで安倍が必死のゴマカシ!
PR 仮想通貨に巨大革命か...仮想通貨だけの経済圏を目指す「マイン」とは?
11 加藤勝信厚労相が高プロ調査をでっち上げ
12 パックンが日本の芸人の権力迎合を分析
13 蓮池透が南北会談めぐる安倍の姿勢を批判
14 グッディ!土田マジギレ真の原因
15 安倍に第二の森友学園疑惑!
16 田端信太郎問題でZOZO前澤社長の迷走
17 美輪明宏が安倍と支持者を一喝!
18 元家族会の蓮池透が「安倍は嘘つき」
19 安倍「蚊帳の外じゃない」強弁が哀れ
20 米朝会談開催地は朝鮮人慰安婦連行の地
1安倍と加計の嘘を証明する資料発見!
2新潟県知事の花角「原発再稼働は当然」
3 是枝カンヌ受賞に安倍、百田、高須が…
4麻生続投、佐川停職3カ月で幕引きのトンデモ
5パックンが日本の芸人の権力迎合を分析
6是枝監督へのネトウヨ攻撃に町山、想田、松尾が反論
7 安倍「私や妻が関係してたら辞める」発言の裏側
8米朝会談でトランプ任せの安倍に蓮池透が怒り
9 拉致進展なしで安倍が必死のゴマカシ!
10加計事務局長のデタラメ言い訳を検証!
PR 仮想通貨に巨大革命か...仮想通貨だけの経済圏を目指す「マイン」とは?
11ZOZO田端が「過労死は自己責任」で炎上
12『ZERO』降板の村尾、安倍首相ブチギレ事件
13安倍カジノ法案強行の背景にトランプ!
14加藤勝信厚労相が高プロ調査をでっち上げ
15新潟知事選女性差別問題で花角候補直撃
16ラストアイドル近田春夫曲が反安倍と炎上
17新潟県知事選で花角知事陣営がデマ攻撃
18新潟知事選選の女性蔑視演説めぐる姑息
19米朝会談開催地は朝鮮人慰安婦連行の地
20『ZERO』に安倍御用記者の青山和弘が

人気連載

アベを倒したい!

アベを倒したい!

室井佑月

ブラ弁は見た!

ブラ弁は見た!

ブラック企業被害対策弁護団

メディア定点観測

メディア定点観測

編集部

ネット右翼の15年

ネット右翼の15年

野間易通

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

政治からテレビを守れ!

政治からテレビを守れ!

水島宏明

「売れてる本」の取扱説明書

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄