[x] AutoPage最新のお知らせ  2018/06/15 【レンタル掲示板】6月26日サーバーメンテ…

balsa666のお魚生活

 

自由項目1

BALSA666のお魚生活へようこそ!!          物心ついた頃より、近所の田んぼで捕まえたザリガニやメダカ等を飼いはじめ、現在まで、水棲生物の飼育が途絶えたことはありませんでした!       このブログでは,そんな私の魚についてのさまざまな体験を紹介します。   色々な情報交換の場になればと思っておりますので、是非とも、気軽にコメントをお願いします!

カウンター

  • 本日のアクセス   000042
  • 昨日のアクセス   000071
  • 総アクセス数       223267

カレンダー

2018年
← June →
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログサービス

Powered by

teacup.ブログ
RSS
投稿者
メール

 
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:balsa666
おぴよさん>こちらこそ、よろしくお願いします!!

ALに掲載されるなんて、本当にいい記念ですよね!

最近、値段は置いといて、かなり魅力的なパクー達が入ってきていますね。

ただ、あのルートの魚は高過ぎて、なかなか手が出ません、、、。

自分の目で見てパクーを選べる店が、今は関西にはありませんので、そこが辛いですね~。

ナマズは私が熱帯魚に深くハマった原因ですので、これからもずっと飼育し続けるのだと思っています!





http://cat.ap.teacup.com/amazon/
投稿者:おぴよ
こんばんは♪

今年もよろしくお願いします。

パクーの飼育者としては、まだまだカスのような俺がAL誌に載ってしまいました。

パクー飼育を含めてこれからもマイペースにコツコツと飼育を続けて楽しんで行きたいと思っています。

猫屋さんが閉店してからなんか怪しさが目立っているような気がしていますが気のせいでしょうか?

細かくは書きませんが、まぁ良い子と巡り合えたら、または、俺が思うにここは信用できるお店ならばといった感じでこれからも購入を楽しんで行きたいなぁと思っています♪

大型のナマズは、タイガーシャベルノーズキャット位しか飼育してません。
でも、大型ナマズの深く悩ましい底知れぬ魅力は、やはり凄いモノが有るなぁと俺なりにそう感じています。

俺の飼育環境では、憧れで終わりそうですが大型ナマズを飼育している方の情報をネットで読む事が出来る幸せを感じながらこれからも楽しみにしていきたいなぁと思っています♪

ペルー方面から河口まで・・・
大河を下るまでに成魚になりそうだなぁなんて思うんですが、きっと高速で想像を絶する速さで泳ぐんでしょなぁ・・・。

あの髭とフィラメントの長さが高速な泳ぎを想像させてくれます。

本当に凄いし面白いなぁと勝手にですがそう思っています。
teacup.ブログ “AutoPage”
AutoPage最新お知らせ 2018/06/15 【レンタル掲示板】6月26日サーバーメンテ…