漫画

【2018年最新】おすすめ連載中漫画ランキング!ジャンル別で紹介

推理/頭脳戦/ギャンブル/デスゲーム/異世界/超能力バトル/ファンタジー/日常/少年漫画/青年漫画/少女漫画

今まで一体何百作品(何万冊)を読破してきたのかわかりません。少年漫画、青年漫画、少女漫画、1巻完結ものから長期連載もの、本当に色んな漫画を読んできました。

そこで今回は、話題のものからマイナーなものまで、12歳の頃から漫画を読みまくってきた僕が心からおすすめする漫画をランキング形式でご紹介します!

各作品軽いあらすじ付き!(軽度のネタバレが所々ありますが、決して重要なポイントや見どころには触れていません)

 

人それぞれ好みはあると思いますが、どんな人でも各ジャンルのTOP3は絶対読んでほしいです。ハズレない自信があります。

各ジャンルや作品名は目次からどうぞ!また、漫画を紙媒体で読むなら全巻漫画ドットコムが格安でおすすめです!

【数十巻分まとめて無料で読む方法はこちら】

あわせて読みたい
無料で漫画読み放題!!
漫画を無料で読む方法まとめ。アプリとサイトでアニメや映画も観れる漫画、無料で読みたくない?? かといって無料で読める漫画村は閉鎖されたし、ネカフェに行くのも怠い。 ということで、漫画を無料で読...

 

もくじ [非表示]

おすすめの少年漫画ランキングTOP10(アクション、能力バトル、ファンタジー系)

ひじり
ひじり
ファンタジー系、能力バトル系は神作品が多すぎる・・・!正直ランキング付けるのめちゃくちゃ悩みました・・・。

正直TOP3と言わず全作品読んでほしい!!!

 

10位 転生したらスライムだった件 原作:伏瀬 漫画:川上奉樹(最新8巻)

『転生したらスライムだった件』は少年漫画で、マイクロマガジン・GCノベルズ出版。
元々「小説家になろう」という小説投稿サイトにて連載されていた作品

転生したらスライムだった件のあらすじと感想

異世界転生系漫画で、タイトルの通り主人公がスライムに転生するお話。ただのスライムではなく、食べた魔物や人の能力や姿までコピーできるなどのチート能力持ち!

この漫画は「種族を問わずに平和に暮らせる国作りをする」というのがメインストーリー。シンプルにワクワクできる良いファンタジー漫画です!!

面白さ故に2018年秋、アニメ化決定!!しかも既に2クール確定・・・!更にゲームアプリ化との噂も。

 

9位 鬼滅の刃 作者:吾峠呼世晴 (最新11巻)

週刊少年ジャンプで連載中の漫画!

鬼滅の刃のあらすじと感想

鬼と戦う非日常系少年漫画、大正時代が舞台の人喰いの鬼が出る世界。主人公の竈門炭治郎の家族は鬼に皆殺しにされ、唯一生き残った妹は鬼になってしまった。その妹を救うべく、鬼殺隊に加入し鬼と戦うことに・・・。

鬼滅の刃(きめつのやいば)の魅力は主人公の背景と情熱。そしてギャグ。

ちょくちょくあるギャグシーンが面白いんです!勿論シリアスな展開もジャンプ連載なだけあってハイレベル!!テレビアニメ化も決定済み!!

 

 

8位 BEASTARS(ビースターズ) 作者:板垣巴留(ぱる)(最新8巻)

週刊少年チャンピオン連載!マンガ大賞2018グランプリ大賞受賞作品!刃牙の作者の娘。

BEASTARSのあらすじと感想

動物版の青春ヒューマンドラマ漫画!

簡単にまとめると、肉食動物と草食動物の世界で、演劇部に所属する主人公(狼)のレゴシが草食動物(ウサギ)のハルに恋をするお話。

キャラ1人1人の個性も強く、それぞれの苦悩や葛藤、争いや理想と現実が入り乱れる漫画!予測不可能すぎる展開が魅力です!!最高である。

ただ、絵に慣れない人もいるかもしれません。それでも我慢して1巻を読んでみてほしい。読み終えた後、必ず全巻読んで「新作はまだか!」と感じますから!!

 

 

7位 出会って5秒でバトル 原作: はらわたさいぞう 作画: みやこかしわ(最新7巻)

『出会って5秒でバトル』は少年漫画で小学館コミック、裏サンデーにて連載!

出会って5秒でバトルのあらすじと感想

能力バトル系漫画でデスゲーム風ではありますが、ただの俺TUEEE系やバトルものではなく、知力で相手を制すのがこの漫画の見どころ!

原作はweb漫画!(webでは20話くらいまで無料で読めますが絵が酷すぎるので参考になりづらいですw読むなら絶対単行本!)

主人公アキラの「相手があなたの能力と思った能力」をキーに繰り広げられる知能戦、ヒロインのユーリの可愛さと強さ。アニメ化との噂もあるので是非その前にチェックしてください!

ちなみにマンガワンってアプリで無料で全話読めます!!

マンガワン-毎日更新!最新話まで全話読める無料漫画アプリ

マンガワン-毎日更新!最新話まで全話読める無料漫画アプリ

SHOGAKUKAN INC.無料posted withアプリーチ

 

 

6位 Dr.STONE(ドクターストーン)原作:稲垣理一郎、作画:Boichi(最新5巻)

Dr.STONEは週刊少年ジャンプで連載中の漫画!

Dr.STONEのあらすじと感想

ファンタジー少年漫画!ある日、世界中の人間は全て石になった。身動きのとれない中、意識だけがあり3700年が経つ。その間主人公は諦めず石化がとけるのを待った。そしてとけた後、待っていたのは科学の消えた世界だった。

最初は体力オバケの大樹が主人公でしたが、2巻からは親友の千空にバトンタッチ。当初は「主人公が変わるとか絶対駄作だわ」と思っていたのですが、ここが最大の魅力に!

千空は科学の天才児。科学の消えた世界で電気をつくったり、携帯電話を作ったりするんです・・・!!

そしてこの物語の見どころは【全人類の石化をとこうとする科学使い千空VS選民思想の持主の身体能力怪物の司】の対立構造にあります。絶対読むべき!!

 

5位 BIRDMEN(バードメン) 作者:田中イエロウ(最新12巻)

『結界師』の作者田辺イエロウの新作!少年サンデーコミックで連載!

BIRDMENのあらすじと感想

交通事故をきっかけに、鳥男となった主人公含む4人の高校生。鳥男になると身体能力向上や羽が生えて飛べるなど、良いこともあるがBLACK OUTという謎の生命体と戦わなければならなくなる・・・。

【BIRDMEN】鳥丸やつばめが鳥男となるシーン

この漫画の魅力はキャラの個性!それぞれがしっかりキャラ立ってる上、物語の展開もワクワクするもので最高です!!

面白いのに読んでる人が漫画好きの中にも中々いない・・・!語りあおうぜ・・・!!

 

4位 約束のネバーランド 原作:白井カイウ 作画:出水ぽすか(最新9巻)

週刊少年ジャンプ連載中!2019年にアニメ化も決定!『このマンガがすごい!2018オトコ編第1位』

約束のネバーランドのあらすじと感想

異世界にいるかのような非日常な冒険ファンタジー系少年漫画!あらすじは上の動画からどうぞ!

この漫画は「楽園からの脱出」「鬼とのサバイバル」の2部にわかれているのですが、楽園編が最高すぎる。「これ本当にジャンプで連載されてる漫画?」と感じます。

まず、主人公が女の子。次にレベルの高い頭脳戦。「友情努力勝利」ではなく、「家族知力犠牲」といった感じ。1度読むと「早く続き読ませて!!」と絶対になります・・・!

 

3位 亜人 作者:桜井画門(最新12巻)

good!アフタヌーン連載中の漫画!アニメ化済み!映画化済み!!

亜人のあらすじと感想

この世界には亜人と呼ばれる不死の人間が居り、国に保護されている。

主人公の永井圭はトラックにはねられた際、死ぬことで初めて自分が亜人とわかった。そして「国に保護(人体実験)なんて死んでも嫌だ!」と逃げ出すことになるが・・・。

『亜人の永井圭 VS 亜人の佐藤 VS 人間』の不死バトル青年マンガ!!

亜人の魅力はまとめるとこの3つ!!

  1. 不死の戦い方の応用力が凄い
  2. 主人公の永井圭の価値観や考え方が面白い
  3. バトルシーンの緊張感がたまらない

レベル高すぎ君です。

 

2位 進撃の巨人 作者:諫山創(最新25巻)

別冊少年マガジン連載中の漫画!シーズン3までアニメ化されており、2018年7月にシーズン3も放送決定!

進撃の巨人のあらすじと感想

この世界には巨人が存在しているため、身の安全のため高い壁に囲まれた世界で暮らしている。巨人は他の動物には見向きもせず、低い知力で人を襲うのが特徴。だがその高い壁を超える高さの巨人や壁を壊す巨人が現れ主人公エレンやミカサの家族は殺されてしまう。そして復讐を決意し、壁の外に出て巨人の生態を調べる調査隊に入団する・・・。

巨人vs人間vs人間のファンタジー系少年漫画!

進撃の巨人には3つの魅力が・・・!

  1. 巨人はなぜ人だけ襲う?なぜ現れた?などの伏線がしっかり回収される。
  2. 巨人と人間が闘う物語ではなく、巨人と人間と人間の戦いだった。
  3. そして主人公エレンは巨人だった。

「ネタバレすんなよ!」なんて思わないでください。進撃の巨人は、この程度ネタバレでもなんでもありません!もっとレベルの高い伏線が多数あるのですから。

漫画も神ですがアニメも神。控えめに言って神。必ず読むように!!

 

1位 不滅のあなたへ 作者:大今良時(最新7巻)

週刊少年マガジン連載中の漫画!『マルドゥック・スクランブル』『聲の形』などを描いた大今良時の新作品。

不滅のあなたへのあらすじと感想

主人公のフシは、刺激を受けた人や物の姿になれるし創り出すことができる。そしてその主人公の敵ノッカーは主人公が得た器(人や物)を奪い取ろうとする。

この漫画は本当に最高で、新しい登場人物が出てくる度に泣けるんです・・・!!

【ネタバレ感想やあらすじはこちらで詳しく書いているのでご覧ください!】

あわせて読みたい
不滅のあなたへを無料で読む方法!感想とネタバレまとめ
『不滅のあなたへ』のネタバレ感想と無料で読む方法まとめ!最高です少年マガジン連載の『不滅のあなたへ』を無料で読む方法と、感想ネタバレあらすじまとめ!登場人物紹介も! 違法でzipなどでダウンロー...

 

 

以上でファンタジー系の漫画は紹介終了!!

他にも多数あったのですが、これでも大分厳選しました・・・。

「プラチナエンド」や「ワンパンマン」、「キノの旅」や「鬼門街」なんかもおすすめなんです(´;ω;`)

 

おすすめの笑えるギャグ漫画ランキングTOP4(日常、コメディ、学園系)

ギャグ漫画系は連載中の作品より完結済みの作品の方が多いですね!

3位 かぐや様は告らせたい 作者:赤坂アカ(最新9巻)

週刊ヤングジャンプで連載中の漫画! アニメ化も決定!!

かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~のあらすじと感想

ときめき恋愛青春漫画!と思わせたギャグ頭脳戦漫画!

舞台は高校の生徒会室、主人公は生徒会長の白銀御行(しろがねみゆき)、ヒロインは副会長で財閥娘の四宮かぐや。両想いの二人だが、努力家でプライドが高いためアプローチが上手くできない。

そのため「相手に告白させようとお互いが試行錯誤する」のがこの漫画のストーリー!

巧みな心理戦・情報戦。「素直になりなよ」なんて野暮なツッコミはNG。笑いあり笑いあり笑いありの漫画です!

 

 

2位 吸血鬼すぐ死ぬ 作者:盆ノ木至(最新9巻)

週刊少年チャンピオンで連載中の漫画!

吸血鬼すぐ死ぬのあらすじと感想

行方不明の子供を助けるため、真祖にして無敵の吸血鬼・ドラルクの城にやってきた吸血鬼ハンター・ロナルド! だがドラルクの正体は、凄まじい頻度で死んで塵と化す史上最弱のザコ吸血鬼で!?

引用元:吸血鬼すぐ死ぬ 1 (少年チャンピオン・コミックス)

吸血鬼ドラルクと吸血鬼ハンターのロナルドのヴァンパイアコメディ漫画!

ちょっとPVじゃ面白さが伝わらないんですが、この漫画の最大の魅力は凄いテンポの良さ!

絵はけして上手くはないのですが、「果たしてこれ笑わない人が存在するのだろうか・・・。」というレベルで笑えます。

 

 

1位 ヒナまつり 作者:大武政夫(最新14巻)

漫画誌『ハルタ』(KADOKAWA刊)で連載中。アニメ放送中!

ヒナまつりのあらすじと感想

笑いあり癒しあり個性ありストーリー展開ありのギャグ漫画!

中学生のサイキック少女ヒナとヤクザの新田の日常を描いた漫画で、他に出てくるキャラも特徴強め。ヤクザと聞くとなんとなくシリアスな展開があるかと想像しますが、実際はゆるいキャラです。

ネタバレになるのであまり深くは触れませんが、他にも女子中学生のアンズや瞳やマオというキャラクターが出てき、それぞれが全く違う人生を歩みます。

それが面白い。そして癒される。非の打ち所がない作品です。

 

 

おすすめの青年漫画ランキング TOP5(推理、頭脳戦、ギャンブル、デスゲーム系)

5位 賭けグルイ 原作:河本ほむら 作画:尚村透(最新9巻)

月刊「ガンガンJOKER」にて連載中!アニメ化ドラマ化済み!

賭けグルイのあらすじと感想

顔芸ギャンブル知能戦漫画!

私立 百花王学園ではギャンブルの強さが物を言う。そして主人公の蛇喰夢子(じゃばみ ゆめこ)はギャンブル狂。生徒会や強運のギャンブラーと知能戦を繰り広げる。

この漫画の魅力はただの運ゲーではなく、イカサマを見抜き逆に利用するところ!

そして蛇喰夢子の狂気的な性格と各キャラクターの顔芸が凄い。

ちなみに賭けグルイ(仮)や賭けグルイ(妄)、賭けグルイ(双)など各キャラクター別の視点版もあります!

 

4位 ダーウィンズゲーム 作者:FLIPFLOPs(最新14巻)

別冊少年チャンピオンで連載中!

ダーウィンズゲームのあらすじと感想

主人公は高校生の須藤要。「ダーウィンズゲーム」と呼ばれるソーシャルゲームに友達から招待され、そのサイトにより殺し合いに強制参加させられてしまう。

デスゲーム系異能力バトル漫画!

この漫画の見どころは、主人公が最初から俺TUEEE系ではなく、仲間との協力と圧倒的な努力と知力により無双していくところ。

出会って5秒でバトルとはまた違った面白さがあります!異世界転生ものに少し近いかな?何にせよ面白い!!あとヒロインのシュカが可愛い。

 

3位 多数欠 作者:宮川大河 (最新は3部)

多数欠の3部表紙小学館の裏サンデー、漫画アプリGANMA!で連載中!なぜアニメ化もドラマ化もされないんだ??

多数欠のあらすじと感想

1部は画面に表示されたYES or NOの答えで多数派となった人が死ぬ+「特権利」と呼ばれるもので皇帝(敵)と戦う。

2部は皇帝を倒した後の世界、殆どの人間が死んでしまったが治安を維持するため主人公たちは皇帝のフリをするが、バレてしまう。そして皇帝派vs平和派の特権利バトルに。

3部は現在連載中、特権利バトルはまだ終わっていなかった。そう、異能力バトル頭脳戦デスゲーム漫画です!

 

まず言います。この漫画、絵は鬼下手。しかしそれを遥かに超える面白い内容!!

「姿も居場所もわからない敵をどう倒す?」「どのように強い特権利を破るか?」など頭脳戦がバチバチの漫画!

少年漫画のような絵ですが理詰めでない分ライアーゲームよりも難しく、心理戦程度で勝てる相手ではないためカイジより難しいため少年には理解できないと思います。

しかし理解できるなら面白い。圧倒的推理力。主人公組が天才すぎる・・・!

 

ちなみに1部2部3部、全話無料でGANMA!にて読破できます。単行本は書き直しされてはいますが、原作とあまり変わらないためアプリで無料読破がおすすめ!

GANMA! - オリジナル漫画が全話無料で読み放題

GANMA! – オリジナル漫画が全話無料で読み放題

COMICSMART INC.無料posted withアプリーチ

 

2位 トモダチゲーム 原作:山口ミコト 漫画:佐藤友生(最新11巻)

別冊少年マガジンで連載中!ドラマと映画化済み!

トモダチゲームのあらすじと感想

同じ高校のクラスメイト5人はあるゲームに巻き込まれてしまう。5人のうち1人の借金を誰が背負うか決める+賞金が貰えるゲームに。ゲームクリアのコツは『友達を疑わないこと』だが、そんなことはできるはずもなく・・・。

大金のかかった心理戦マネーデスゲーム系漫画!!

主人公の友一がかっこよすぎる漫画です。賢さ、冷酷さ、判断力。騙しあいの勝利に必要なものは彼が全て持っています。そしてそんな中だからこそ生まれる友情も良い。

ライアーゲームと違い理詰めで勝利するわけではないのも魅力!

 

 

1位 虚構推理 原作小説:城平京 作画:片瀬茶柴(最新8巻)

推理小説をコミカライズ!少年マガジンRで連載中!

虚構推理のあらすじと感想

岩永 琴子(怪異たちの知恵の神)と桜川 九郎(くだんと人魚の肉を食べた人)の異能力バトル推理ミステリー漫画!

  1. コナンや金田一なんて目じゃない推理力とミステリー
  2. 未来を選ぶ不死の体によるアクションバトル

が魅力の漫画です。推理系ばかりは読まなきゃ魅力が伝わらない!!今すぐ読むんだ!!

 

おすすめの癒される漫画ランキングTOP3(日常、のんびり、田舎系)

3位 働かないふたり 作者:吉田覚(最新14巻)

働かないふたりのあらすじと感想

実家暮らし無職の兄と妹のゆるくも楽しい日常漫画。他の登場人物も全員ゆるい。

この漫画最大の魅力は、愛しい我が子を見る母親の気持ちになれること!ひじり子供いないし独身だし男だけど、確かになれるんです。たまにあるシリアスも心に響くし優しい気持ちになれる。

1話が6ページくらいで凄く読みやすい!難しい表現やコマ割りもない!なのにハマる。

一体どこが魅力かと尋ねられても、正直よくわからない。ただ、確かに「ふふっ」と心が暖かくなるのを感じる。感動や涙はない。あくまで「ふふっ」なのだ。だが、それがいい。

ちなみにpixivマンガでかなりの話数が無料公開されてるので見て損はなしです👍初めての方は200話くらいから読むことをおすすめします。

 

2位 亜人ちゃんは語りたい 作者:ぺトス (最新6巻)

ヤングマガジンサードで連載中!『第2回次にくるマンガ大賞コミックス部門』では第2位。アニメ化済み! 

亜人ちゃんは語りたいのあらすじと感想

あらすじは上のyoutube動画をどうぞ!

日常系空想科学漫画!ちなみに亜人の部分は「あじん」ではなく「デミ」と読みます。

亜人ちゃんは語りたいの魅力は、以下の二つ!

  1. キャラの個性とゆるさと可愛さ
  2. 「もしも」が面白い空想科学

ありそうでなかったところを上手くついた漫画!癒されます。

 

 

1位 オトメの帝国 作者:岸虎次郎(最新13巻)

グランドジャンプから少年ジャンプ+に移籍して連載中!アニメ化はよ!!

オトメの帝国のあらすじと感想

とにかく可愛い!美少女な女子高生の日常漫画!癒しと微エロとゆるいレズみが詰まってます。

キャラの属性全て網羅してるんじゃないかな?」ってくらいに登場人物も多く、必ず好きなカップリングが見つかります。

「俺こんなのもいけたのか、好きだったのか」なんて新しい自分に出会えること間違いなし!!

 

まとめ

他にもおすすめしたい漫画がまだまだあるので、後日追記します!!

マジで心からおすすめなんだ・・・!面白いんだ・・・!絶対読んでくれっ・・・!

 

 

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.