【余命ブログに関して- No.8】余命の煽動に乗り弁護士への懲戒請求をされた方へ 2018/06/17
- 2018/06/17
 - 08:53
 
						 余命三年時事日記を見て、弁護士会への弁護士の懲戒請求を行った方々で、弁護士より訴訟をチラつかせた脅迫を受けている皆様方へ
・私は、小坪氏が、金を受け取ったとは言っていない。
					
									※貴方の周囲に、余命信者がいたら、一度で良いので目を通して頂けるように進言して下さい。
9.貴方がやった事
10.行橋市議の小坪慎也氏の責任に関して
11.国を愛するとは何なのでしょうか
貴方は・・・
余命の本名を知っていますか?
余命の住所を知っていますか?
余命の電話番号を知っていますか?
通販でも売り主が誰かを表示する法的責任があります。
なぜ、どこの誰かも知らない、連絡も取る事が出来ない
余命を信じる事ができるのですか?
自分に今一度、問いかけてみて下さい。
まず、初めに余命は自分の居所、名前、電話番号、連絡先を一切明かしていません。私は知っていますが、公開していません。私自身は、戸籍上の氏名、連絡先電話番号、住所も全て明かしている一般人です。ボランティアで、テキサス親父日本事務局の事務局長をしています。
私の言うことを信じるのか、貴方自身、どこの馬の骨かもわからない余命を信じるのかは、貴方次第であり、私からは何強制もしません。私は一次資料、一次情報に基づいた「事実のみ」を淡々と記載します。
慰安婦問題、その他諸問題に於いても、私は実名を使い、居所も明かし、一次資料を提示して、自費で反日分子と闘ってきています。
余命に騙された方々の多くは、社会的立場も立派で、年齢もそれなりに高い事が分かっています。狙われているのは、そう言う方であり、情報弱者です。
「外患誘致罪」などと、今まで聞いたことがない罪名を持ち出されて、「知った気分になった」貴方が、騙されてしまうのです。騙されない人は、外患誘致罪がどのようなものかを調べる筈。その努力すらしないで国のためにと思っている方は、猛省するべきでしょう。
1.弁護士の脅しに乗ってしまった人は余命が言う通りにいないのか?
2.余命の言う通りにすれば次はどうなるのか?
3.余命ブログの操作に騙された被害者の凶暴化・カルト化
4.皆さんへのこれまでの余命の対応
5.自分の頭で考えて下さい
8.余命の指示で国会議員を提訴しようとした信者がどうなったのか
1.弁護士の脅しに乗ってしまった人は余命が言う通りにいないのか?
余命は、現在、誰も弁護士の脅しに乗っていないと強弁を振るっていますが、実際には、すでに和解金を支払った方々が複数存在しています。これが非常に問題です。自分さえ良ければ良いという方々でも、今後、自分に降りかかってくる災いを予知していないからです。その和解だけでは済まないからです。
今なら、間に合いますので、是非、メールにてご連絡下さい。6月20日を過ぎたら、手遅れです。
infoアットマークtexas-daddy.com まで。(メールを送られる際は、アットマークの部分を@に変えて下さい)
infoアットマークtexas-daddy.com まで。(メールを送られる際は、アットマークの部分を@に変えて下さい)
2.余命の言う通りにすれば次はどうなるのか?
今後、この方々も含め、皆様に同様に「他の弁護士たち」より、訴訟をチラつかせた和解の文書が送られてくる可能性があります。そういう証言も、この問題に実際に関係し、懲戒請求をされた弁護士から、聞いています。特に関西の特定の医者の名前までも上がっています。
3.余命ブログの操作に騙された被害者の凶暴化・カルト化
余命事件に於いて、懲戒請求をおこなった方々は、個人的に対応できないために、現実を認めることを拒否し、「世直しのために徹底的に最後まで闘う」「悪徳弁護士に制裁を」「一度決めたから、余命様と最後まで闘います」「情報が錯綜しているので、余命ブログのみを信じて他は見ません」などの文字が躍っています。
しかし、実際には、余命が意図して、その様なコメントだけを取りあげ、それを掲載しているだけであり、私へ相談があった方々が投稿した「悲痛な」コメントは、一切、掲載されていません。
その中には、「家族が崩壊する」「このままでは破産してしまう」「離婚の危機」など、多くの言葉が書かれていますが、余命は、それを知っていて、全てを握りつぶしています。
今なら、間に合いますので、是非、メールにてご連絡下さい。6月20日を過ぎたら、もう、手遅れになります。
infoアットマークtexas-daddy.com まで。(メールを送られる際は、アットマークの部分を@に変えて下さい)
infoアットマークtexas-daddy.com まで。(メールを送られる際は、アットマークの部分を@に変えて下さい)
4.皆さんへのこれまでの余命の対応
弁護士より手紙を受け取っている信者に対して余命は、「無視して良い」「気にするな」「放置すれば良い」「バカだ」「今に見ているが良い」「攻撃に転じる」などの文字が並んでいます。無責任極まりない話です。
5.自分の頭で考えて下さい
よく考えて下さい。余命のこれらの言葉に騙されるのも、結局、最終的には「自己責任」となります。余命は、確実に責任逃れと、皆さん(大人)が判断してやった事だと言うことでしょう。今なら、間に合います。しかし、6月20日以降は、もう、手遅れになります。
今なら、間に合いますので、是非、メールにてご連絡下さい。6月20日を過ぎたら、手遅れです。
infoアットマークtexas-daddy.com まで。(メールを送られる際は、アットマークの部分を@に変えて下さい)
infoアットマークtexas-daddy.com まで。(メールを送られる際は、アットマークの部分を@に変えて下さい)
6.余命が言っている事が事実なのか
余命の言っている事には、デマや偽情報、部分的な情報、勝手な法解釈が多く含まれています。和解の期日は、早い方で6月20日~6月末とバラバラです。しかし、その期日がくれば、確実に弁護士に訴訟を起こされ「被告」となります。余命は、貴方を助けることはありませんし、助ける事も出来ません。訴訟費用だけでも莫大な額になるからです。
7.余命の言う通りに放置すればどうなるのか?
余命の言うとおりに「放置」すれば、完全に原告弁護士の「訴因」を認めた判決が出ます。
当然、それは貴方個人に対するもので、余命への責任追及にはなりません。貴方が、考える事を放棄しているのであれば、それは、自己責任になります
今なら、間に合いますので、是非、メールにてご連絡下さい。6月20日を過ぎたら、回復不可能です。 
infoアットマークtexas-daddy.com まで。(メールを送られる際は、アットマークの部分を@に変えて下さい)
infoアットマークtexas-daddy.com まで。(メールを送られる際は、アットマークの部分を@に変えて下さい)
8.余命の指示で国会議員を提訴しようとした信者がどうなったのか
有田芳生議員やその他の国会議員を外患誘致罪で訴えるという話で、信者が余命と話をして弁護士を雇うも、結局、資金だけ集めて弁護士費用も出していません。実際にそれを行った方からの証言です。
9.貴方がやった事
貴方は、まず、懲戒請求を直接弁護士会へ送っていません。送り方すらわかっていませんでした。
そして、懲戒請求をした相手弁護士が、どの弁護士なのかも良くわからないまま、余命が作った懲戒請求のひな形に署名して、2カ所に押印、日にちを入れずに「ヤング倉庫」に送ったものであり、貴方は、直接、弁護士会には懲戒請求書を送っていません。
そして、懲戒請求をした相手弁護士が、どの弁護士なのかも良くわからないまま、余命が作った懲戒請求のひな形に署名して、2カ所に押印、日にちを入れずに「ヤング倉庫」に送ったものであり、貴方は、直接、弁護士会には懲戒請求書を送っていません。
いつ、弁護士会に送られるのかも余命次第で、余命からは「懲戒請求人(自分)の住所も名前も被懲戒請求人には知らされない」とのブログの内容を信じて、余命に指示されるがままに行動を起こしたのです。要するに署名感覚で余命に送ってしまったのです。
これ自体が、嘘なのです。懲戒請求をすれば、された側の弁護士にも、どこの誰に懲戒請求をされたのかは、当然、知らされます。
しかし、余命は自分に怒りが向くのを避けるために、更に、余命と貴方の共通の敵として「弁護士会」を上げて、そちらを攻撃するように仕向けています。そうしなければ、自分に矛先が向くことを余命が一番良く知っているためです。
すでに和解した方が多数との報道です。40台~60台が多い。
10.行橋市議の小坪慎也氏の責任に関して
行橋市議の小坪慎也氏は、自らが余命を隠していることを平気で公表しています。事件になれば、犯人を隠匿していることになります。ブログのアクセス数を稼ぐためとはいえ、今後、どのような責任が自信に掛かってくるかも理解出来ていないと見えます。
余命と小坪氏に共通するところは、自分を実際以上に大きく見せるために、嘘を平気で吐くところです。皆さんは、残念ながら騙されてしまいましたが、この様な方々との多くの紛争を解決してきた私は、騙されませんし、解決方法をきっちりと考えており、私に相談に来た方に関しては、今後の事に関して、詳細に話してあります。昨夜と今朝も、計2件の相談の電話をいただき、今後の方針に関して話しました。
私がこの問題に関わっているのは、善良な日本人を騙しているこれらの人間たちに対する怒りと、それに騙された場合にも、本物の保守の中には、無償で救済する人がいると言うことを知って頂きたいためです。それ以外の意図は、一切ありません。
今なら、間に合いますので、是非、メールにてご連絡下さい。6月20日を過ぎたら、打つ手はありません。 
infoアットマークtexas-daddy.com まで。(メールを送られる際は、アットマークの部分を@に変えて下さい)
infoアットマークtexas-daddy.com まで。(メールを送られる際は、アットマークの部分を@に変えて下さい)
11.国を愛するとは何なのでしょうか
私は、皆さんに対して、一切の金銭要求もしていませんし、するつもりもありません。
全て「無償」で行っているのです。特攻隊として戦地に出向き、現代に生きる我々のために命を投げ出した方々が、「自分が有名になるため」と思った人がいたでしょうか?
親が子供に向ける無償の愛、国民が国家に向ける無償の愛が、本当の愛国者です。
似非保守、似非愛国者は、皆さんの周りに多くいます。騙されてはいけません。
余命も、小坪氏も、これとはかけ離れた「自己顕示欲」のカタマリであり、特に余命が悪質なのは、皆さんより資金集めをしていながら、最近の投稿では、さらに資金が必要だと平気で書いているところです。そして、小坪氏もそれを幇助している訳ですので、同罪です。
今なら、間に合いますので、是非、メールにてご連絡下さい。6月20日を過ぎたら、もう、打つ手はありません。 infoアットマークtexas-daddy.com まで。(メールを送られる際は、アットマークの部分を@に変えて下さい)
余命事件に関して、現在までに7本の投稿をしています。ご覧になっていない方は、是非、ご覧下さい。私の意図が理解されると思います。一貫して、余命に騙されて懲戒請求をしてしまった方々の救済です。
オマケ:市議会本会議において平気で「デマ」を垂れ流す小坪氏
面の皮が厚いのか、それとも、神経がおかしいのか? 平気でデマを書き綴り、デマを吐く議員。
これは、保守でも愛国者でもない単なるアクセス乞食と自己顕示欲である。哀れだ。
これは、保守でも愛国者でもない単なるアクセス乞食と自己顕示欲である。哀れだ。
・「簿外の金」など、一言も言っていないが、勝手に「簿外の金」と言っている。
・私は、小坪氏が、金を受け取ったとは言っていない。
・アクセス数稼ぎのために炎上させる手法。
・ブログランキング1位、3位などと言っているが、ブログサイトは無数にあり、その中での話であるが、自分を大きく見せるために平気で印象操作を行う市会議員。
ちなみにこの「FAKEBOOK BUSTER」のブログは、政治部門では常に1位か2位、全体でもシングルに何度も入っている。
しかし、そこに何の価値があるというのか?当然、そのアクセスの中には、多くの敵対する勢力も含まれている。しかし、この勘違い市議は、全てが自分の支援者であるとデマを垂れ流している。
・この痴呆市議は、市民の税金から給料を貰っているにも関わらず、本の原稿や納期に追われていると平気で言う市会議員。本分を忘れ、アクセス乞食に走っているだけである。
・この様な似非保守・デマ市会議員など、全く眼中にもあかったが、余命事件に関わって来たためにオマケで取りあげただけである。そもそも、この無能なデマ議員に嫉妬などする理由すらない。
この市議が余命事件に関わって来たが、体よく逃げた。何の解決にもならない単なるアクセス稼ぎであったことが明確になった訳である。真実を見分ける目を持たなければ、この様な似非保守議員や余命に簡単に騙されてしまうことになる。
ブログランキングなど、そもそも、大きな意味はないが、読者の皆さんへ感謝の気持ちを過去に一度だけ伝えたことがある。その時の投稿は、これである。そもそも、ブログ順位など、月に1回も見ていない。
http://fakebookfraud.blog.fc2.com/blog-entry-96.html
http://fakebookfraud.blog.fc2.com/blog-entry-96.html
外部サイトですが・・・
詐欺師の6つの特徴や心理とは?
弁護士による解説
詐欺師に騙されない方法【斎藤一人さん】 
詐欺師に一番騙されやすい人の特徴 
- 関連記事
 - 
		
- 
					
													
【余命ブログに関して- No.8】余命の煽動に乗り弁護士への懲戒請求をされた方へ 2018/06/17
 - 
						
							
																	
【余命ブログに関して- No.6】 2018/06/03
 - 
						
							
																	
【余命ブログに関して- No.5】 2018/06/02
 - 
						
							
																	
【余命ブログに関して- No.4】 2018/05/31
 - 
						
							
																	
【余命ブログに関して- No.3】 2018/05/28
 
 -