1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:07:24.413 ID:2nYisBjz0
スポンサード リンク
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:08:47.693 ID:1syM9+/p0
ざっと流して並べる手間考えたら普通に手洗いできるんだよな
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:07:51.265 ID:sPao1Pw6d
皿洗おうかじゃないのか
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:08:16.632 ID:9O8D489aa
嫁「あなたが洗えば全て解決!!!」
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:09:23.224 ID:8o737kCv0
100均で紙の買うかラップ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:09:45.524 ID:pYl8W3Xb0
え、食洗機はちゃんと汚れ落ちるよ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:10:23.666 ID:N4yJy3LM0
>>13
カピカピになるまで食器を放置したあと洗ってるんだろ
カピカピになるまで食器を放置したあと洗ってるんだろ
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:16:16.666 ID:SpUmFQCp0
>>17
十年前くらいの食洗機は洗い残しが酷かったけど
今は食洗機も洗剤と進化しまくってて一晩放置した食器でもちゃんと綺麗に洗い上がる
十年前くらいの食洗機は洗い残しが酷かったけど
今は食洗機も洗剤と進化しまくってて一晩放置した食器でもちゃんと綺麗に洗い上がる
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:16:41.938 ID:N4yJy3LM0
>>39
SUGEEEEEEEEEEE
SUGEEEEEEEEEEE
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:17:50.749 ID:bhOI0Ex1a
>>39
実家それより前から食洗機だけど洗い残しなんてないぞ
まあ建てた時からある据付のやつで後から買うような奴とは違うのかもしれないが
実家それより前から食洗機だけど洗い残しなんてないぞ
まあ建てた時からある据付のやつで後から買うような奴とは違うのかもしれないが
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:20:03.441 ID:qrcrffT0d
>>43
そういうのは建てた時に一番新しい後で買うようなやつが付いてるから
後日に買うほどそのぶん性能上がるだけだぞ
そういうのは建てた時に一番新しい後で買うようなやつが付いてるから
後日に買うほどそのぶん性能上がるだけだぞ
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:22:24.027 ID:bhOI0Ex1a
>>49
じゃあ昔からそう性能は悪くないんやな
じゃあ昔からそう性能は悪くないんやな
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:10:00.842 ID:siCpzPGS0
実際、落ちない
入れ方はもちろん、下洗いの必要性がある
そしてフライパンや鍋は入らない
入れ方はもちろん、下洗いの必要性がある
そしてフライパンや鍋は入らない
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:11:34.758 ID:v9QyjQFC0
油は食洗機でもなかなか落ちなくね
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:12:02.742 ID:siCpzPGS0
まあ下洗いってのは大げさかもだけど、
きんぴらゴボウとか中華料理とかの油は前もって拭き取っておかないと、汚れによる劣化で修理費とか嵩む
そしてフライパンや鍋は入らない
きんぴらゴボウとか中華料理とかの油は前もって拭き取っておかないと、汚れによる劣化で修理費とか嵩む
そしてフライパンや鍋は入らない
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:12:16.529 ID:SPV/7K03a
僕「はい食事終了」(洗剤水にドボン)
気が向いたら軽く洗うだけよ
気が向いたら軽く洗うだけよ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:13:03.223 ID:bhOI0Ex1a
実家昔から食洗機だけど普通に汚れ落ちてるしピカピカだぞ
まあ油ギトギトとかなら予洗い必要かもだが、全て手洗いすること考えたらそれくらい苦でもないだろ
まあ油ギトギトとかなら予洗い必要かもだが、全て手洗いすること考えたらそれくらい苦でもないだろ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:13:14.408 ID:BFrx8KPv0
正直食洗器のほうがめんどくさい
たまに訪れる食洗器そのものの洗浄がくそめんどくさい
たまに訪れる食洗器そのものの洗浄がくそめんどくさい
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:26:12.356 ID:UqK7l6BLM
>>25
食洗機に限らずその手の便利アイテム共通の悩みだな
ルンバもかなり優秀だけどルンバそのものの掃除面倒だし
食洗機に限らずその手の便利アイテム共通の悩みだな
ルンバもかなり優秀だけどルンバそのものの掃除面倒だし
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:27:59.669 ID:SpUmFQCp0
>>62
三日に一度くらいごみ捨てするのが地味にめんどい
どうしても多少埃が舞うし
三日に一度くらいごみ捨てするのが地味にめんどい
どうしても多少埃が舞うし
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:30:15.311 ID:DempnUEtd
>>69
ルンバ3日に1回ってどんな大豪邸だ…
ルンバ3日に1回ってどんな大豪邸だ…
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:32:39.581 ID:SpUmFQCp0
>>74
猫が二匹いるからな
猫が二匹いるからな
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:13:22.255 ID:+2JlXLk2a
食洗機持ってるけど予洗いもするから手間は減ってない
けど潔癖だから満足
けど潔癖だから満足
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:14:10.709 ID:BFrx8KPv0
食洗器で重要なのは70度とかの高温で洗うところにある
殺菌とかそっち方向 つまり仕上げ用
殺菌とかそっち方向 つまり仕上げ用
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:14:37.286 ID:jyZ+Or/m0
油っぽい汚れはスポンジで擦る前に洗剤ぶっかけて手で軽く洗い流すわ
ラード系はポットからお湯出してかけてやると溶けて落ちやすくなるね
そういった汚れをいきなりスポンジで擦り出すのは論外だな
ラード系はポットからお湯出してかけてやると溶けて落ちやすくなるね
そういった汚れをいきなりスポンジで擦り出すのは論外だな
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:15:40.250 ID:BFrx8KPv0
>>31
スポンジ1号が油汚れとか汚いの専用で
スポンジ2号が仕上げ用にするだろ
そのうちスポンジ2号が1号に昇格で1号は死ぬ
スポンジ1号が油汚れとか汚いの専用で
スポンジ2号が仕上げ用にするだろ
そのうちスポンジ2号が1号に昇格で1号は死ぬ
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:18:01.082 ID:pYl8W3Xb0
>>35
シンク掃除用に0号も居る
シンク掃除用に0号も居る
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:24:23.751 ID:mcnKwTP00
>>35
昇格じゃなくて降格だな
昇格じゃなくて降格だな
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:14:49.789 ID:WScKRaay0
弁当レンジで温めて食べるんだけどウインナーとか揚げ物とか油ギトギトのまま水洗いもせずに夜食洗機かけたらきゅっきゅなるくらい綺麗になるで
これ試してからもう嫁は食洗機しか使ってないわ
これ試してからもう嫁は食洗機しか使ってないわ
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:16:13.956 ID:PhO7SQ/H0
じゃあ、俺が洗うから5,000円くれって言えばよかったのに
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:16:25.284 ID:1dJgvVm8d
お前らの食洗機のイメージって20年くらい前から変わってなさそう
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:17:23.920 ID:N4yJy3LM0
でも食器洗い機置く余裕無いほど狭かったわ
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:17:59.368 ID:MDmvHFTKa
お湯使えば簡単にキレイになるじゃん
うちなんか水しか出ない
うちなんか水しか出ない
46: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:18:10.965 ID:/FzNfkx0d
食洗機に掛ける前に三十分水に漬けておけばだいぶ違う
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:19:58.731 ID:4+ZD1mWwp
うちのやつもう10年以上使ってるからたまに汚れ落ちてない時あるわ
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:20:01.313 ID:6YmQcGHza
俺は料理できないから洗い物してるわ
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:22:45.912 ID:4a7CP1HM0
飲食店のバイトが良くて1000円程度なのに
お前は15分程度やっただけじゃん
なんでお前がやると20倍なの?
お前は15分程度やっただけじゃん
なんでお前がやると20倍なの?
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:22:58.886 ID:u3XJGnrf0
え?お前の家は皿洗い係がいない家?
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:25:36.347 ID:bhOI0Ex1a
>>53
昔は家政婦いたけど別に住み込みでもないし皿は使ってすぐにカーチャンが食洗機に放り込んでたわ
昔は家政婦いたけど別に住み込みでもないし皿は使ってすぐにカーチャンが食洗機に放り込んでたわ
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:27:55.811 ID:roI+JCXK0
食洗機楽杉ワロタ
ルンバ楽杉ワロタ
ルンバ楽杉ワロタ
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:27:59.877 ID:h5pA5b3mM
食器洗いの苦痛の9割は食って満足した後にやらないといけない辺り
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:29:52.489 ID:SpUmFQCp0
>>70
食った後にパッとすぐ動ける奴意味わからんよな
食った後にパッとすぐ動ける奴意味わからんよな
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:30:09.816 ID:BFrx8KPv0
食った直後は水張った桶かなんかのなかにドボンで終わり
これを食洗器に移して洗うんだがその手間で洗えてしまうのが難点
これを食洗器に移して洗うんだがその手間で洗えてしまうのが難点
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:30:36.606 ID:T5pWzuIH0
食器洗いとか確かに面倒だけど洗い物溜め込む方が嫌だから結局食い終わったらすぐやっちゃう
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:30:37.800 ID:RScXltNga
全く仕事しないくせにクソほど金かかって文句ばかりの嫁を買うより食洗機買った方が利口だな
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:32:06.783 ID:T0ZI2x+S0
専業か共働きかで変わる
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:33:26.509 ID:lGdmmU0Id
>>77
共働きならなおさら食洗機じゃね
2人働いてんのに食洗機も置けない家に住むって
共働きならなおさら食洗機じゃね
2人働いてんのに食洗機も置けない家に住むって
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:32:35.855 ID:c8JWAVx+0
全部自分でやってるわ
下手すぎ
下手すぎ
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:34:08.783 ID:/+VitVxz0
入れ方にもよるが100%まではいかずとも95%は落とせるからなぁ
残り5%を許せるかそうでないかで買うか決めよう
残り5%を許せるかそうでないかで買うか決めよう
89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:36:51.002 ID:nDV+6gIZH
ぶっちゃけ汚れなんて100パーセント落ちてなくても何の問題もないんだよな
それが嫌なら手洗いしろって話し
それが嫌なら手洗いしろって話し
90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:36:52.097 ID:DH9MmABka
大学生の頃から食洗機使ってるけど余程ひどい焦げとかこびりつき以外は落ちるぞ
91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:36:52.943 ID:BFrx8KPv0
最近のだとグラタン作ったときの縁のコゲもおちるんやろうか
93: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:38:54.260 ID:DH9MmABka
グラタン系のおこげは少し辛い
食洗機入れる為に綺麗に食べるし調理時も焦げ付かさないように気をつける
食洗機入れる為に綺麗に食べるし調理時も焦げ付かさないように気をつける
96: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:41:40.959 ID:dj3VV8Wa0
普通に食洗機でいいな
人数いるなら便利。乾燥機ももうなしではいられん
人数いるなら便利。乾燥機ももうなしではいられん
100: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:43:29.618 ID:t91iw+0Mp
フライパンとか鍋とか洗えるなら欲しい
102: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:45:05.662 ID:BFrx8KPv0
>>100
鍋も入るのが多いが鍋いれたら他の入らないから2回することになる
フライパンは29センチくらいまでならいける
取っ手とれるタイプはこういうとき重宝される
鍋も入るのが多いが鍋いれたら他の入らないから2回することになる
フライパンは29センチくらいまでならいける
取っ手とれるタイプはこういうとき重宝される
106: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:48:22.502 ID:7Bjlakhw0
食洗機使えねーって言ってるやつはバカだろ
うちの食洗機海外製だが油ものもガンガン落ちるぞ
うちの食洗機海外製だが油ものもガンガン落ちるぞ
111: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:51:22.484 ID:E8x4q2w5d
スポンジに残った雑菌考えたら手洗いの方が汚いに決まってる
115: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:53:30.639 ID:uXz9VT8A0
サーモスみたいなので食洗機使えるやつってある?
117: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 20:58:08.838 ID:7Bjlakhw0
>>115
サーモスの水割り用susタンブラーガンガン洗えるぞ
サーモスの水割り用susタンブラーガンガン洗えるぞ
124: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 21:04:11.657 ID:fuP5Mqg30
食洗機は落ちないイメージだったが今となっちゃむしろ食洗機で洗わないと不安なレベル
手洗いとか絶対洗い残しあるわ
手洗いとか絶対洗い残しあるわ
129: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 21:09:53.825 ID:7tdt57O90
食洗機ってどれぐらいの汚れ落ちるの?
油汚れとかねっとりついたタレとかもピッカピカになるの?
油汚れとかねっとりついたタレとかもピッカピカになるの?
131: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 21:12:20.608 ID:E8x4q2w5d
>>129
スポンジで落ちるようなもんは手よりも落ちる
コゲとか磨くような汚れは無理
スポンジで落ちるようなもんは手よりも落ちる
コゲとか磨くような汚れは無理
130: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 21:11:41.925 ID:7Bjlakhw0
国内のやつは無理だぞ?特にキッチンにビルトインのタイプ
日本の水道管の口径に合わせて作られてるからな。当然海外製のやつ買ってもスペックの半分も威力を発揮できない
やるなら食洗機用の配管口径をデカくするべし
ガチなやつはそこまでやる
日本の水道管の口径に合わせて作られてるからな。当然海外製のやつ買ってもスペックの半分も威力を発揮できない
やるなら食洗機用の配管口径をデカくするべし
ガチなやつはそこまでやる
132: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 21:12:57.547 ID:Fv7z85Jx0
結局予備洗いが要るから洗っちゃう←元々洗えてない
134: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 21:15:59.607 ID:TtCsJw5a0
予備洗いも本洗いも変らんからなぁ
142: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/14(木) 21:57:34.066 ID:zUDrALcma
食洗機歴12年で今のは3台目だけどきれいに落ちるぞ
\ SNSでシェアする /
・年間5万円も安くなることも?!プロパンガスの料金比較なら【エネピ】
パナソニック 食器洗い乾燥機(ホワイト)【食洗機】 Panasonic NP-TH1-W
posted with amazlet at 18.06.15
パナソニック
売り上げランキング: 15,812
売り上げランキング: 15,812
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ