最初にすること
- まずは日本語表示に
- スキルトレーニング
- チャットチャンネルに入ろう
- 戦闘行為の自動拒否
- キャリアミッションをやってみよう
- 最初はやらない方が良いこと
- 黄色いアイテムを触る
- 左上のシステム名の横の数字が、0.4以下の場所へ行く
まずは日本語表示に
キーボードのESCキーを押し、Languageのタブをクリックします。
日本語を選択し、Apply Language Settingsをクリックしましょう。
Switch language? というウィンドウが出るのでYesをクリックします。
ゲームが終了するので、もう一度ゲームを起動すると、日本語表示になります。
スキルトレーニング
このゲームでは、キャラクターのレベルはスキルごとにあります。
スキルは全て時間経過によってのみ上昇します。
よってまずはスキルトレーニングを始めましよう。
左のメニューの上の、キャラクターの顔のアイコン(キャラクター詳細)を押します。
スキルキューを開くを押すと、スキルトレーニングのための画面であるスキルキューが開きます。
左側には現在登録済みのスキルがあります。
トレーニングしたいスキルを、右側のキューにドラッグ・アンド・ドロップして、適用をクリックするとスキルトレーニングが始まります。
スキル登録の上限は50個です。
(以前は24時間以内しか登録できませんでしたが、2014年11月Phoebe Updateから変更されました。)
登録されてないスキルは、スキル本を入手次第、スキル本を右クリックして、スキルを登録をクリックすれば登録されます。
チャットチャンネルに入ろう
このゲームは要素が多すぎて、自分一人で調べて覚えようとすると、大抵挫折します。
よって、運営側からプレイヤー同士の質問が推奨されています。
左のメニューの上の、チャンネル(二人の人と吹き出しのアイコン)をクリック、
出てきたメニューから更にチャンネルをクリックして下さい。
以下のウィンドウが出てきます。
「ヘルプ:日本語(ヘルプ)」の「参加」ボタンをクリックし
チャンネルに参加できます。
わからないことがあったら、ここで質問をしてみましょう。
2016年10月4日、公式日本語ヘルプチャンネルが復活しました。
戦闘行為の自動拒否
「ESC」を押し、「設定全般」タブの「挑戦を自動的に拒否する」にチェックを入れておきましょう。
間違って挑戦を受諾してしまうと、ハイセクでもコンコード(警察)は助けてくれません。
キャリアミッションをやってみよう
キャラクターを作成して、チュートリアルを終えると、キャリアミッションの誘いが入ります。
キャリアミッションのステーションに移動したら、まずは"探検"のキャリアミッションを受けてみましょう。
よくわからないときは、探検ページをご参考にどうぞ。
それをクリア出来たら次は"ビジネス"。
ビジネスのキャリアミッションの10/10番目では、
アイテムイベントリからブループリントを右クリックし、ブループリントを使用して弾薬を作ります。
このとき画像のようにオメガクローンステートが必要と出たら、
それは製造ではなく発明モードになっているので、
画像のように製造をクリックすると上手く出来ると思います。
次に"軍事"。
ミッションで指示された場所について、何をすれば良いかわからなかったら、
チャットのローカルタブを見てみましょう。
NPCが何か言ってるかも?
それから艦船のアイテムイベントリに弾薬を入れておくと弾切れしても安心です。
そして"軍事(応用)"。
10/10番目のミッションでは敵がワープ妨害と速度低下を使ってきて、中々近づけません。
武装の射程は8kmくらいあると安心です。
一旦逃げる時は適当な惑星やステーションに軸合わせして相手の妨害装備の射程外に逃げてから。
最後に"インダストリー"をクリアしましょう。
艦船の建造ミッションを受けるときに、現在の船のカーゴホールドが足りないと言われるかもしれませんが、
輸送先に指定されたステーションで建造すれば運ぶ必要は無いので大丈夫です。
これで極々基礎的な部分ではありますが、EVE ONLINE世界に存在する全分野に触れたことになります。
いかがでしたでしょうか?
何か「これは」という分野がありましたでしょうか?
もしあるようでしたら、まずはその分野を追求していってみましょう。
心配しないでください。
別分野に移る機会は常に存在しています。
迷わず進んでみましょう。
最初はやらない方が良いこと
黄色いアイテムを触る
黄色いコンテナの中から、アイテムを取ると、泥棒したことになり、持ち主に撃墜されます。
左上のシステム名の横の数字が、0.4以下の場所へ行く
PvPプレイヤーが生息するエリアです。
- 最終更新:2017-06-24 22:07:22