info_privacy

Your browser blocks some 3rd party cookies by default. By clicking on this page you allow our partner Criteo to place its cookies and serve personalized ads. You can read more or disable Criteo ads here. This notice only appears once.

武蔵エンジニアリング株式会社

制御設計エンジニア【国内シェア№1メーカー】
Job No.80421295

応募要項

仕事内容

制御系ソフト設計を担当頂きます。ご経験、スキルに応じて職位を決定いたします。

【具体的には】
■顧客からの検討依頼対応
■仕様検討、詳細設計
■各部署との打ち合わせ
※同社製品はカスタマイズ製品が多く、顧客のニーズに応じ製品設計を行うことも多いです。

【製品/募集人員】
1.ディスペンサーコントローラー、卓上型ロボット(中小型)/ 1名
2.全自動ディスペンサー装置(大型) /1名

応募資格

【必須要件】※写真付の履歴書またはキャリアシートの提出をお願いします
■自動機の制御設計の経験 もしくは PLCプログラミング経験
※応募いただく際は、写真付きのキャリアシートまたは履歴書をご提出ください。

【おススメポイント】
■国内で圧倒的№1のシェアを誇るディスペンサーメーカーで、非常に安定している会社です。
■最初はスタッフクラスの採用ですが、将来的にはマネジメントも行う立場になっていただきます。

勤務地

東京都 三鷹市下連雀8-7-4

予定年収

550万〜800万 ※経験に応ず

学歴

高等専門学校 卒業以上

勤務時間

08:30〜17:30

休日・休暇

※同社カレンダーによる 祝日 年末年始 夏季休暇 GW 年次有給休暇 慶弔休暇  休日112日+一斉有休取得5日 ※週中に振替休日がある場合は、土曜出勤あり

諸手当

深夜勤務手当、休日出勤手当、精勤手当 食堂あり

求人特徴

社宅・家賃補助制度  

会社概要

事業内容

■電子・バイオを始めとする各種液体材料の超微量吐出制御装置並びにその周辺機器の開発・製造・販売
■半導体製造・液晶パネル製造等の各種自動省力化(FA)装置の開発・製造・販売
■上記に関わるコンサルテーション

特徴

======================================================================================
39期黒字!世界のモノづくりを支えトップシェアを確立!世界基準を作り出す現代の『武蔵』
======================================================================================
1979年世界初のデジタル方式ディスペンサの開発・販売を開始以来、群を抜く技術力で各種ディスペンサ装置を国内外大手メーカーに提供しています。
主要取引先は業界を代表する大手企業等17,000事業所と直接取引など宇宙分野から半導体・電子機器、ナノテクやバイオ分野まで幅広く、強固な顧客基盤を保有しています。
「武蔵エンジニアリングの製品が無いと物を作れない。」という企業も多く、最先端技術に同社製品は不可欠であり、かつ同業は国内に10社程度というニッチ業界で業界No.1の地位を確立しています。

【MUSASHIブランド 業界世界シェアNo.1を目指す!】
現在国内トップシェアを誇る同社ですが、現在は積極的に海外展開を行い世界での日本のモノづくりのプレゼンツを高める存在になっております。誰にも真似できない技術力で、最先端のテクノロジーを切り拓き、世界No.1を共に目指す人財を求めています。

企業特集

-

基本データ

設立 1978年09月
資本金 80百万円
売上高 16600百万円
株式公開 -
従業員数 750人
この求人に応募する

転職は考えているが、
理想の企業が見付からない。

そんな方は、スカウトサービスをご利用ください。

スカウトサービスのメリット
自分で探さなくてよいので楽 35%, 自分では見つけられない意外な仕事が見つけられる 25%, 通常では探せない非公開の求人の中から探してもらえる 25%, 自分の市場価値が分かる 10%, その他 5%
スカウトサービスに簡単お申し込み

この求人と似た求人を探す

お問い合わせ内容をご入力ください

接続できませんでした

回線状況が不安定か、サーバーが込み合っている可能性があります。時間を置いて再度お試しください。


あと 12:34:56