【芸能・社会】SKE、いざ「第一党」へ 公約実現なら名古屋パレード2018年6月16日 紙面から
アイドルグループ・AKB48の53枚目のシングル(発売日未定)の歌唱メンバーをファン投票で決める「第10回AKB48 53rd世界選抜総選挙」(中日新聞社ほか共催)が16日、ナゴヤドームで開催される。開催に先立ち15日には名古屋市のオアシス21・銀河の広場でSKE48の北川綾巴(19)、大場美奈(26)、須田亜香里(26)が出陣式を行い、河村たかし名古屋市長(69)、名古屋の観光PR部隊「おもてなし武将隊」も駆けつけ、集まった約500人に総選挙をPRした。 出陣式は「おもてなし武将隊」の徳川家康と前田慶次の「いざっ、出陣!」の掛け声で幕開け。SKE48のメンバー3人がステージに登場すると、ファンから大歓声を浴びた。 総選挙は記念すべき10回目だが名古屋開催は初めて。北川は「10回目の総選挙で、SKE48も10周年。いい順位をいただいて、名古屋をアピールしたい」。大場も「SKE48の本拠地名古屋で、SKE48の一員として勝ちに行く戦だと思う」と闘志をみなぎらせた。 イベントがスタートしたのは午後2時。投票終了はこの日の午後3時とあって、須田は「SKEのメンバーがちょっとでもいい順位で呼ばれるように、最後のひと押しをしていただけたら」と来場者に呼び掛けた。 その後、河村市長がSKE48のヒット曲「パレオはエメラルド」のサビを歌いながら超ご機嫌で登場。「CDを買って1票入れた」と話したが、投票したメンバーについては明かさず。しかし、「(松井)珠理奈ちゃんはAKB、SKEをどえりゃあ支えた、立派な娘らしいな」と、松井が“推しメン”であることをほのめかした。イベントの最後にはステージ上の全員で勇壮な勝ちどきをあげた。 終了後、メンバーと河村市長が集まった報道陣に対応。市長は「SKEは名古屋が生んだどえりゃースーパースター。ゲットナンバーワン、1位になってもらわないと」とエール。 今回は100位まで順位を発表。その中にSKEのメンバーが最多でランクインし“第一党”になった場合について須田は、「SKEメンバー全員を名古屋でパレードさせてください」と市長におねだり。すると市長は「オーケー。あの大津通で(パレード)第1号で」と快諾。さらに須田は「もし(メンバーの)順位が良かったら、名古屋のPRメンバーに私たちも加えてもらえませんか?」とおねだり。市長は「こちらから頼まな。オッケーオッケー」と顔をほころばせて約束していた。
|