総合 > 電撃App > 記事一覧 > 『FGO』リアル脱出ゲームを体験した高橋李依さんと悠木碧さんのコメントが公開
2018-06-01 17:30

『FGO』リアル脱出ゲームを体験した高橋李依さんと悠木碧さんのコメントが公開

文:電撃App

 FGO PROJECTは、SCRAPと共同で制作する“Fate/Grand Order×リアル脱出ゲーム「謎特異点I ベーカー街からの脱出」”の公式サイトに、声優の高橋李依さん(マシュ・キリエライト役)と悠木碧さん(沖田総司/酒吞童子役)のコメントを掲載しました。

“Fate/Grand Order×リアル脱出ゲーム「謎特異点I ベーカー街からの脱出」”

 本脱出ゲームは、約60分の制限時間内での脱出を目的として、6人1組のチームで行動し、謎に挑むスマートフォン向けRPG『Fate/Grand Order(フェイト/グランドオーダー/FGO)』を題材とした体験型ゲームです。

 コメントでは、高橋李依さんと悠木碧さんが本脱出ゲームを体験した感想が語られています。

高橋李依さんからのコメント

 皆様からの反響を耳に、私も参加させていただきました。会場内のスタッフさんは、カルデア職員そのもの。その制服は物販にないようなので、目に焼き付け、いざ謎特異点へ。

 リアル脱出ゲームを以前から好んで挑戦していた私自身、実は今回自信がありました。『FGO』もばっちり知っています。一緒に頑張るサーヴァントだって、スラスラ言えます。グッズのオーダーシートにも記入済みです。それに、なんたって……、ボイスも収録しましたからね!!!(ズルではありません!)

 そんな気合十分な私、みるみる手のひらの上で転がされてしまいました。『FGO』を知っていれば知っているほど、確かに有利。でも、時に恋は盲目。

 『FGO』への熱い思いは、ボイス収録したという圧倒的なアドバンテージは、謎特異点とともに消滅していきました。

 これから脱出される先輩、どうか落ち着いて、広い視野を。一緒にレイシフトするサーヴァントのみなさんに、先輩のサーヴァントになれてよかったと思わせちゃってください!

悠木碧さんからのコメント

 謎解き経験数度の私でしたが、『FGO』の知識と、チームでの協力攻略でがっつり楽しめました!

 『FGO』ガチ勢に混じって未プレイの友だちもいたのですが、ストーリーに感動&英霊に愛着が湧いてプレイをはじめたらしく、帰宅後にフレコが送られてきたのもうれしかったー!

 布教にも丁度いいんじゃないかななんて……。最後の最後でクリアできなかったのが悔しいけれど、絶対また参加したいです! 早くも“II”希望! 今度こそクリアするぞー!!

■“Fate/Grand Order×リアル脱出ゲーム「謎特異点I ベーカー街からの脱出」”開催概要
【開催期間】5月11日~8月26日
【会場】
東京公演(原宿ヒミツキチオブスクラップ):5月11日~6月10日
大阪公演(大阪ヒミツキチオブスクラップ):6月2日~7月1日
名古屋公演(ナゾ・コンプレックス名古屋):6月23日~7月22日
(追加公演)横浜公演(アジトオブスクラップ横浜):7月7日~22日
札幌公演(アジトオブスクラップ札幌):8月4日~19日
福岡公演(アジトオブスクラップ福岡・天神):8月4日~26日
詳細は公式サイトで確認できます。

データ

▼『Fate/Grand Order(フェイト/グランドオーダー)』
■メーカー:TYPE-MOON / FGO PROJECT
■対応端末:iOS
■ジャンル:RPG
■配信日:2015年8月12日
■事前登録開始日:2014年12月28日
■価格:基本無料/アイテム課金
 
iOS『Fate/Grand Order(フェイト/グランドオーダー)』のダウンロードはこちら
▼『Fate/Grand Order(フェイト/グランドオーダー)』
■メーカー:TYPE-MOON / FGO PROJECT
■対応端末:Android
■ジャンル:RPG
■配信日:2015年7月30日
■事前登録開始日:2014年12月28日
■価格:基本無料/アイテム課金
 
Android『Fate/Grand Order(フェイト/グランドオーダー)』のダウンロードはこちら
その他のおすすめ記事

関連サイト

アクセスランキング(過去1週間)

  1. 1

    『ポケモン GO』地域限定のサニーゴを入手できるか!? 沖縄旅行でポケモンを探索

  2. 2

    『FGO』“ぐだぐだ帝都聖杯奇譚”や沖田オルタのピックアップ召喚の詳細が判明

  3. 3

    『シャドバ』に『グラブル』のルリアとプロトバハムートがカードとして登場

  4. 4

    『FGO Duel』メインビジュアルとゲームルールが公開。先行体験会が7月15日に開催決定

  5. 5

    『FGO』セイバーオルタが私服姿で立体化。剣を手にした姿にも変更可能

  6. 6

    『ダンジョンメーカー』100日継続に向けた攻略。初心者魔王のための生き残りダンジョンビルド講座

  7. 7

    『チェンクロ3』×『うたわれるもの』コラボが発表。5周年記念ユグド祭も東京&大阪で開催決定

  8. 8

    『ガールズ&パンツァー あつまれ! みんなの戦車道!!』5つの魅力と大量のカードイラスト&最新PVを紹介

  9. 9

    『FGO』アルターエゴの沖田オルタや新イベント“ぐだぐだ帝都聖杯奇譚”が発表

  10. 10

    『SO』シリーズでウェルチを演じる半場友恵さんインタビュー。『Twin Eclipse』のお話も?

[集計期間:06月08日~06月14日]

ページ
トップへ