妄想じゃ〜に〜。IN鹿児島④
前回のあらすじ
日本には現在4つの世界自然遺産がある。
①知床(北海道)
②白神山地(青森県・秋田県)
③小笠原諸島(東京都)
④屋久島(鹿児島県)
今回リリー達が来ていたのが、鹿児島県の「屋久島」だ。
しかし屋久島の大自然を楽しむはずが、リリーの突発的な行動によって、森の奥に迷い込む結果となった・・・。
妄想じゃ〜に〜。IN鹿児島の過去記事はコチラから。
屋久島で遭難!?
ねぇ、さっきからずっと同じような所を回ってない?
確かに、言われてみれば・・・
今更だけど、マル子は犬だよね?ご自慢の嗅覚でどうにかならないの?
それとも、まん丸したその鼻はただの飾りなのかい!?
・・・・マル子は生まれつき嗅覚が弱いんだ。
ごめんなさい、ただの飾りで・・・
本当だよ。
嗅覚発揮できなきゃ、ただの鼻デカパーティーグッズじゃんか!!!
・・・また殴られたい!?
寝ぐらを発見
それより、もうすぐ日が暮れるもす・・・暗くなって動き回るのは危険だから、今の内に一晩越せる場所を見つけよう。
あーん、野宿かぁ・・・まぁこの状況だと仕方ないよね・・・。
おーい、タケシにマル子ぉーーーーー!こっちで変なの発見しちゃったーーーーーー!!!
リリーったら、また勝手にあんなとこまで行っちゃってる・・・
おまん、単独行動はあれほどダメだって注意しただろー!!!
いいから、早くこっちに来てーーー!!!
リリーが発見したのは「ウィルソン株」と呼ばれている巨大な切り株だった。
屋久島では一番古い切り株で、中は空洞になっており、その大きさは人が十数人は入れる程の広さだ。
凄い・・こんな大きな切り株初めて見たよ・・・
フムフム・・・、これなら中で一晩越せるな!!!
リリー、お手柄だね♪♪♪
僕は君たちの救世主だ!!!ドヤッ
それさっきのタケシじゃ〜んwww
・・・・・。
リリー達は暗くなってこの森林を動き回るのは危険だと判断して、この日は安全策をとり、この切り株の中で一晩を過ごす事にした。
朝日が差し込むウィルソン株
朝を迎えて、株の中に差し込んだ日差しによって三人は目覚めることになった。
ねぇ二人とも朝だよーーーー、起きてーーー!!!
ん〜もう朝か・・・日差しが眩しいもす・・・。
グッモーニン・・・二人とも元気モリモリですか〜!?
僕はまだまだ寝てたいのです・・・・
きゃーーーー、何あれ!!!ねぇちょっと、二人ともあれ見て♡
ん!?こ、これは見事なハートもす・・・
ぼ、僕のサプライズ喜んでくれたかい・・・!?こ、これを見せたくて昨日はワザと遭難したんだぞ・・・?
す、す、全て僕のシナリオ通りなんだぞー?はははは・・・。
嘘つくの下手くそかよ・・・
イ、インディアン嘘つかないもん・・・。
あ、思い出したもす!!!これはウィルソン株だ。
ウ、ウィルソン?
やっぱり知らなかったんじゃん・・・。
・・・・。
屋久島にある切り株で一番古くて、空洞の中から入り口を見上げると「ハート型」に見えるっていう屋久島の名物スポットもす!
っていう事は、ここは観光する時のトレッキングコースだって事だよね?だったらもう迷わなくて済むんじゃない!?
マル子は察しがいいモスね・・・。
その通り、もう遭難の心配は必要なか!!!
つまりは、おいどんが救世主もす!!!ドヤ
こらタケシーーーー!僕の手柄を横取りするなーーーー!!!
無事に帰れるんだから、どっちが救世主でもいいじゃない!!!
そ、そうだぞリリー!?
ブーブー!!!
こうして無事に、通常のトレッキングコースに戻ることが出来た三人。
ウィルソン株に差し込む日差しと、自然が作り上げたハートに癒されて、眠気も吹っ飛んだようだ。
三人は「自然の神秘」を更に求めて、屋久島の森林を再び歩き始めたのであった。
続きを見る
IN.鹿児島⑤>>>もののけ姫の舞台で、まさかの神と遭遇!?
前回の記事を見る
IN.鹿児島③>>>樹齢7200年!?森林率9割の屋久島で絶対絶命