かぐや姫の物語より
0 :ハムスター速報 2018年5月19日 11:00 ID:hamusoku
かぐや姫の物語の作画は筆のような質感の線で構成されていますが、文化大革命が起こる50年以上前の中国に水墨画によるアニメーションがありました。
これは盛特偉という方の「牧笛」という作品で、今でも見劣りしないクオリティの高さですが、現在では失われてしまった技術です。
1 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:07 ID:6b93OGAh0
すげぇじゃん
4 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:08 ID:EPkLvbsY0
すげぇ滑らか
5 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:08 ID:YPOiOtat0
誰か復活させる人物が出てくることに期待やな~
7 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:09 ID:XrmsebNv0
アニメーションは凄い
文革はクソ
8 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:09 ID:66eTqQI.0
文革前の中国は好き
歴史を捨てた今の中国は嫌い
9 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:09 ID:nWpeOmKt0
リメイクはよ
10 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:09 ID:vjSggRMM0
やっぱり文化大革命ってクソだったんだな
12 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:09 ID:YJHUsh7A0
やべぇ…すげぇ(語彙力)
13 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:11 ID:h1CcAerS0
スバラシイ技術が失われたのはもったいないことだ
14 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:12 ID:BgJ.5hPc0
これもう描けないの?
15 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:12 ID:lItS5mBi0
思っていた以上にぬるぬる動いてて驚いた
絵自体のクオリティも素晴らしいけど作画枚数が凄い事になってそう
16 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:12 ID:Dk8Kl18B0
素敵だ〜〜
こういうノスタルジックなチャイナ好きだーー
失われた技術というところがさらに儚くて美しい
17 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:13 ID:DkV8VfGb0
中国四千年の歴史は伊達じゃなかった
19 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:13 ID:2fRSE.Dy0
見惚れてしまった
20 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:13 ID:GochwPr60
やるやん(小並)
22 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:15 ID:U7rU7up10
CGみたいにヌルヌル動いてるな
23 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:16 ID:cZYze5Gu0
再現できないの?
そこは頑張れよちうごく!
24 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:17 ID:mk6Mpqn80
セル画(水墨画)
25 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:18 ID:gAufpXMb0
知識と技術持ってる層から狙い撃ちで粛清していったからね
26 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:19 ID:xgZZzK5u0
足1本バラバラに動かすとかw
28 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:20 ID:Rh4F6JRx0
文化特盛
29 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:20 ID:OElqYubb0
こんな素晴らしい技術が何故失われたのかなぁ(すっとぼけ)
30 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:20 ID:L.HFZh6c0
あー、確かにアゴは凄かったよね。
31 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:20 ID:RWoMZJU60
文化(消滅・抹殺)大革命
32 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:20 ID:amaXaB0q0
ロストテクノロジーか
33 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:21 ID:W05q5B2B0
革命ってほんとクソ
34 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:21 ID:UvhaqK9e0
動きが昔のディズニー映画っぽい
影響受けてたのかな?
35 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:21 ID:tD1kvpX70
文革とかホントアホな事しよったなあ
37 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:22 ID:mkoNEJBO0
すげぇ
今のアニメでもそうそうできない代物だ
オーパーツって言うのかなそれともロストテクノロジーってやつか?
38 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:22 ID:3JAHilB60
すごい・・・これは再現してほしい
39 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:22 ID:W7u9.PK90
子供も牛も魚も全てがイキイキしてて美しい。なにこれ?!
中国は素晴らしい国「だった」んだなあ。
41 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:24 ID:tci14O270
このアニメの素晴らしさから、文革(中共)の酷さが逆によくわかる
42 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:24 ID:a3.7D1ST0
ブラックジャック創作秘話で知った
43 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:24 ID:8Q2zAYMl0
動きがヌルヌルすぎるし牛かわいい
44 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:25 ID:LEghudvp0
大昔に作られたアニメとは思えんな
45 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:25 ID:8bLcZh130
手塚治虫がアニメにハマったのも中国の西遊記のアニメの影響
46 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:26 ID:OaTVKyA60
牛かわいい
かぐや姫の物語の作画は筆のような質感の線で構成されていますが、文化大革命が起こる50年以上前の中国に水墨画によるアニメーションがありました。
これは盛特偉という方の「牧笛」という作品で、今でも見劣りしないクオリティの高さですが、現在では失われてしまった技術です。
1 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:07 ID:6b93OGAh0
すげぇじゃん
4 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:08 ID:EPkLvbsY0
すげぇ滑らか
5 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:08 ID:YPOiOtat0
誰か復活させる人物が出てくることに期待やな~
7 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:09 ID:XrmsebNv0
アニメーションは凄い
文革はクソ
8 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:09 ID:66eTqQI.0
文革前の中国は好き
歴史を捨てた今の中国は嫌い
9 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:09 ID:nWpeOmKt0
リメイクはよ
10 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:09 ID:vjSggRMM0
やっぱり文化大革命ってクソだったんだな
12 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:09 ID:YJHUsh7A0
やべぇ…すげぇ(語彙力)
13 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:11 ID:h1CcAerS0
スバラシイ技術が失われたのはもったいないことだ
14 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:12 ID:BgJ.5hPc0
これもう描けないの?
15 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:12 ID:lItS5mBi0
思っていた以上にぬるぬる動いてて驚いた
絵自体のクオリティも素晴らしいけど作画枚数が凄い事になってそう
16 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:12 ID:Dk8Kl18B0
素敵だ〜〜
こういうノスタルジックなチャイナ好きだーー
失われた技術というところがさらに儚くて美しい
17 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:13 ID:DkV8VfGb0
中国四千年の歴史は伊達じゃなかった
19 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:13 ID:2fRSE.Dy0
見惚れてしまった
20 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:13 ID:GochwPr60
やるやん(小並)
22 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:15 ID:U7rU7up10
CGみたいにヌルヌル動いてるな
23 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:16 ID:cZYze5Gu0
再現できないの?
そこは頑張れよちうごく!
24 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:17 ID:mk6Mpqn80
セル画(水墨画)
25 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:18 ID:gAufpXMb0
知識と技術持ってる層から狙い撃ちで粛清していったからね
26 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:19 ID:xgZZzK5u0
足1本バラバラに動かすとかw
28 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:20 ID:Rh4F6JRx0
文化特盛
29 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:20 ID:OElqYubb0
こんな素晴らしい技術が何故失われたのかなぁ(すっとぼけ)
30 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:20 ID:L.HFZh6c0
あー、確かにアゴは凄かったよね。
31 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:20 ID:RWoMZJU60
文化(消滅・抹殺)大革命
32 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:20 ID:amaXaB0q0
ロストテクノロジーか
33 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:21 ID:W05q5B2B0
革命ってほんとクソ
34 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:21 ID:UvhaqK9e0
動きが昔のディズニー映画っぽい
影響受けてたのかな?
35 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:21 ID:tD1kvpX70
文革とかホントアホな事しよったなあ
37 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:22 ID:mkoNEJBO0
すげぇ
今のアニメでもそうそうできない代物だ
オーパーツって言うのかなそれともロストテクノロジーってやつか?
38 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:22 ID:3JAHilB60
すごい・・・これは再現してほしい
39 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:22 ID:W7u9.PK90
子供も牛も魚も全てがイキイキしてて美しい。なにこれ?!
中国は素晴らしい国「だった」んだなあ。
41 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:24 ID:tci14O270
このアニメの素晴らしさから、文革(中共)の酷さが逆によくわかる
42 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:24 ID:a3.7D1ST0
ブラックジャック創作秘話で知った
43 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:24 ID:8Q2zAYMl0
動きがヌルヌルすぎるし牛かわいい
44 :ハムスター名無し2018年05月19日 11:25 ID:LEghudvp0
大昔に作られたアニメとは思えんな
45 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:25 ID:8bLcZh130
手塚治虫がアニメにハマったのも中国の西遊記のアニメの影響
46 :名無しのハムスター2018年05月19日 11:26 ID:OaTVKyA60
牛かわいい
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
文革はクソ
歴史を捨てた今の中国は嫌い
絵自体のクオリティも素晴らしいけど作画枚数が凄い事になってそう
こういうノスタルジックなチャイナ好きだーー
失われた技術というところがさらに儚くて美しい
日本も他人事じゃ無いけど、弁えて生きて行こうっと
そこは頑張れよちうごく!
影響受けてたのかな?
今のアニメでもそうそうできない代物だ
オーパーツって言うのかなそれともロストテクノロジーってやつか?
中国は素晴らしい国「だった」んだなあ。
俺もお前の顔キモ過ぎて見てない
文化、知識、技術を滅ぼすのは国滅ぼすのと同義だろ
馬克宣が文革中も政府の要請でちょくちょく水墨画アニメ作ってたとか、
そもそも水墨画アニメは70年代に切り絵アニメにとってかわられてたとか、
事実を無視した楽しい結論。
政治がクソなだけで
金さえあれば復活できるではないか。
CG全開になるだろうけど。
あれも素晴らしくて記憶に残ってる
もっとも無能な種族が戦争で勝ってしまったせいで有能種族はほとんど駆逐されてしまいいろいろと衰退したんだよ
ディズニーの白雪姫とかヤバイ 戦前もの
技術や文化を滅ぼすとか、自分の首ギューギュー絞めてるのと変わらんよね。
共産主義者を資本主義者の目で見れば、そりゃ馬鹿にしか見えんて。
資本主義者を共産主義者の目で見てもきっと馬鹿に見えてるはずよ。
思想が違うってなそういうことだ。
中国はなぁ…素晴らしい文化があるのに勿体ないよなぁ
一こまずつ絵を描くアニメで
にじみの濃淡が特長の水墨画を動かすってことは
一枚ずつのにじみがつながって動かないといけないけど
そんなことは物理現象任せでコントロールできないはずなのに
何かしらの方法でそれをやってのけてるから凄いんだ
「となりの山田君」でジブリが水彩風をやったのも、
デジタル化のおかげで濃淡がコンピューター上でコントロールできるようになったから挑んだわけで
電子的に生成したんじゃないアナログ絵でこれをやったのは奇跡的な成果だった
と思って調べたら、製作が1961年で文革前のアニメだった
なんというか、惜しいことをしたものだ
戦前の「鉄扇公主」については
手塚治虫に与えた影響となると
ディズニーや政岡憲三のほうが大きいだろう
手塚のリップサービスを真に受ける必要はない
「鉄扇公主」がすごいのは占領下で完成させたことだ
川喜多長政が上海の映画人に好意的であったとはいえ
日本の資金援助もなく、金も人も資材も足りなかったろうに
鳥が尾を上げ背を反らせ、頭を上下にするのは縄張りを主張する仕草
囀りも美しくかわいく表現されてて感動するわ
中韓は日本の物まねしてないでオリジナリティ出して欲しいわ
金しか残って無さそうだがそれだって膨大な借金だもんね…
つまり牛の動き、体の構造を完璧に把握している
山田くんもかぐや姫も「あっそ」でしたがね。
アニメーター、映画監督としては宮崎さんとは圧倒的な差があると言わざるを得ない
その差があったからこそ宮崎さんと対立もしていたんだろうなぁと
かぐや姫上映前にアメリカのピクシー?に試写会をしにいったドキュメントをみたんだけど
気になったことがあって 上映後にあちらのスタッフがすごいほめてたんだ
でもそのセリフが「どうやって作ったんだ!どうやって(あの水彩画風の動画を)作ったんだ!」
ということだけだった 映画の内容に対する称賛はなかったんだよね
それを実際に映画をみて納得したんだ たしかに技術はすごい
手間暇と時間とお金を使った でも映画としての内容は。。。と思ったんだ
技術に対するこだわりが映画の目的と目標になってしまってると感じたよ
でも高畑さんは技術屋として最高峰のところまでいったんだろうなぁと
その技術からやろうとしていたことはなんだったのだろう
そこからみえる景色はどんなものだったんだろう
その技術を継ぐ後継者が育つことを楽しみにしてます
水彩画アニメは技術的にも凄くないし、フランスの二番煎じ。
それに「水彩画が動きますよ」と言いたいだけなら、二時間も放映しなくていいわけだ。10秒でいい。
かぐや姫自体も高畑監督は作りたくなかったらしく、ストーリー作りが難航した。
あれが遺作と思うと、なんだかな。。
もっと好きにつくってほしかった
水墨画アニメ=山田君、かぐや姫
ではないと思うが そが成立するならCGアニメはどれも同じだね
手書きアニメだとしてもどれも同じで興味ないよってなると思うが
技術的なすごさはあなたがそう思うのならそうなんでしょ あなたの中では
高畑監督は作りたくなかった、ストーリー作りが難航したと書いてるが
そうじゃない作品なんてあるのだろうか
みんなそういう中で作っていると思うのだが
自由は素晴らしいが責任を伴わないといけないのを忘れてしまっている
急に話がとんだなw
文革後の中国=お察し
共産党が癌だってはっきりわかんだね
皇帝という権力が共産党員に入れ替わっただけで練り込まれた文化水準が貧乏共産党学生水準スタートになってもうた
文化破壊大革命
ジブリの製作の西村という人がいっていた。高畑監督にかぐや姫をやらせようと何年も説得し、ようやく承諾させたが、監督は全くストーリーを書かず、さらに何年もだらだら過ごしたと。
そもそも平安時代のことなんて知らんと言われたと。
あの教養高い高畑監督ですら知らないってことは、よほど興味がないんだよ、かぐや姫の世界に。
かぐや姫の技術が凄いと思ってんの?
少しでも自作アニメ作ったりしたことあれば、たいした技術じゃないことくらい一瞬でわかるぞ。
だからそういう話はどこにでも誰にでもあるでしょうに
宮崎さんと高畑さんのやりとりみればジブリ内でも相当あるのはわかるでしょ
そんな中で結果をだせるひととだせない人がいるってこと
モノづくりをする人間ならそういうジレンマやいざこざなんて
誰にでもどこにでもあることで高畑さんだけじゃないでしょ
それをいうのはただのいいわけよ
ピクシーのスタッフが驚いて何度も書き方を聞いていたぐらいにはすごいでしょ
逆に聞くけどかぐや姫の技術がすごくないといっている第3者の動画ってあるかな?
わざわざかぐや姫が凄くないという動画なんてあるはずがないだろ。
でもドキュメントで、水彩画アニメの制作過程解説してたじゃん。
時間さえ書ければ誰でもそこらの無料アニメ作成アプリで作れるレベルのことしかしていない。
凡庸な作り方だよ。
元々フランスアニメが手書きでやってることをデジタルで量産してるだけだし。
なお現在
かぐや姫物語きづかなかった、見たかった…
あれはホツマツタヱの方のワカヒルメが産まれてすぐ厄落としで舟で流された話ではないかと考えてる
高野山の山人、丹生都比売と同一人物で、空海がインスピレーションを受けて書いた物語が丹生都比売の大人になるまでじゃないかと
昔の星矢とか、ロシアのアニメ「老人と海」にはあと100年たどりつけない
うん だから※87でかいてるじゃないの「あなたの中ではな」って
個人的な意見を総意のようにいうのはやめましょう
>>時間さえ書ければ誰でもそこらの無料アニメ作成アプリで作れるレベルのことしかしていない。
ん?お前技術の定義を狭くとらえてないか?
かぐや姫のドキュメントみてないだろ
高畑さんの技術が評価されたのは、あの時代にPCと手書きの水彩を使って
時間とお金をかけて1本の映画を作ったことんにあるんだろうが
かぐや姫の技術ってのはそういうことでしょ
逆にあの時代にPCと水彩画で同じことをやってた人間がどれだけいたのかと
最先端の技術と昔からの技術を理解しお金と時間をおしまずに
あらたな作品をつくったことに対する評価で
それは建築家のコルビュジェも同様でしょうに
おまえのいう技術はただ単に絵を描くうまさやはやさしかさしてないように聞こえるが?
ディズニーと比べると見劣りするな
やろうと思えばすぐできそうだけどね?
「あの時代に」って。。
戦時中に作られたと思ってんの?
それじゃあの頃にかぐや姫と同様の手法で作られた作品をあげてくれ
お前のひとりよがりの意見はもうたくさんだよ
あー、昔の技術と今の技術が融合してるってことね
まあどっちにしても「どうやって作った?」なんて聞かれるレベルじゃない
ピクサーのリップサービスだろ
まあ人海戦術というのが凄い技術というならそうかもしれんが
それお前の想像の意見でしかないやん
もう一度言うね?おまえの独りよがりの意見なんてもうたくさんだよ
根拠のない意見になんの価値があるの?
それくらい察してやれよ
本気でピクサーが感心してると思ったらおめでたいぞ
日本スゴいですね番組とかみて本気で喜んでそうだなお前
こんどはピクサー批判ですか
ところでピクサーについてはどれだけのことをごぞんじで?
もういいですか?相手しなくても
金がかかるからやらんだけで
かぐやだってその前に山田君の手書き風CGに莫大な開発費があってからのPC性能の向上&廉価してからだけど製作費は回収できなかった
かぐやを昔ながらの全手作業でやるのは人件費で不可能
短い作品なら水墨風アニメは作れるけど誰も見ないから作らないだけ
お、もう逃亡ですかw
かぐや姫の技術めっちゃすごい説、今後も唱えていってくださいwwwwwww
あ、許可がでたので失礼しますね
話し合いも成立しそうにないので失礼します
でわでわ<(_ _)>
ここまでグリグリ滑らかに動かしてることに素直に脱帽する
こんな技術があったのに今はあんなんだからな
祖先は泣いてるだろ
たぶん1兆円かけても作れんぞ。
今この地球上に水墨画アニメのプロが一人でもいれば別だが。
あのときはPC自体存在しないぞ
なんだ、俺からの許可を待ってたのか
すまんすまん、許可がないとレスを止めることすらできん可哀想な人だったんだねw
同じ土地に住んでるってだけで、もう完全に別の民族だしな。
動物への愛が凄い
まあ今はあどうしてこうなっただけど
今の中国アニメは動き不自然だもんな、勿体無い
周りはデフォルメされて絵本ちっくなのに、かぐや姫や一部の登場人物の顔だけやけにアニメちっくでそれもきもかった
やるならこの中国のくらいやりきりゃよかったのに
こういう悠久の時の流れを感じさせるような作品を生むのはほとんど不可能だろうね。
文革から命からがら逃げ出した知識人が住み着いたという上海香港台湾なら、可能性あるかもしれんけど。
日本も自国の技術をぶっ壊しそうで心配だわ
天安門事件後に途絶えちゃったらしいけど。
アイコンから見ても「ミスってるコイン」って意味だからそれで合ってんじゃね?
少年と水牛もカワイイし夢想的な世界観で
本当観ていて癒されました。
短いの作って1兆円貰えるならおれが作るけどな
もしかして水墨画の画家が絶滅状態とでも思ってるのか?
・・・・・・まさかな
本当にぶっ壊しちゃヤバい物はちゃっかり残してるのがまた笑っちゃうけど。
手作業ヌルヌル長編は金がかかりすぎて回収できない
歌は好き
もし文化大革命が無かったら今頃中国は世界に尊敬されるモラルの良い国で良き友人になれたかもしれないのに
ジブリ超えとるがな
アニメの型にはまってしまうと発想すら出来ないモチーフだろう
全てを巻き込んで中世以前の歴史的価値のある仏像やら建造物ぶっ壊すとか頭どうかしてるわ
子供の頃テレビでばあちゃんと見てたなあ
やっぱディズニーアニメの影響は受けてるっぽいね
でもみんなそうやってアニメ技法を学んだ時期なんだろうと思う
ブラックジャック創作秘話に書いてあったかな
あと西遊記な
マジ文革に感謝。
まともなのを作っているジブリが変態扱いされてしまう。
で、普通のセルアニメは?
人間ごとすりつぶしたからな
なんでとうの中国人が怒らないのかが不思議
それを根こそぎ禿げ電話とその手下が焼き払った後の中国の方が国として威勢良くなったという皮肉
文革後の中国はもはや別の国、中国4000年の歴史は途絶えた。
でも、文革が無かったら資本主義化した中国に既に日本は飲み込まれていたかもな。
今そうなりつつあるが・・・。
朝日クズ新聞はその責任も一切とっていません。
隠し持ってた方がいたってことだよね
もう、麻痺しちゃってこういうのわからないんだろな、世の中
文革なんて歴史の通りの中国だなという印象しかない
教養あるやつは社会的にパージされたからね
教養ないやつから教養のない人間が育つのは当たり前
コメントする