巨人・鍬原、初勝利記念球は母に「次はお母さんの前で勝てるように頑張ります」
交流戦 巨人6―4ソフトバンク ( 2018年6月14日 ヤフオクD )
|
<ソ・巨>プロ初勝利の鍬原(右)は高橋監督の祝福を受ける(撮影・荻原 浩人) Photo By スポニチ |
巨人のドラフト1位ルーキー、鍬原(くわはら)拓也投手(22=中大)が14日、敵地のヤフオクドームで行われたソフトバンクとの交流戦で待望のプロ初勝利をマークした。
1軍初登板となった5月31日の日本ハム戦(東京D)では5回3失点で敗戦投手となり、6月7日の前回登板(東京D)は楽天打線に7回4失点で勝敗つかず。7奪三振、9奪三振と三振の山は築いたものの勝利には恵まれなかった。
「四球からの失点というのをなくしていかないといけない。強気にいこうと思った」と心に刻んで臨んだ3度目の1軍マウンド。巨人打線はルーキーに勝たせるべく、まずは中大の先輩にあたる阿部が2回に右翼スタンドへ5号ソロを放って先制点で援護した。だが、鍬原はその裏、連続三振で2死を取ってから上林に一、二塁間へ打たれ、これを一塁手の岡本が横っ跳びで好捕したものの自身の一塁ベースカバーが遅れてセーフ。続く松田に投じた初球の真ん中スライダーを左翼スタンドへ運ばれての逆転2ランを浴びた。
その後も点の取り合いとなるシーソーゲーム。6回には坂本勇の勝ち越し9号ソロなどで2点リードを奪ったが、鍬原はその裏、2死走者なしから低めのシンカーを上林に右翼スタンドへ運ばれ、5―4と1点差に詰められた。そして、ここで交代。だが、後を受けた沢村、マシソンが力投すると、9回には坂本勇の適時打で貴重な追加点を挙げ、最後は守護神・カミネロがピシャリと抑えて逃げ切った。坂本勇ら守備陣の好守も光った。
「僕が勝てたというより、勝たせてもらった。次は僕が勝たせてあげるような投球をしたい」と鍬原。記念のウイニングボールを握りしめ「やっと勝てたなって」としみじみ口にすると、記念球は「お母さんにあげたいと思います」と照れ笑い。母が見守った初登板では敗戦投手になっただけに「お母さんの前で勝てなかったですけど、しっかり勝ったよと連絡しようと思います。次はお母さんの前で勝てるように頑張りますと言いたい」と孝行息子の顔をのぞかせた。
[ 2018年6月14日 22:02 ]
- Webtools & Bookmarks
関連記事
注目
アイテム
ニュース
注目アイテム
スポニチwikiランキング
- 11エアマット
- 12電脳冒険記ウェブダイバー
- 13全日本大学野球選手権大会
- 14スタントマン
- 15北川悦吏子
- 16ケンコバ
- 17テレビ朝日
- 18ドン・ファン
- 19モー娘
- 20女子バスケットボール
6月15日20:00更新