国を愛して何が悪いのか。いや、悪くないし、私は愛国者であると自己規定している。しかし、そこで愛する対象となる「国」とは、現政権ではなく、永田町でもなく、国会議事堂でもなく、国旗でも、国歌でもない。私の周りにいる人々であり、文化であり、酒であり、技術であり、風土だ。
-
-
自分の振る舞いを自分が決められるのが自由の国です。何をしてもそのメリットと後始末を自分が考えて行動を決められることこそが自由です。 あなたはどういう意図で個人の行動を断定しようとしているんですか?それにツッコミ入れられてる認識はないんですか?
-
だからといって、国のためなら如何なる非人道的な事も無制限で許されても良いといったことが、あなたがたの主張や考えですよね
(指摘)? それって単なるあなた方の極端なエゴであり、独裁的な体制をのぞむ利己主義にしか過ぎませんよ。おかしいですよ…
(断言)。
-
何の指摘にもなっていないが。いつ誰がどこでその様な事を主張しているんだ? 断言するのは君の自由だが、少々的外れ過ぎるぞ(断言)。
-
あん?テメェには言ってねぇだろうが、匿名のアホウのハイガイ野郎ッ
! ハ一イ、時間のムダなのでブロックでサヨナラ
(笑)
End of conversation
New conversation -
-
-
なぜ国旗賞賛が極右なのでしょう。左である旧ソ連も、現ロシアも、中華人民共和国も、国旗賞賛していますね。
-
みんな国家主義という仲間達だね。もちろん、右の国家主義と左の国家主義って分けてもいいけど、今どき、国家主義はまとめて極右で十分通じるでしょう。
End of conversation
New conversation -
-
-
そういう文化や歴史の象徴としての「国旗」なんですよ。至極簡単な話。別にあなたが国旗を崇めなくてもいいですが、人様のことを「軽薄」などと言う資格はないですよ。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
- 1 more reply
New conversation -
-
-
大きなお世話だと思いますw
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
上のツイートには賛同できるけど、くっつけてある下のツイートには賛同できない 何をどういう形で愛そうと、それが他人に迷惑をかけない限りはいいんじゃない? まぁ、国旗といつシンボルのみに集って、内側を省みない人たちは薄っぺらいなぁと思うけど、 そういう人ってごく少数なんじゃないかな
- 1 more reply
New conversation -
-
-
少なくとも国旗を嫌い、その元に集う人々を馬鹿にする方が、世界の基準から外れると思いますよ。それを極右の行動様式と仰いますが、海外では普通の国民の方々が行なっている行動様式かと思うのですが。海外に行かれた事ありますよね。住まなくてもわかると思うのですが。
- 1 more reply
New conversation -
-
-
国を愛するのが悪いんじゃなくて単純にバカであることが悪いんですよね^ ^;正確に愛すべきものを定義できない愚か者は雰囲気だけで罪なき人を貶める危険を孕む。頭の良い人は自分の中に理想を描き、愛する国家を理想に近づけようと努力する。
-
セクハラに反対だけど、自分達は強制ワイセツ政党とかのことですね分かります。
-
は?嘘の捏造情報に騙されて踊らされないように。新潟知事選でもヤツらのデマが根も葉もないものだったことは衆人の知るところである。
- 1 more reply
New conversation -
-
-
国を愛する気持ちにそれぞれ差があるのは当然だが。 渡辺弁護士、国旗ならびに国歌に関する法律の第1条はご存知かと思いますが。賞賛するのではなく、日の丸は国旗としてはお認めになりますか? まさか認めない訳ではないですよね?
-
価値観の違いもあるが、例えばスポーツの国際大会など。 国旗を付けて戦う選手たち。あれはどのように思われますか? また表彰式においてなど。国旗、国歌が流れます。日の丸や君が代を認めない方はこうした場合はどうなんでしょうね。
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.