ゴリラ・グロッドの大暴れで、バットマンは戦国時代の日本へ!
『ニンジャバットマン』の物語は、現代のゴッサムシティから始まる。見た目はゴリラ、中身は天才科学者というヴィランのゴリラ・グロッドがタイムリープ装置を開発してしまう。バットマンと仲間たちはこの装置の悪用を防ぐためゴリラ・グロッドの研究室を急襲するが、装置が暴走。現場に居合わせた他のヴィランも含め、バットマンたちを時空の彼方に連れ去ってしまう。
バットマンが目覚めたところは、今までのゴッサムシティとはかけ離れた風景の場所。右も左も分からないバットマンに、ジョーカーの面をつけた鎧武者たちが襲いかかる。窮地を脱したものの、今まで使っていた電子機器は使えず、途方にくれるバットマン。その前に現れたのは、着物に身を包んだキャットウーマンことセリーナ・カイルだった。
彼女はここが戦国時代の日本であること、バットマンはゴリラ・グロッドのタイムスリップによって事件に巻き込まれた他のヒーローやヴィランより2年遅れてこの場に現れたこと、そして一緒に転移してきたヴィランたちの現状を話す。なんとジョーカー、ハーレイ・クイン、トゥー・フェイス、ペンギン、ポイズン・アイビー、ゴリラ・グロッド、デスストロークといったヴィランたちは日本各地で「ヴィラン大名」として成り上がり、日本全国を支配しようとしていたのである。第六天魔王として権勢を誇るジョーカーを止めるべく、バットマンは戦国時代の日本で戦いを始める。
「バットマンが戦国時代にタイムスリップ」というような発想自体は、本家のDCコミックスにも存在する。例えば1989年に発表された『ゴッサム・バイ・ガスライト』という作品は「19世紀のゴッサムシティにバットマンが存在したら」という設定だし、2010年の『バットマン:ザ・リターン・オブ・ブルース・ウェイン』では原始時代から中世、大航海時代に西部開拓時代とバットマンが様々な時代を冒険している。エルスワールド物(「もしも〇〇が〇〇だったら」みたいな、ドリフのコントのような内容のコミック)でも正史でも、バットマンはけっこういろんな時代に行っている。
とはいえ、日本人スタッフによるアニメとなると話は別だ。…
「全方位にオススメ「ニンジャバットマン」バットマン、ひょんなことから戦国時代の日本へ」のコメント一覧 0件