自分の人生で一番若いのは今ですからね!応援してますっ!
-
-
-
結局、やらないわけではない辛さ ありがとうございます!
-
New conversation -
-
-
わいもUNITY始めたのは35歳の時。 VR始めたのは37歳の時。 会社辞めてフリーになったのは38歳の時。 起業したのは40歳の時。 人生いつからだって大転換が起こせるし、だから人生は面白いと思うのら。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
才能って言葉は経験則によって作り出された自他のレッテルでしかないと思うので、長期的に見て自分を育てつつ才能を獲得して、かつ本当にやりたいことをするためにその一線になりそうな人を登用していくのも1つの見方と思います。今は国王が作り出した流れで埋もれていた人材も見えてきていますし。
-
長くてかけなかったですが、けもみみ王国含め、これからも応援してます…のじゃ!
End of conversation
New conversation -
-
-
過去の歳をとった自分から若い自分へ今タイムスリップしてきたんだぞ! 残念ながらその記憶は引き継げなかったけど、再びチャンスを与えられたんだ! ってツイッターに書いてる時点でアウトなんだよなぁ…
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
化物語の羽川翼の言う「何かを始めるのに遅すぎるということは無い」の精神ですね。1番とかになれないかもしれないけど、後悔しないには今始めるのが一番って考えはやる気につながりますし、ポジティブで好きです。
-
その言葉、俺もわりと好きです
End of conversation
New conversation -
-
-
どこまで先を見据えるかによります 私にはねこますさんの周りに見渡す限りの「畑」が広がっているように見えます 土から作るのか、肥料を撒くのか、技術でカバーするのか それぞれの分野の方々がすぐ会える距離にいるのではないでしょうか
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
一線に立てなくても、その力でお金を稼いで生活できてれば立派なクリエイターだと思います
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
「今の自分が一番若い」、以前会社の上司から似たようなことを言われました。それでハッとして、29歳で全く違う業種への転職に踏み切りました。結果はともかくあれこれ御託を並べる前にとりあえずやることが大事ですよね!
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
正直今活躍してる人たちを、羨ましく思う…けど自分も頑張らないとなって想います、どうすればは解りませんが。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
もういい歳になりましたけど、ねこますさんの動画でやってみたら良いじゃないと言われて最近unity導入してちょっとずつやってますよ
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.