トップ   >   ニュース   >   アート   >   イベント

「ヴィンテージ香水瓶と現代のタピスリー さまざまなデザイン」展、資生堂アートハウスで開催

資生堂(SHISEIDO)が展開する資生堂アートハウスにて、「ヴィンテージ香水瓶と現代のタピスリー さまざまなデザイン」展が、2018年7月3日(火)から9月2日(日)まで開催される。

 
左)スキャパレリ社「太陽王」1945年、バカラ(デザイン:サルバドール・ダリ)
右)エリザベス・アーデン社「イッツ・ユー」1939年、バカラ

「ヴィンテージ香水瓶と現代のタピスリー さまざまなデザイン」展は、19世紀以降に発表された独創的でデザイン性に富んだ香水瓶にフォーカスを当てた展覧会。

前期展「ヴィンテージ香水瓶と現代のタピスリー ラリックとバカラを中心に」では、装飾工芸家 ルネ・ラリックやクリスタルガラスのブランド「バカラ」の手掛けた作品に焦点を当てたの対し、本展では作家の範囲をより広げた作品を紹介。前期展とは、また一味異なる趣のラインナップを揃える。

 
左)エルメス社「天皇陛下御即位記念香水瓶」1990年、サン・ルイ
右)リュバン社「運命」1921年、バカラ

会場では、前回同様ルネ・ラリックやバカラを交えながら、シュルレアリスムの画家 サルバドール・ダリや、彫刻家 ジュリアン・ヴィアールなどのユーモアに富んだ作品を展示。19世紀末からおよそ100年の間に制作された約90点が一堂に会する。


「みづうみ」原画・東山魁夷、羊毛・金糸/木綿、1971年

また同時展示が行われるタピストリーは、1960年代から70年代にかけて国内で制作されたもの。資生堂の依頼によって、京都の美術織物を専門とする工房などで制作されたタピストリーは、岡鹿之助や前田青邨などの原画をもとにした一点物として織り上げられている。是非会場に足を運んで、人々の生活に彩りをもたらした美しい作品を鑑賞してみてはいかがだろう。

【詳細】
「ヴィンテージ香水瓶と現代のタピスリー さまざまなデザイン」展
会期:2018年7月3日(火)~9月2日(日)
休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合その翌日)
夏季休館:8月13日(月)~16日(木)
開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
会場:資生堂アートハウス
住所:静岡県掛川市下俣751-1
TEL:0537-23-6122
入場料:無料

Photos(7枚)

「ヴィンテージ香水瓶と現代のタピスリー さまざまなデザイン」展、資生堂アートハウスで開催 画像1 「ヴィンテージ香水瓶と現代のタピスリー さまざまなデザイン」展、資生堂アートハウスで開催 画像2 「ヴィンテージ香水瓶と現代のタピスリー さまざまなデザイン」展、資生堂アートハウスで開催 画像3 「ヴィンテージ香水瓶と現代のタピスリー さまざまなデザイン」展、資生堂アートハウスで開催 画像4 「ヴィンテージ香水瓶と現代のタピスリー さまざまなデザイン」展、資生堂アートハウスで開催 画像5 「ヴィンテージ香水瓶と現代のタピスリー さまざまなデザイン」展、資生堂アートハウスで開催 画像6 「ヴィンテージ香水瓶と現代のタピスリー さまざまなデザイン」展、資生堂アートハウスで開催 画像7

Photos(7枚)

「ヴィンテージ香水瓶と現代のタピスリー さまざまなデザイン」展、資生堂アートハウスで開催 画像1 「ヴィンテージ香水瓶と現代のタピスリー さまざまなデザイン」展、資生堂アートハウスで開催 画像2 「ヴィンテージ香水瓶と現代のタピスリー さまざまなデザイン」展、資生堂アートハウスで開催 画像3 「ヴィンテージ香水瓶と現代のタピスリー さまざまなデザイン」展、資生堂アートハウスで開催 画像4 「ヴィンテージ香水瓶と現代のタピスリー さまざまなデザイン」展、資生堂アートハウスで開催 画像5 「ヴィンテージ香水瓶と現代のタピスリー さまざまなデザイン」展、資生堂アートハウスで開催 画像6 「ヴィンテージ香水瓶と現代のタピスリー さまざまなデザイン」展、資生堂アートハウスで開催 画像7

関連ニュース

キーワード

ブランドプロフィール

関連用語

ピックアップ

【映画】2018年 洋画話題作を一挙紹介 - スターウォーズやW・アンダーソン新作
【映画】2018年 洋画話題作を一挙紹介 - スターウォーズやW・アンダーソン新作
映画『シェイプ・オブ・ウォーター』ギレルモ・デル・トロが語る、声の出ない女性とモンスターの愛
3月1日(木)公開
映画『シェイプ・オブ・ウォーター』ギレルモ・デル・トロが語る、声の出ない女性とモンスターの愛
映画『銀魂2 掟は破るためにこそある』小栗旬と福田雄一監督が再タッグ、菅田将暉&橋本環奈も続投
8月17日(金)公開
映画『銀魂2 掟は破るためにこそある』小栗旬と福田雄一監督が再タッグ、菅田将暉&橋本環奈も続投
東京都内の美術館・博物館情報 - おすすめ展覧会スケジュールも
東京都内の美術館・博物館情報 - おすすめ展覧会スケジュールも
【インタビュー】ホワイトマウンテニアリング - アウトドアをファッションに
【インタビュー】ホワイトマウンテニアリング - アウトドアをファッションに

スケジュール

「ユーモア・ド・パリ」展が渋谷・Bunkamuraで - サヴィニャックら4人のフランス人作家に焦点
6月16日(土)~6月24日(日)開催
「ユーモア・ド・パリ」展が渋谷・Bunkamuraで - サヴィニャックら4人のフランス人作家に焦点
baanaiの個展、代官山で開催 - コム デ ギャルソンのアートを手掛けたアーティスト
6月16日(土)~6月30日(土)開催
baanaiの個展、代官山で開催 - コム デ ギャルソンのアートを手掛けたアーティスト
「小瀬村真美:幻画~像の表皮」展が原美術館で、絵画のようなアニメーションなど30点
6月16日(土)~9月2日(日)開催
「小瀬村真美:幻画~像の表皮」展が原美術館で、絵画のようなアニメーションなど30点
「ミケランジェロと理想の身体」国立西洋美術館で、日本初公開《ダヴィデ=アポロ》など作品約50点
6月19日(火)~9月24日(月)開催
「ミケランジェロと理想の身体」国立西洋美術館で、日本初公開《ダヴィデ=アポロ》など作品約50点
ゴードン・マッタ=クラークの回顧展東京国立近代美術館で、「ビルディング・カット」シリーズ初来日作品も
6月19日(火)~9月17日(月)開催
ゴードン・マッタ=クラークの回顧展東京国立近代美術館で、「ビルディング・カット」シリーズ初来日作品も
 スケジュール一覧