ズボラ主婦の覚書

ズボラ主婦の育児と家事をつづるブログ

HTTPS化難しそう…とはてなトップのカテゴリー補足

こんにちは。hanaです!

今回は「HTTPS化難しそう…とはてなトップのカテゴリー補足」です。

f:id:HappyUnbirthday:20180614123331j:image

 

はてなブログ独自ドメインHTTPS配信可能に!

ついにはてなブログ独自ドメインでもHTTPS配信が可能になりましたね!

独自ドメインで運用されているブログが、HTTPSで配信できるようになりました - はてなブログ開発ブログ

グーグル先生からの評価も上がるみたいですし安全面からもHTTPS化に踏み切ろうと心待ちにしていたのに、実際なってみるとめんどくさい…となってしまっている私。←この性格どうにかしたい。

これからきっとHTTPS化にあたって分からないことがでてくると思うし、メカが苦手な私は100%手こずるのでみんながこうやったら簡単だよ!的な情報が出てきだしたらHTTPS化に踏み切ろうと思います。皆様よろしくお願いします。←お得意の他力本願!笑

 

ちなみに早速HTTPS化されたほほなっつ (id:mahix2)さん(友情出演最多&毎回無許可事後報告だけど今回は事前報告してみた。)に聞いてみると

エラーよりもその後のサチコとアナリティクスの再紐付けに手こずっちゃいました!

らしいです。

※サチコ=Google Search Console 

  アナリティクス=Google Analytics

ブログを運営するなら登録しておきたいグーグルアナリティクスやグーグルサーチコンソールについて知りたい方はこちらから

 

もしやこれ独自ドメイン設定のときURL変更してうまくいかなかったやつじゃん?!しかも私わからなくてそのまま今まで放置していることはここだけの秘密。

最近リライト作業でサチコよく使うし次こそはちゃんとできますように。中途半端になったら嫌なので、また時間のあるときにやってみます。

とりあえず最新のブログのバックアップだけとりました。地道に頑張ろう。

 

はてなトップのカテゴリーの補足

こちらの記事の補足です。

数日前からなぜかはてなトップのカテゴリーがまた前回と同じ「機械学習」「お弁当」「写真」に変わっています。しかも「お弁当」のところに数日前の記事が載せてもらえている!ついてる!おそらくはてな側のミスだと思うのでそのうちまたカテゴリーも変更されると思うのですが、数日経っても変更されなかったため取り急ぎ補足しておきます。

 

この記事は上記カテゴリーが変更され次第削除する予定です。

 

今回は「HTTPS化難しそう…とはてなトップのカテゴリー補足」でした。皆様情報よろしくお願いします。笑

 

▼合わせて読んでほしい記事

 

 

▼前回の記事はこちら

今日も読んでくれてありがとう♪

スポンサーリンク