ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
mounet mounet ソースなし。解散。てかキャラデザの話ししてるのにみんな見に行かないんか

2018/06/14 リンク Add Startatsuya_memo

fatmonger fatmonger おおお、いい!!!こういう流れを待ってた!糞フェミGJ

2018/06/14 リンク Add Star

hedgehogx hedgehogx めっちゃ好み。時代が俺に追いついた(違

2018/06/14 リンク Add Star

kyax kyax こっちの方がリアルでええやん。判子絵みたいな美人量産されるよりも良さそう。フェミとか関係ないけど。

2018/06/14 リンク Add Star

sakura99 sakura99 リスク回避の為これからのゲームのキャラデザは漫☆画太郎先生にお願いしよう

2018/06/14 リンク Add Star

inmysoul inmysoul 実写の場合「ブス枠が余ってましてね。あなたに出演して欲しいんですよ。」こりゃステキな差別ですわ。

2018/06/14 リンク Add Star

timetrain timetrain そのうちあらゆる箇所で顔出し禁止になるわけですねわかります

2018/06/14 リンク Add Star

mori99 mori99 日本だと男性もるっきずむの犠牲になっているからなあ

2018/06/14 リンク Add Star

seachel seachel ちょいブスの方が抜けるからええやん。美女がよければmodでモデル差し替えるし。(コンシューマはしらん)

2018/06/14 リンク Add Star

MzdA0w73tg MzdA0w73tg ゲームに辛い現実なんて求めてないんだよなぁ

2018/06/14 リンク Add Star

Kandata Kandata 男キャラは色んなキャラデザが存在できるけど、女キャラは基本美人で普通体型しか存在できないのがおかしいという主張でしょ。真っ当だと思う。あと、ビデオゲームは男のものと思ってるのは古い価値観だよ。

2018/06/14 リンク Add Starkuroi122PIEZOUm26ab98eh357crtatsuya_memo

cafeduck cafeduck 美人だけだとなんで差別なんだ?

2018/06/14 リンク Add Star

don_ikura don_ikura ゲームなら実在しないからいいけど映画とかだとスターウォーズEP8のあれみたいに女優が損するわ

2018/06/14 リンク Add StariGCN

cleome088 cleome088 全然チャーミングでいいキャラだと思うんですが。

2018/06/14 リンク Add Star

aquatofana aquatofana 「金髪モデル体型なのになぜか豊満なコーカソイド」ばっかりが出てくるよりは、多様性があった方が楽しいのは事実。/女性キャラが「性器の付属品」としてしか見られていない場合は無個性美女というパーツで飾られる

2018/06/14 リンク Add StarPIEZOUtatsuya_memo

clworld clworld コピペで作れそうな美人よりデザインのコストかかってそう

2018/06/14 リンク Add Starhonseiri

sushi-K sushi-K リアル「美しさは罪」になってないか。(そっちじゃない

2018/06/14 リンク Add Star

whitecanvas whitecanvas ゲームキャラで制限するなら、高級ブランドを持った会社の広告にも当てはめるべきで、空港の免税店とかすごい景色になりそう

2018/06/14 リンク Add Star

Shin-Fedor Shin-Fedor 普通に美人に見えるぞ

2018/06/14 リンク Add Star

mobits mobits 偏差値55って日大ぐらい?

2018/06/14 リンク Add Star

shag shag タムリエル地方は仮想の世界だからお咎め無しなのかな。アルゴニアンが他と比較して美人すぎると感じているのは僕だけでは無いはずなんだけど。

2018/06/14 リンク Add Star

htnma108 htnma108 美女ブスを厳格に定義するんだろうけどなんかつらいな。

2018/06/14 リンク Add Star

reiruju reiruju だからスカイリムはブサイクばかりだったのか。

2018/06/14 リンク Add Star

m26ab98eh357cr m26ab98eh357cr エンタメの主要キャラ、ブサイクに比べてブスが少ないとは感じる。男性向け/女性向けとターゲットを絞った作品ならともかく、一般向け作品でそういう状況なら、男女平等に鑑みると均衡するのが論理的正解だと思う。

2018/06/14 リンク Add Staraquatofana

nyokkori nyokkori オブリビオンw何時間もキャラの顔弄っても控えめに言って類人猿みたいな顔にしかならないからデイドラ装備とかで顔隠して、どうせ隠密スキルとか透明装備で歩くんだけどまた出会う盗賊とかもクソブサイクで悲しくな

2018/06/14 リンク Add Star

kamonyan1 kamonyan1 じゃあ不細工出します。と出したキャラに似てるねなんて言われる日が来たら、次はどんな論争を始めるのかね。

2018/06/14 リンク Add Starkotanyankomasudamaster

minoton minoton 女性差別というかリアリティなくなるよね。自分が洋ゲー好きなのはそれもある

2018/06/14 リンク Add Staraquatofana

maggen maggen こういう反対する人々ってミロのビーナスみたいな古典にも反対するのかな?

2018/06/14 リンク Add Star

NOV1975 NOV1975 これ一体何が解決するんだろう

2018/06/14 リンク Add Starmasudamaster

noemi_itoh noemi_itoh これタイトルとの因果関係が全くどこにも書かれてないんですが

2018/06/14 リンク Add Startatsuya_memo

    関連記事

    海外フェミ団体 「ゲームの女性が美人だらけなのは女性差別!」 →顔面偏差値55くらいに調整される

    1:2018/06/11(月) 23:52:41.74ID:VvKY6CxF0.net @devilmaycry_jp 【DMC5】キャラクター紹介「Nico」① ...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • mounet2018/06/14 mounet
    • gendou2018/06/14 gendou
    • fatmonger2018/06/14 fatmonger
    • hedgehogx2018/06/14 hedgehogx
    • kyax2018/06/14 kyax
    • sakura992018/06/14 sakura99
    • colonoe2018/06/14 colonoe
    • inmysoul2018/06/14 inmysoul
    • timetrain2018/06/14 timetrain
    • mori992018/06/14 mori99
    • delimiter2018/06/14 delimiter
    • seachel2018/06/14 seachel
    • MzdA0w73tg2018/06/14 MzdA0w73tg
    • Kandata2018/06/14 Kandata
    • cafeduck2018/06/14 cafeduck
    • don_ikura2018/06/14 don_ikura
    • blackblueash2018/06/14 blackblueash
    • cleome0882018/06/14 cleome088
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲーム

    同じサイトの新着

    • ボンボン編集部「我々はコロコロに負けたのではない。おはスタに負けたのだ」

      1 usersotakamu.com

      そこで安永氏は、当時コミックボンボンに関わっていた社員にも、意見を聞いて回った。 そうしたら、彼らは『コロコロに負けたのではない』と、答えたという。 「では、何に負けたのかと聞くと、『おはスタ』に負けた、と答えた」。 https://digiday.jp/publishers/kodansha_bonbontv_youtuber/
    • 【悲報】キャンプ場管理人が、『ゆるキャン△』のファンに激怒「あんたたちには常識がない」

      1 usersotakamu.com

      1:2018/06/11(月) 01:30:39.52ID:T5o33DNUH.net VIEW@2日目西ほ39a @aoiview ゆるキャンの舞台になっているパインウッドオートキャンプ場について 今日舞台探訪で訪問し、写真撮影の許可を求めましたが、これまでの探訪者の「無断で敷地に入り撮影していく」行為に大変ご立腹であり、「勝手にキャンプ場を舞台化した作品」など 続く 返信先: @aoiviewさん 私もかなりクレーム的な抗議をいただきました。(一応私は筋を通す意味で、管理棟に挨拶、ゆるキャンの舞台を写真撮らせて欲しいとお願い、ダメということなので、キャンプ場の雰囲気だけ味わい退却、退却時もありがとうございましたと伝えました。 )続く 18:34 - 2018年6月9日 H&D @mutugooro 返信先: @aoiviewさん 失礼します。舞台にもならず潰れていったキャンプ場が腐るほ
    • 【悲報】私鉄さん、アニメキャラの誕生日を電光掲示で祝ってしまう

      1 usersotakamu.com

      1:2018/06/06(水) 22:42:16.52ID:lPXzdFqe0.net 大洗駅インフォメーション https://video.twimg.com/ext_tw_video/1004149977902247936/pu/vid/1280x720/phdChk1f7xtF8ggR.mp4
    • 宮崎駿「オタクは雇わない」庵野秀明「絵じゃん」富野由悠季「アニメ見るな」

      1 usersotakamu.com

      1:2018/06/04(月) 07:34:47.84ID:ID:xjWyYEE80 手塚治虫『人間関係が希薄な人は漫画は描けない。漫画とは読者との会話だからだ』 宮崎駿『ロクに人生経験も無いオタクを雇うつもりはない。火を表現するには火に触れないと駄目だ』 庵野秀明『アニメ・漫画に依存するのは止めて外に出て欲しい。あれはただの絵だ』 富野由悠季『オタクは日常会話が出来ない。アニメ作るならアニメ見るな』 藤子・F・不二雄『よく「漫画家になりたいなら漫画以外の遊びや恋愛に興じろ」だとか 「人並の人生経験に乏しい人は物書きには向いていない」だとか言われますが、 私の持っている漫画観は全く逆です。 人はゼロからストーリーを作ろうとする時に「思い出の冷蔵庫」を開けてしまう。 自分が人生で経験して、「冷蔵保存」しているものを漫画として消化しようとするのです。 それを由(よし)とする人もいますが、私はそ

    高松なな…父親は創価学会ではない?!実家(高松家)の驚くべき家系 | GOSSIP-HISTORY

    1 users https://gossip-history.com/

    大澤美樹 HIRAKU-UP 口コミとレビュー ネットの評価

    1 users http://airi1.bipti.net/