Amazon.co.jpは6月14日、プライム会員が、ニュースやドラマなどの有料チャンネルを選んで視聴できる「Amazon Prime Videoチャンネル」の提供を始めた。「日経CNBCプラス」(月額税込972円)など20チャンネルを用意。1チャンネルから申し込める。
「日経CNBCプラス」「HISTORY」「BBCワールドニュース」「アジアドラマチャンネル」「J SPORTS」「時代劇専門チャンネルNET」「釣りビジョン セレクト」などを選んで視聴できる。チャンネルは今後も追加する予定だ。一部チャンネルでは、オンデマンド作品だけでなく、リニア配信番組も提供する。
Prime Videoのサイトやアプリに対応したテレビやゲーム機、Amazon Fire TV、Fire TV Stick、Fireタブレットなどで視聴できる。申し込みから14日間は無料体験できる。
| チャンネル名 | 月額(税込) |
|---|---|
| アジアドラマチャンネル | 864円 |
| 極道戦線 | 540円 |
| 時代劇専門チャンネルNET | 540円 |
| J SPORTS | 2,138円 |
| セントラルスポーツ・フィットネスチャンネル | 432円 |
| yoga esse ヨガエス | 540円 |
| CLUB TV | 216円 |
| ダンスチャンネル オンデマンド | 380円 |
| 日経CNBCプラス | 972円 |
| BBCワールドニュース | 778円 |
| ナショジオ ワイルド | 771円 |
| HISTORY | 324円 |
| 囲碁プラス-α | 864円 |
| 将棋プラス-α | 864円 |
| 釣りビジョン セレクト | 540円 |
| エンタメ~テレ☆バラエティ オンデマンド | 380円 |
| Channel恐怖 | 540円 |
| ファミ劇Neoプラス | 540円 |
| MEN’S NECO+オンデマンド | 450円 |
| VパラTVプラス | 490円 |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
いま、どこで働いていますか? 場所や時間にとらわれない柔軟な働き方が広がる一方、まだ課題も多い。NECの2in1タブレットPCがあなたの働き方を変えるツールになる。