ITmedia NEWS > ネットの話題 > 有料チャンネル視聴できる「Amazon Prime Videoチャ...

有料チャンネル視聴できる「Amazon Prime Videoチャンネル」日本で開始

» 2018年06月14日 11時54分 公開
[ITmedia]
画像

 Amazon.co.jpは6月14日、プライム会員が、ニュースやドラマなどの有料チャンネルを選んで視聴できる「Amazon Prime Videoチャンネル」の提供を始めた。「日経CNBCプラス」(月額税込972円)など20チャンネルを用意。1チャンネルから申し込める。

 「日経CNBCプラス」「HISTORY」「BBCワールドニュース」「アジアドラマチャンネル」「J SPORTS」「時代劇専門チャンネルNET」「釣りビジョン セレクト」などを選んで視聴できる。チャンネルは今後も追加する予定だ。一部チャンネルでは、オンデマンド作品だけでなく、リニア配信番組も提供する。

 Prime Videoのサイトやアプリに対応したテレビやゲーム機、Amazon Fire TV、Fire TV Stick、Fireタブレットなどで視聴できる。申し込みから14日間は無料体験できる。

チャンネル名 月額(税込)
アジアドラマチャンネル 864円
極道戦線 540円
時代劇専門チャンネルNET 540円
J SPORTS 2,138円
セントラルスポーツ・フィットネスチャンネル 432円
yoga esse ヨガエス 540円
CLUB TV 216円
ダンスチャンネル オンデマンド 380円
日経CNBCプラス 972円
BBCワールドニュース 778円
ナショジオ ワイルド 771円
HISTORY 324円
囲碁プラス-α 864円
将棋プラス-α 864円
釣りビジョン セレクト 540円
エンタメ~テレ☆バラエティ オンデマンド 380円
Channel恐怖 540円
ファミ劇Neoプラス 540円
MEN’S NECO+オンデマンド 450円
VパラTVプラス 490円

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

- PR -

Special

- PR -

いま、どこで働いていますか? 場所や時間にとらわれない柔軟な働き方が広がる一方、まだ課題も多い。NECの2in1タブレットPCがあなたの働き方を変えるツールになる。

税込み75万円超えの“全部入り”でG-Tuneの本気を試す ‐マウスステーション‐

NASって何? 何が便利なの? 高品質NAS「QNAP」の情報を集約した 「QNAP×ITmedia」

いろんな機器がありすぎて設定が面倒くさい! そんな手間はいりません。マイクロソフトのお墨付きをもらった最新ビデオ会議システム

ニオイセンサー、その名も「Kunkun body」。既存ビジネスの常識を覆す新製品が生まれる背景には、驚きの働き方があった!

古いコンテンツが放置されている、ページごとに記載の仕方が違う……ユーザーに必要な情報を届けられない「ダメWebサイト」に陥らないコツとは?

Special

- PR -