2018年6月14日 11:47
Amazon.co.jpは、6月14日から多くの有料チャンネルが視聴できる映像配信サービス「Amazon Prime Videoチャンネル」を提供開始した。Amazonプライム会員はPrime Videoにて有料チャンネルが視聴可能となり、J SPORTS、アジアドラマチャンネル、時代劇専門チャンネルNET、釣りビジョン セレクト、日経CNBCプラス、HISTORY、BBCワールドニュースなどの20の有料チャンネルから観たいチャンネルを登録できる。月額料金は216円(税込)から。
Amazonプライム会員(年間税込3,900円、または月間税込400円)向けのサービスで、Prime Videoの数千のオンデマンド見放題作品に加え、Prime Videoチャンネルは、 国内外の映画・テレビ番組や、スポーツ・フィットネス、音楽、ニュース、ドキュメンタリー、 ホビーなどの多数のジャンルを網羅するチャンネルが視聴可能になる。
一部チャンネルではオンデマンドで観れる作品のほか、リニア配信番組も提供する。1チャンネルごとに申し込み可能で、アジアドラマチャンネルは864円(税込)、J SPORTSは2,138円(同)、CLUB TVは216円(同)など。
Amazon Prime Videoチャンネルの配信チャンネル(価格は税込)
・アジアドラマチャンネル:864円/月
・極道戦線:540円/月
・時代劇専門チャンネルNET:540円/月
・J SPORTS:2,138円/月
・セントラルスポーツ・フィットネスチャンネル:432円/月
・yoga esse ヨガエス:540円/月
・CLUB TV:216円/月
・ダンスチャンネル オンデマンド:380円/月
・日経CNBC プラス:972円/月
・BBCワールドニュース:778円/月
・ナショジオ ワイルド:771円/月
・HISTORY:324円/月
・囲碁プラス-α:864円/月
・将棋プラス-α:864円/月
・釣りビジョン セレクト:540円/月
・エンタメ~テレ☆バラエティ オンデマンド:380円/月
・Channel恐怖:540円/月
・ファミ劇Neoプラス:540円/月
・MEN’S NECO+オンデマンド:450円/月
・VパラTVプラス:490円/月
視聴可能となるチャンネルは今後数カ月の間にさらに追加される予定で、より幅広いジャンルのコンテンツがPrime Videoチャンネルで楽しめるようになる。
Prime Videoチャンネル コンテンツは、Prime Video対応のデバイスであれば視聴可能。テレビやPlayStation、Wii、 モバイルデバイス、Fire TV、 Fire TV Stick、 Fireタブレット、オンラインなどから楽しめる。