最新リセマラ当たりランキング【6/14更新】

シノアリスのリセマラ当たり武器やナイトメアをランキング形式で記載。チュートリアルガチャで排出される武器(ジョブ解放)の当たりや、開催中のおすすめのガチャについても記載。シノアリスでリセマラ(最初のガチャ)の当たり武器やナイトメアを確認する際の参考にご覧ください。

当たりランキング

ランキング一覧
最強武器 最強ナイトメア
最強キャラランキング 最強ジョブランキング
最強防具ランキング ランキング一覧

リセマラのやり方

魔晶石 約1000個
ガチャ回数 チュートリアル
10連
開催中ガチャ
約30連
注意点 ・SS武器がでた場合はバックアップをとっておく
・チュートリアルガチャでもジョブ付き武器は排出される
  1. ・アプリをダウンロード(Wi-Fi推奨)
  2. ・初回10連を回す(ジョブ付きSS武器を当てる)
  3. ・名前を入力(変更する場合魔晶石10個必要)
  4. ・チュートリアルをクリアする
  5. ・開催中のガチャを引く(約20連分)
  6. ・目当ての武器(ジョブ)が出なかったらリセマラ続行
  7. 【保険でデータ引き継ぎ】
  8. ・設定→データ引き継ぎを行う
  9. ・データをバックアップしてアプリ削除

リセマラの効率的なやり方はこちら

チュートリアルガチャ当たり武器

ジョブ解放当たりランキング

SSR武器 解放 当たり理由
卑劣の刃卑劣の刃 シンデレラブレイカー ジョブ解放武器の中で唯一の前衛武器(ジョブ)。スキルで敵のHPを吸収できる武器スキルも優秀。
虚妄の提琴虚妄の提琴 グレーテル(ミンストレル)グレーテル 物理/魔法防御力を付与できる数少ない武器。配布されるSS武器を装備できるので序盤は総合値が上がりやすい。
sokubakuno束縛の杖 アリス(クレリック)アリス 配布されるSS武器を装備できるので総合値が上がりやすい。回復だけでなく攻撃バフも付与できる。

ナイトメア当たりランキング

ナイトメア 当たり理由
リントブルムリントブルム リントヴルムは風属性の武器スキルが大増加します。水属性の敵が多く登場するクエストなどで活躍することができます。
フリーズゴーレムフリーズゴーレム フリーズゴーレムは水属性の武器スキルが大増加します。風属性が多く登場する討伐クエストなどで活躍できます。
ウガルルムウガルルム ウガルルムは火属性の武器スキルが大増加します。風属性の討伐や、火属性武器スキル効果が2倍になるドリュアスなどにおすすめです。

開催中ガチャのおすすめ度

ガチャ おすすめ度
嫉妬の王蛇嫉妬の王蛇 ★★★★★
当たりランキング ガチャシミュ
BannerL384100億円大出血ガチャ【毎日10連無料】 ★★★★★
当たりランキング ガチャシミュ
第5S以上ジョブ確定ガチャ ★★★★★
当たりランキング ガチャシミュ
正義の岐路2正義の岐路 ★★★★☆
当たりランキング ガチャシミュ
氷国の軍記氷国の軍記 ★★★☆☆
当たりランキング ガチャシミュ
風属性ガチャ風属性限定ガチャ ★★☆☆☆
当たりランキング ガチャシミュ

現在開催されているガチャは「正義の岐路」、「嫉妬の王蛇」、「総額100億円大出血」、「S以上ジョブ解放武器」、「氷国の軍記」、「風属性限定ガチャ」です。

総額100億円大出血ガチャは、毎日10連無料なので必ず引きましょう。嫉妬の王蛇は最大でSS排出確率が9%になるのでおすすめです。

開催中のガチャの当たりランキング

当たり武器ランキング

SSR武器 解放 当たり理由
CardS2126嫉妬の猟銃 アリス/嫉蛇アリス 嫉妬の王蛇ガチャ
嫉妬の猟銃は、敵単体に魔法攻撃を与えます。メイン装備が風寄せになっているほど威力が上がります。アリス、もう一人のイベント特効武器です。
睡眠の大剣
睡眠の大剣
いばら姫いばら姫/ブレイカー S以上ジョブ確定ガチャ
いばら姫/ブレイカーはジョブレベルを上げることで物理攻撃を最大+700増加できます。
探究のウクレレ
探究のウクレレ
ドロシードロシー/ミンストレル S以上ジョブ確定ガチャ
探究のウクレレは味方の魔法攻撃力を特大アップできるので、魔法アタッカーのジョブと相性がいい武器です。
依存の剣
依存の剣
ピノキオピノキオ/ブレイカー S以上ジョブ確定ガチャ
ピノキオ/ブレイカーはジョブスキルを上げることで物理防御を最大+700増加できます。
卑劣の槍卑劣の槍 シンデレラシンデレラ 氷国の軍記ガチャ
シンデレラ/パラディンはジョブレベルを上げることで、魔法攻撃力を+700増加することが可能です。
異教の杖磁力の銃 - 風属性限定ガチャ
磁力の銃はオーク種の敵に1.5倍のダメージが出せるため、討伐イベント「冥闇の使者」で活躍できます。

当たりナイトメアランキング

ナイトメア 当たり理由
古の巫女エルザエルザ 氷国の軍記ガチャ
敵からの火属性攻撃ダメージを大減少することができます。
魔法攻撃や防御の総合値が高いので、魔法攻撃をメインでプレイする場合はおすすめです。

ナイトメア当たりランキング

ナイトメア 当たり理由
リントブルムリントブルム リントヴルムは風属性の武器スキルが大増加します。水属性の敵が多く登場するクエストなどで活躍することができます。
フリーズゴーレムフリーズゴーレム フリーズゴーレムは水属性の武器スキルが大増加します。風属性が多く登場する討伐クエストなどで活躍できます。
ウガルルムウガルルム ウガルルムは火属性の武器スキルが大増加します。風属性の討伐や、火属性武器スキル効果が2倍になるドリュアスなどにおすすめです。
ヤタガラスヤタガラス 敵全体の攻撃力を減少することが可能です。コロシアムや討伐クエストなど場所を選ばずに活躍することができます。
レッドローズレッドローズ 敵全体の防御力を減少することができる。防御力が高い敵などに非常に有効です。
ブルーポピーブルーポピー コロシアム補助スキルの確率が上昇するので、コロシアムではほぼ必須のナイトメアです。モノガタリスキルは、水属性の武器スキル上昇なので、火属性の討伐で活躍できます。

ピックアップ外の武器ランキング

SSR武器 当たり理由
暴力の意思暴力の意思 赤ずきん/オルタナティブを開放することができます。赤ずきんは武器強化クエストの特攻キャラなので攻略しやすくなります。
睡眠の大剣睡眠の大剣 ガチャ入手でいばら姫/ブレイカーを開放することができます。キャラのジョブレベルを上げることで、物理攻撃力が+400まで上昇します。
獣形傀儡獣形傀儡 後衛職でも攻撃することができ、コロシアム補助スキルが非常に優秀なので、ずっと装備できる可能性が非常に高いです。
暴食の粉砕機暴食の粉砕機 ガチャ入手で三匹の子豚/ブレイカーを開放できます。武器スキルは敵単体に物理大ダメージです。
探求の意思探究の意思 ガチャ入手でドロシー/オルタナティブを開放することが可能です。敵複数体に物理特大ダメージを与えます。
不殺の刃不殺の刃 不殺の刃は敵単体に物理大ダメージを与えることができます。更に自身のHPを回復することができます。序盤は回復機能がある武器がおすすめです。

リセマラの終了基準

ジョブを入手しよう

リセマラでは、ジョブを入手するようにしましょう。ジョブ付き武器はジョブ無し武器より、性能が劣りますが、ジョブアビリティで全体的に総合値を上昇してくれます。

また、好きなキャラがいればモチベーションが高くなり、自然と総合値が高くなると思います。総合値が高くなってきたら特化ガチャなどで優秀な武器を入手しましょう。

ジョブと武器が揃っている

シノアリスは「前衛ジョブ」と「後衛ジョブ」に分かれているので、武器とジョブが揃うまでリセマラすることをおすすめします。

シノアリスはリセマラが非常にしやすいので、SS武器1本ではじめるのはもったいないと思います。

汎用性のあるナイトメアが優秀

ガチャと武器が揃い、使いやすい武器スキル上昇系のナイトメアや、敵の攻撃/防御減少系のナイトメアが入手できればリセマラを終了してもいいと思います。

ナイトメアは、装備するだけで総合値が高くなるので、武器とジョブが揃い、上記記載外のナイトメアが排出された場合もリセマラを終了してもいいと思います。

SSの排出確率

確率一覧

レアリティ 確率
SS 排出確率:3%
S 排出確率:20%
(10連でS1個確定)
A 排出確率:77%

シノアリスのSS排出確率は全体で3%なので、ピックアップ武器は「0.6666%」、その他の武器は「0.003%」です。

ピックアップ以外の武器を狙う場合は、相当なリセマラが必要です。

ガチャの確定演出と排出確率

ナイトメアの確率は0.034%

チュートリアルガチャのナイトメア排出確率は0.034%なので非常に厳しいです。なのでチュートリアル後のガチャでナイトメアを狙うことをおすすめします。

今後再登場する可能性もある

ジョブ解放武器や、限定武器などは今後再登場する可能性があります。なので、リセマラで妥協して魔晶石を溜めて、再ピックアップされた時にガチャを引くということもできます。

再ピックアップされた場合はヨクボウメダル3000枚で武器とジョブを開放することができます。

リセマラ後にやること

ナイトメア派遣で効率的に強化

ナイトメアを派遣させて強化することができる、新機能が増えたのでナイトメアを序盤でも強化することが可能になりました。

様々な報酬を入手できるので、できるだけナイトメアは沢山入手しましょう。

ナイトメア派遣の詳細はこちら

強化素材を周回

武器ゲリラ

強化素材を周回して、武器を強化しましょう。レベル20まではオソウジし放題なので、武器強化を周回することをおすすめします。

ゲリラの時間割と効率的な周回方法はこちら

ストーリークリアでギルドに加入

通常ストーリーをクリアして、ギルドに加入しましょう。ギルドに加入すればコロシアムに参加できるようになります。

ギルドに加入すれば、クエストでクリアできない時に手助けしてもらえたり、ギルドミッションで豪華報酬を入手することができます。

ギルドの解放条件と加入するメリッットはこちら

総合値を上げて討伐に参加

聖堂ニ巣食ウ悪夢

ある一定の総合値まで上げることで、高難易度の討伐クエストに参加することが出来ます。

討伐クエストでは、SSナイトメアがドロップしたり、1回クリアすることで魔晶石を1個合計で60個入手することができます。

総合値の上げ方とおすすめ装備構成はこちら

シノアリスの注目記事

書き込み

最新を表示する
     
    58名無し ID:tGE-KEiBys

    >>56
    返信ありがとうございます
    装備の扱いについて事細かく書いていただき、大変参考になりました!


     
    57名無し ID:tGE-KEiBys

    >>55
    返信ありがとうございます。
    好みに応じて色々なガチャに挑戦してみます!


     
    56名無し ID:Z5djS8Y3u2

    >>54
    装備は基本的に重ねる。(同じ装備があっても2つ一緒に装備はできないから)
    序盤のうちはA装備を幾つか残す、SとSSは残す。(たまにコスト不足でSSが装備が出来ないから)
    要らなくなったA装備は売らずにSS装備の素材にする。(SS装備のスキルを上げられるから)
    ギルドを解放できたらギルドに入る。(ナイトメアのレベル上げ素材と熟練度が手に入るから)
    オソウジをする。(装備できるコストをふやすために)
    何か他に質問があれば教えて下さい。
    長文失礼しました。


     
    55名無し ID:IjC4njVB3K

    >>54
    とりあえず真ん中のSSの武器を限凸して最初は重ねるより違う武器を狙った方がいいと思います
    前で戦いたいなら槍、射出、打撃、刀剣
    最初はこちらから選ぶことをおすすめします
    後衛でサポートしたいなら楽器、魔書、祈祷を狙うといいでしょう
    ジョブ強化で強化していくと効率的に総合値が上がりますよ


     
    54名無し ID:tGE-KEiBys

    すみません、これ以降ガチャで何を狙って進めていけばいけば良いか、ご教示願いたいです。
    持ってないキャラを狙うのが良いのか、同じ武器を重ねるのが良いのか、はたまたナイトメアを狙うのが良いのか、、、




     
    53名無し ID:xx4xZbFTgw

    SSナイトメア0でリセマラ終了ありですかね?(_ _)


     
    52名無し ID:cTp/f-gOWe

    >>50
    ジョブ3つも出てればリセマラ終了でいいと思いますよ


     
    51名無し ID:148sUAcekO

    ↓当たったやつはアリスのクレリック、ガンナー、スノウのソーサラーです。石は500個ほどあります




     
    50名無し ID:148sUAcekO

    この記事エアプらしいので意見を聞きたいです。これでリセマラやめてもいいでしょうか?ダメならどんな形で終わるのがいいですか?逆にこれで良かったら何からすればいいでしょうか。解答お願いします…


     
    49名無し ID:F/wvtTn7G1

    ---------
    紅の七刃は、敵単体に物理大ダメージを与えることができます。コロシアム補助スキルを強化することで、敵の物理防御力を減少することができます。

    レベル120(限界突破4回)することで、ステータスが7000を超えます。
    ---------
    この記事を書いた人は
    「出現率:0.666%」
    を合計5回も当てたことあるんですかねぇ。。。


もっと見る...
攻略メニュー