どうもゆうう
現地時間2018年6月12日~14日にかけてアメリカ・ロサンゼルスで行われる世界最大のコンピューターゲーム関連の見本市、E3 2018がついに開催されました!
※この記事に記載しているゲームは今回発表された内容の一部です。
E3とは
「Electronic Entertainment Expo」の略。
Eから始まる3つの単語で構成されているためE3と呼ばれています。
昨年以降、一般参加も可能となりましたが、2018年のチケットの販売は既に終了しています。
ちなみに価格は先着1000枚のみ日本円で約15,000円、残りは約27,000円で販売された模様。またVIPエリアへの入場やゲームの体験プレイなどの優待が得られる「Business Pass」というチケットも存在し、こちらは日本円で約108,000円。
Nintendo Direct: E3 2018 まとめ
スポンサーリンク
DAEMON X MACHINA
- 発売時期
- 2019年
ゼノブレイド2 黄金の国イーラ
Nintendo Switch用に発売されたゼノブレイド2の追加シナリオで前日譚にあたるストーリーのようです。
- 配信時期
- 2018年9月14日
スーパーマリオパーティ
Nintendo Switchで4人で遊べ、今作ではノコノコ、カロン、クリボーなどもプレイアブルキャラとして使用できる模様。
スイッチ本体の画面を2つ繋げるように置くことで遊べるミニゲームも存在するようです。
- 発売時期
- 2018年10月5日
ファイアーエムブレム風花雪月
Nintendo Switch用ソフトとして制作されることと、2018年内に発売すること以外の情報が一切公開されていなかったFE最新作。
E3でついに詳細が公開されました!
動画からはかなりシリアスな印象を受けました。またマップ画面も覚醒やifのようなドット絵ではなく完全に3Dモデルで進行するようです。過去の蒼炎・暁のようなタイプですね。
- 発売時期
- 2019年春
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
ついにスマブラ最新作の情報が解禁!!この時を待ちわびていた!!
Nintendo Switch用ソフトとして開発されている今作ですが、Directで放送されたPVから発売時期・タイトル・参戦キャラなどが判明しました。
今回判明した要素は以下の通り。
- 2018年12月7日発売
- タイトルは「スマブラSPECIAL」
- インクリング参戦
- リドリー参戦
- デイジー参戦
- 64、DX、X、forから全キャラ参戦(現状判明分で計65体)
- 全ステージ「終点化」「戦場化」可能
- インクリング・リドリーamiibo発売
- 復刻ステージ多数
- ステージ選択→キャラ選択の流れに変更
- 過去キャラのデザインの変更(ガノン時オカ使用など)
- 発売時期
- 2018年12月7日
FORTNITE
全世界で人気のバトルロワイヤルゲームがついにNintendo Switchにやってきます。基本プレイは無料のようです。
- 配信時期
- 2018年6月13日午前6時
ポケットモンスターLet's GO ピカチュウ/イーブイ
Nintendo Switch用ソフトとして2018年11月16日(金)に発売されることが判明した今作の最新情報も発表されました。
新しいコントローラー「モンスターボールPlus」に幻のポケモン「ミュウ」がついてくることが判明。
まとめ
本当にありがとうございました!!!!
書きたいこといっぱいあったけど内容が濃すぎて書ききれる気がしない(主にスマブラ)
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました!
気に入ってくださった方は、読者登録やブックマークなどしていただけると嬉しいです。(励みになっています!)
よろしくお願いいたします!m(_ _)m