大手ファストフードチェーンやファミリーレストランが、高まる健康志向を受け、低糖質・高たんぱくの代替食材を導入する傾向にある中、ケンタッキーフライドチキン(KFC)が、この市場に大々的に参戦しようとしている。
KFCの主力商品はフライドチキンだが、鶏肉の代わりに大豆や小麦、とうもろこしなど穀物100%の原料でつくられた「ベジミート」を使用したフライドチキンを開発しようというのだ。
ただし味付けは、11のスパイスを独自にブレンドしたカーネルおじさん秘伝のスパイスとなるので、もしかしたらいい感じになるのかもしれない。
スポンサードリンク
まずはイギリスから。秘伝のスパイスで肉抜きフライドチキン
このベジミートフライドチキンの最初の試み対象はまずはイギリスになるという。ロンドンには、野菜をベースにした独自のフライドチキンで有名な、ベジタリアン向けファストフード店Temple of Seitanのような店もある。
これからの7年間で、イギリスKFCは一食あたりカロリーを20%減らすことを目指し、2020年までに600kcal以下の多彩な商品を導入するつもりだという。
この試みの手段のひとつとして、代替え野菜と共に、カーネル・サンダースチキンの味つけに使うのと同じ、11のスパイスを独自にブレンドした秘伝スパイスを活用するという。
KFCは、自分の食習慣を変えたいと思っている新旧の消費者に、おいしさはそのままの肉抜き商品を提供できると期待している。
まだ開発段階だが、2019年は多彩な肉抜き商品を展開予定
ベジタリアン向けフライドチキンは、KFCのスタンダード商品に対する、より健康志向の代替品になるということだが、なにが取り入れられるのか、詳かいことはまだ明らかにされていない。
KFCの発表では、"レシピの改良はまだほんの初期段階で、我々が厨房で取り組んでいることは企業秘密だ"とのこと。
「今年、顧客とともに試すためのレシピを完成させて、それがうまくいったら、2019年には新たなベジ版オプションを始動させたい」
この試作と始動はイギリスKFCだけの予定だが、成功すれば肉抜きチキンをどこでも販売する可能性はあるという。
アメリカKFCはあんまりやる気ないようだけど...
だが、アメリカKFCチームは、今回の英国の試作のような計画は一切ないと言っている。
とはいえ、ケンタの品ぞろえに肉なしフライドチキンがあれば、野菜中心の食生活を希望する人々を狂喜させるはずだ。
さらにそれがKFCチェーンの代表的な商品になれば、ファストフードにおける代替肉分野のいいライバルとなりそうだ。
既にマクドナルドでは、肉抜きのビーガンハンバーガー(McVegan)を発売し、2017年12月よりスウェーデンとフィンランドで定番メニューとなったことから、この市場で成功したと評価されている。
References:fastcompany / cnbc / foodbeast/ written by konohazuku / edited by parumo
あわせて読みたい
今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「知る」カテゴリの最新記事
- 俺に触るとヤケドするぜ。イギリスで最も恐れられている有毒植物「ジャイアント・ホグウィード」(※皮膚疾患画像注意)
- 「Blu(青)という名前は女の子らしくない」という理由で娘の名前の変更を政府から求められているイタリアの両親
- 不妊と関連するかもしれない、まったく新しい構造の精子が発見される(米研究)
- 吸い込まれたい!マーカーペンだけで空間を埋め尽くした360度水墨画のようなモノクロームの部屋
- ヒト型爬虫類「レプティリアン」に関するショッキングな10の陰謀論
- スマホの反射を利用してこんなにも幻想的に!こんなにも心霊的に!スマホを利用した写真トリックの作り方
- 配色キュート!テイストグッド!コンビニ冷凍フルーツと透明アイスティで作る「斜めゼリー」の作り方【ネトメシ】
- AI(人工知能)をサイコパス化。MITが作り上げた恐怖のサイコパスAIは、その名も「ノーマン」(米研究)
「料理・健康・暮らし」カテゴリの最新記事
- 君は見つけられるか?この絵の中に隠れている女性を探せ!
- スマホの反射を利用してこんなにも幻想的に!こんなにも心霊的に!スマホを利用した写真トリックの作り方
- 配色キュート!テイストグッド!コンビニ冷凍フルーツと透明アイスティで作る「斜めゼリー」の作り方【ネトメシ】
- 炭水化物で太りやすい体質かどうかわかる簡単なテスト。まずはクラッカーを用意しよう!
- 君は解けるか?8歳の子に出された3つの灯台に関する宿題に保護者困惑(イギリス)
- ダクトテープの万能感は本当だった。ダクトテープをぐるぐる巻きにしたらタイヤとして機能したという実証動画
- 小さな子どもたちのファッションショーでほのぼのハプニング。これにより一気に人気者となった4歳の男の子モデル(中国)
- 地震発生!ちょうどその時プールの中にいたらどうなる?ネパール地震で撮影された映像
この記事をシェア : 85 33 4
人気記事
最新週間ランキング
1位 14783 points | そら人魚伝説できるわ。数々の船員たちが人魚と見間違ったシロイルカ。その理由はわき腹の肉にあった。 | |
2位 3039 points | 太陽の光をおなかに受けて日光浴している猫があまりにも眩しすぎたのでコラ職人頑張る | |
3位 1668 points | 炭水化物で太りやすい体質かどうかわかる簡単なテスト。まずはクラッカーを用意しよう! | |
4位 1563 points | 登山者を見つけ一緒に山を登ったひとなつっこいヤギ。帰りたくなくて遭難するも無事救出される(オーストリア) | |
5位 1271 points | 腸は「第二の脳」は本当だった。腸内のニューロンが結腸を動かし排便活動につながることが判明(オーストラリア研究) |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
そういえば、大豆を使った「大豆ジャーキー」なるオツマミを以前買いました。
味は良かったのですが、値段が高く、リピーターにはなりませんでした。
我々消費者が求めるのは、クォリティに見合った値段なわけで、いくらチキンを完璧に再現していても、チキンとの価格差があまりなければチキンを買います。
ところで、大阪の方がKFCの事を「ドチキン」と省略する、と聞いたのですが、ホントでしょうか?
2. 匿名処理班
もうそれはチキンじゃないよね・・・・・・・・
3. 匿名処理班
※1
関西人はケンチキと呼びます
4. 匿名処理班
魚の白身をケンタッキー味でカラっと揚げてほしいんだよなぁ
5. 匿名処理班
※1
いや大阪(北摂)ですけど「ドチキン」とか聞いたことありませんw
6. 匿名処理班
値段が変わらんで味同じならどっちでもいいよ
こういう取り組みで商売の幅広げたいんだろうね
※1
なんで消費者代表のように書いてんの?
7. 匿名処理班
フライドされたチキンが出ないと、訴訟が起こるのでは・・・?
悔い改めて、カロリーたっぷりのチキンを出そうよ
8. 匿名処理班
台湾素食や精進料理みたいなもんだと考えると
けっこういいかも。
9. 匿名処理班
カニカマ←うん
コキールフライ←わかる
大豆ステーキ←まぁわかる
鶏肉じゃないフライドチキン←おかしい
10. 匿名処理班
イギリスか……
11. 匿名処理班
>穀物100%の原料でつくられた「ベジミート」
穀物100%で野菜も肉も0%なのに
「ベジミート」とはこれいかに?
12. 匿名処理班
なんちゃって食品で有名なカニカマは味も本物と同じで
流用性や調理法は本物以上、値段も安いということで
今では代用品としてではなくカニカマという
存在で愛されてる
カニカマみたいに愛されるにはおいしさは
本物以上でないと需要ないかもしれない
13. 匿名処理班
フライドプロテインやなもはや。
14. 匿名処理班
菜食主義者向けに食肉に扮した食品の需要はあるけれど、その逆はまったく聞かないのは何故なんだろう。
牛肉100%だけど完全にブロッコリーの味がする食べ物とか作ればいいのに。
15. 匿名処理班
肉→穀類原料の代替ミートには、低糖質・高蛋白は関係ないと思う。(肉が低糖質なのだから)
16. 匿名処理班
低糖質に小麦とトウモロコシってどうなん?結局炭水化物の量増えるんやないの
17. 匿名処理班
そこは謎肉ってしとかないとワクワクしないじゃん
18. 匿名処理班
コーンなどでで低糖質?!
19. 匿名処理班
※1
大阪南部(堺市)です
ドチキンと言うのは聞いた事がありません
普通にケンタッキー又はケンタと呼んでます
20. 匿名処理班
見せてやろう、カーネルの真髄を…!
21. 匿名処理班
もはや「キチン」ではないだろそれ
22. 匿名処理班
大豆は畑のお肉ですから
どんなに工夫しても大豆ミートは味がワンパターンになって飽きるのね
何故肉が同じ味でも飽きないのか謎だな
飽きない肉味の調味料を開発したら食料供給が変わるからノーベル賞ものだろうな
23. 匿名処理班
不ライドチキンw
24. 匿名処理班
豆腐はともかく、コーンとか炭水化物が増えるから選択肢としてはないね。
25. 匿名処理班
大豆から作られた唐揚げは、調理次第でかなり美味い。
一方、大豆から作られたソーセージは美味いものがない。
挽肉状のはビミョーだった。
26. 匿名処理班
ソイミートの唐揚げは美味しい
27.
28.