はてな匿名ダイアリー >
魚は「赤身魚」「白身魚」に分類される。
体側筋が遅筋だと赤身魚、速筋だと白身魚。
遅筋は持久力、速筋は瞬発力。
もっと正確に言うと筋肉中の血色素のミオグロビンの含有量が多いと赤身になり、
少ないと白身。
赤 身 の 魚はこってり味で、マグロ、カツオ、サバなどの回遊魚に多く
白 身 の 魚は淡白な味で、カレイ、ヒラメ、タイなどの根付き。
ここまでは良い。で、サンマは回遊魚で赤身魚に分類される。持久力が必要だからね。
そして、サケは回遊魚なんだけど白身魚に分類されるんだな。
ややこしいよね。で、皆んなのお父さんが好きな青魚の話はまた明日。
ツイートシェア
Permalink | 記事への反応(0) | 11:24