<img height="1" width="1" alt="" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=1563724443909427&amp;ev=PixelInitialized" pagespeed_url_hash="2219359983"/>

「T-SITEニュース」サービス終了のお知らせ

上野御徒町「おかちまちパンダ広場 シタマチ.スケートリンク」12月8日から登場

2017.12.5 (火) 07:00

シェア
「おかちまちパンダ広場 シタマチ.スケートリンク」

「おかちまちパンダ広場 シタマチ.スケートリンク」

JR御徒町駅南口徒歩1分の「おかちまちパンダ広場」にスケートリンクが登場。2017年12月8日(金)〜2018年2月28日(水)までの期間限定で営業する。

山の手線内からも一望可能な「シタマチ.スケートリンク」

上野御徒町に新たな賑わいを創出することを目指す「シタマチ.フロント」の一貫として、今冬初めておかちまちパンダ広場に登場する「シタマチ.スケートリンク」。山手線・外回りからも見渡すことができるこのスケートリンクは、JR御徒町駅南口より徒歩1分という好立地で、仕事や学校の帰りに気軽に立ち寄ることができる。また、今年11月4日にオープンした「上野フロンティアタワー」に隣接しているので、松坂屋上野店、PARCO_ya、TOHOシネマズ上野でのショッピングや食事、映画などと合わせても楽しめる。

なお、こちらのスケートリンクは広さ300㎡、スペインから直輸入した、氷を必要としない自己潤滑性の合成スケートリンクを使用している。

上野動物園関連企画や、オープニングセレモニーも

二胡演奏家・高山賢人氏

二胡演奏家・高山賢人氏

会場には、上野動物園のジャイアント・パンダ「シャンシャン(香香)」誕生を記念し、シャンシャンにそっくりなパンダのぬいぐるみが出現。抱っこをして記念撮影することができる。また、スケートを楽しむためのヘルメットや手袋なども、パンダを演出したアイテムが登場する予定だ。さらに、12月7日にはオープニング・セレモニーを開催。中国伝統楽器二胡の演奏家・高山賢人氏がスケートリンクに登場する。


「シタマチ.スケートリンク」の登場でこの冬ますます面白くなる上野御徒町エリア。恋人や家族、友人と、ちょっとしたお出かけついでにスケートを楽しんでみては。

「おかちまちパンダ広場 シタマチ.スケートリンク」でスケートの魅力にハマったら、大人からはじめるスケートの本をチェック!

■イベント概要

「おかちまちパンダ広場 シタマチ.スケートリンク」
営業期間/2017年12月8日(金)〜2018年2月28日(水)
基本営業時間/11:00-21:00(最終滑走受付 平日20:30、土日祝20:00)※2017年12月31日は、18:00営業終了
休業日/2018年1月1日
会場/御徒町南口駅前広場(おかちまちパンダ広場)
基本料金/大人(中学生以上)1,200円、子ども(4歳~小学生)600円

公式サイト


フォトギャラリー


関連タグ

フィギュアスケートはじめました。 大人でもはじめていいんだ!

フィギュアスケートはじめました。 大人でもはじめていいんだ!

ゆる~くまったり楽しみながらできる、大人のスケート教室が人気急上昇中。競技観戦がますます楽しくなる!

作品詳細・レビューを見る

パンダぴあ

パンダぴあ

作品詳細・レビューを見る

niko aroma -音のおくりもの-

niko aroma -音のおくりもの-

作品詳細・レビューを見る

この記事をシェアしよう。

この記事が気に入ったら、
いいね!しよう。

You might Like

レコメンド

Read More

T-SITE LIFESTYLE TOPへ戻る

Access Ranking

ランキングをもっと見る

京都丹後エリアに新感覚の体験型リゾート「Siena Hills」7月21日オープン

  1. No.1 京都丹後エリアに新感覚の体験型リゾート「Siena Hills」7月21日オープン
  2. No.2 東京駅の新土産「PRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド)」。行列必至の工房をレポート
  3. No.3 「ルーヴル美術館展」国立新美術館で5月30日から。《美しきナーニ》ほか約110点が集結
  4. No.4 漫画『スラムダンク』新装再編版が6月1日より刊行開始! 井上雄彦がカバーイラスト描き下ろし
  5. No.5 「TSUTAYA BOOK APARTMENT」新宿に12月6日グランドオープン。“本”のあるくつろぎ空間とワーキングスペース

ランキングをもっと見る

  • TSUTAYAマンガ通スタッフおすすめ

Event

イベントをもっと見る

イベントをもっと見る

Store

SNS/RSS

Facebook

Instagram

tsite_lifestyle
Instagram


T-SITE LIFESTYLE(RSS)