<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=707545302639771&ev=PageView&noscript=1" />

Wantedlyは、月間200万人が利用する国内最大のビジネスSNSです

This page is intended for users in Japan(Japanese). Go to the page for users in Japan(English).
NEW UI/UXデザイナー

遠隔医療サービスを成長させるUI/UXデザイナーを募集!!

PREVENT

PREVENTのメンバー

全員みる(6)
  • 某自動車メーカー勤務後、デザイナーへ転向しました。コーディングもやります。

  • PREVENT CTO。2016年に現PREVENT Inc代表の萩原とTwitterで知り合い翌年にジョイン。開発ではSwift, Node.js, Rails, UIデザインなどを担当しています。

  • 名古屋大学医学部保健学科卒業後、同大学院医学系研究科へ進学。大学院では、「オンライン心臓リハビリテーションの実用化」に向けた研究に取り組む。2013年より医学研究所北野病院にて現場医療での診療業務に従事。心臓リハビリ分野でのICTの応用を自らの専門領域とし、2014年には日本心臓リハビリテーション学会のシンポジストを務めた。
    その後、アカデミアの知見を社会へ還元すべく名古屋大学へ復帰し、2016年7月に株式会社PREVENTを創設し、代表取締役に就任。

  • iOS 6時代からiPhoneアプリの開発を開始し、iOSアプリ開発をメインに、PHP、Python、React.js、C#など様々な言語での開発を経験
    現在はiOSアプリエンジニアとして、開発業務を行う

なにをやっているのか

  • 46de3c45 426c 44a4 b226 b6ed1cd5e61f?1528867027 iOS/Android/Webでのサービス提供体制を整えています
  • 13f10a9c fa89 4b1f a426 f3cbbcb7fec7?1528867027 医療費予測シミュレーションなどを行います

[Mystar(重症化予防支援事業)]
高血圧/脂質異常症/糖尿病の治療中の方を対象にした6ヶ月間の遠隔医療相談サービスを健康保険組合向けに提供しています。
生活習慣改善をサポートすることで、脳梗塞や心筋梗塞といった重症疾患の再発・重症化の予防に取り組んでいます。

[Myscope(データ解析事業)]
レセプトデータや特定健診データなどの医療データ解析を行っています。名古屋大学と共同開発したアルゴリズムを用いて生活習慣病の重症化や疾病発症の予測シュミレーションを行っています。

[参考記事]
MorningPitchに弊社代表萩原が登壇しました。
http://morningpitch.com/startups/7693/

野村HD主催アクセラレータプログラム「VOYAGER」に採択されました。
http://accelerator.nomura.co.jp/index.html

ヘルステックベンチャー「FiNC」との業務提携を発表しました。
http://nagoyastartupnews.jp/prevent-finc/

経産省主催ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト2018で優秀賞を受賞しました。
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/327442/012300158/?ST=health&amp;P=3

なぜやるのか

  • 1daf0598 5518 4605 8384 41e5a85dd788?1528698155 脳卒中はとても再発率の高い疾患です
  • 41c7eb51 b346 4b92 b7e3 3ed6916dd4f4?1528698156 生活習慣を改善すれば、再発率は大幅に下げられます

「健康」は、人が笑顔で健やかな日々を送るために、最も基本的で大切な要素の一つです。もし、その健康が損なわれたら、その人は充実した日々を送れなくなってしまうのでしょうか。

いまの世の中では、誰しもが何かしらの病気を抱えながら生きています。一方で、病気と前向きに付き合い、共に暮らしていくための支援は多くはありません。

そこで、私たちは、"一病息災の健康支援モデルを社会に"をテーマに掲げ、病気を抱える人の暮らしに寄り添い、その人にとって最適な健康づくりに積極的に取り組むことができるようサポートしていきます。

どうやっているのか

  • Cc8f5a82 aef4 41ad 99b3 69a5bbe2f860?1528865808 様々な職種のメンバーが協力しながらサービスを作っています
  • 2f2e53b0 a6c8 4637 8411 3aa000bb9333?1528865808 社内勉強会も積極的に行っています

私たちは、名古屋大学医学部発のベンチャーです。「科学を社会に還元する」ことにこだわり、テックカンパニーとして「健康づくりの最適化」を日々追求しています。

チームには、医療専門スタッフをはじめ、エンジニア、デザイナー、データサイエンティストなど、各分野のプロフェッショナルが在籍しています。それぞれの専門分野を生かしながらも、分野の枠にとらわれない新しい挑戦を続けています。

こんなことやります

現在、開発中のiOS/Android/Webアプリケーションを成長させるための様々な施策や、ユーザー体験を良いものにするためのインタビューやプロトタイプ作成などに注力してもらいます。

また、別途デザイン業務として、LPデザインやコンテンツ作りなどにも取り組んで頂きます。

■ 業務内容
・スマホアプリのUIデザイン、Webアプリケーションのデザイン
・ユーザーインタビュー及びプロトタイプの作成

<必須スキル・経験>
PhotoshopIllustratorもしくはSketchでの実務経験
・Webページのデザイン経験

<歓迎するスキル・経験>
・デザイン思考によるものづくり
・グラフィックデザインのスキル

<求める人物タイプ>
・医療従事者と協力してものづくりを出来るコミュニケーション能力を持った方
・ユーザーインタビューなどを行うにあたって行動力のある方
・ユーザーに対する解決策をデザインとして表現するのが好きな方
・デザイン思考を組織に浸透させられるような方

まずは気軽にオフィスに遊びに来てください!お待ちしております!

会社の注目の投稿

募集情報
探している人 UI/UXデザイナー
採用形態 インターン・学生バイト / 中途採用 / 社会人バイト・契約・委託
会社情報
創業者 萩原 悠太
設立年月 2016年7月
社員数 18人のメンバー
関連業界 情報通信(Web/モバイル) / 医療・製薬

応援している人(1)

応援している人の数が多いと、会社ランキングにランクインします

応援している人(1)

応援している人の数が多いと、会社ランキングにランクインします

地図

名古屋市中区錦3丁目10−14 協和錦ビル 7F

Page top icon