画像つき記事
リブログ(13)
今朝、中2の息子から「西野亮廣さんが炎上してる」と聞かされた。軽く驚いた。中2の息子から話しかけてくることも、その話題の内容も。息子とは西野亮廣さんの講演を一緒に聴きに行った。そのことで、二人の共通言語であるからだろう。ああ、それな!そだね〜〜。と答えておいた。「美術館と3億円」という物語のタイトルになりそうな話は知っていた。「美術館」というモノを建てるのは「美術館を建てたい」という人の総意だし、その人数が3億人いれば一人1円で建つわけだ。3千万人なら10円だし。そもそも、「日本国」って国を維持してるのも、国民が税金を出資してるからだ。西野亮廣さんは、美術館を建てたい人の代表として、「めんどくさいアレコレ」も楽しくやってくれるわけだ。西野亮廣さんに「お金」が集まるのではなく、「美術館」という「夢」に集まるのだと考えている。西野亮廣さんは、その夢の具現化を任されてるに過ぎないわけだ。皆んなの夢を叶えるためのお金の流れを創り出す。それが、「新しい経済」だと思うし、クラウドファウディングもその手段の一つだと思う。もちろん現実社会では、「叶わない夢」もある。まだまだ、共感してもらってない夢もある。まだまだ、伝えきれてない夢もある。共感力や伝導力ってスキルが、これから必要なのではないかと思うのだ。
2018-06-08 09:58:43
リブログ一覧を見る
コメント(45)
42
税金面は大丈夫ですか?
娘の2分の1成人式で“えんとつ町のプペル”を贈った西宮に住むオヤジです。
川西の美術館設立の件、とても期待しております。
ただちょっと気になるのは、寄附を受けた会社の税金面です。
一般の株式会社で受けた寄附金は、売上と同様に扱われます。
一方で、土地の購入費用は経費ではありませんし、建物の建設費は何十年かけてしか経費になりません。
つまり初年度は利益だけが非常に大きく上がってしまい、その3~4割を税金で持っていかれる可能性があるかと。
そうなりますと、寄附した方々の意図とはまったく違うお金の流れになります。
当然その辺りはブレーンの方々とご相談されておられるかと思いますが、万が一と思い書き込みさせて頂きました。
美術館完成した暁には、家族でお邪魔させて頂きたいと思っておりますので、頑張ってください!つよし
2018-06-08 14:06:54
40
その勇気と行動力が心底うらやましい。
私の地元、愛知県でジブリパークが建設されるそうで、とっても楽しみ。西野さんもプペル美術館を作るんですね♪
テーマパークが増えて嬉しいな(^-^)ユカイユカイ
2018-06-08 02:20:15
37
無題
人と違うことをやろうとすると、とことん批判される世の中どうなんでしょうね。
たしかに言い方は違ったところもあるかもしれないけど…なんかなぁ。西野さんの挑戦楽しみにしてます。応援しています。ヘーゼルナッツ
2018-06-07 23:24:27
35
無題
陰ながらいつも応援してます。
クラウドファンディングが始まったら是非参加したいです。
それにしても、日本って出る杭は打たれまくるんですね。
今回の様々な悪意ある報道を見て、ホリエモンさんが球団買収しようとした辺りの一連の報道を思い出しました。
西野さん負けないで!デリコ
2018-06-07 22:57:17
31
無題
募金依頼のブログ、めちゃおもしろくて、爆笑しながらワクワクして読んでいたのに、まさかの詐欺容疑にかけられるなんて、びっくりしました!詐欺なんて微塵も思わなかったし、いつもの西野節が始まった~くらいに感じていました。世の中色々な人がいますね、、。
今までの西野さんの活動を知っている人はちゃんとわかってくれてると思います。私も応援しています!がんばれー!あか
2018-06-07 21:46:44
25
変わらず応援しています
西野さんはじめまして(^^)
はじめましてコメントをさせて頂きます。
毎日西野さんのブログの更新を楽しみに拝読しております。いつも西野さんが皆さんの幸せを願う気持ちを原点に行動している想いなどまっすぐ伝わってきます。ブログを読んで自分もがんばろうと前向きになれます。
いつもパワーをありがとうございます
色々なお言葉があるかとは思いますが、変わらず日々応援しています。ゆき
2018-06-07 19:06:40
22
無題
これまでの西野さんの投稿を見てきた者にとっては、なぜ騒がれてるのか全く理解できません。資金集めフライングだなーとは思いましたが、ある意味これも信用経済だなーと感じただけで。どうせ美術館でもし利益が出ても西野さんは還元するだろうから、募金制でも変じゃないし。あしながオジサンじゃないんだから。
信者ではないけど応援してます。あ
2018-06-07 17:55:39
20
寄付
詐欺だろー?と感じるかたもいらっしゃるということなんですね。早くて丁寧な対応に、西野さんへの信頼度がまたあがりました。寄付できるようになった時には、寄付させてください。プペルに救われた子どもと美術館に行きたいので。み・い
2018-06-07 17:31:16
19
(^^)
有名になれば何をやっても揚げ足を取ったり批判をする人は必ず出てきます。
今回のやり方が良かったかそうでなかったかは判りませんが、わたしはそれらを含めて西野さんの行動力に魅力を感じております。
以前、川西市に住んでおりましたので、今回の報告をとても嬉しく思いました。
完成したら絶対通いますよ!!
これからも応援しております⊂( ˆoˆ )⊃A子
2018-06-07 17:28:34
17
無題
西野さんの本やブログを拝見させていただいて
「面白そう」とワクワクします。何より自分の考えを信頼しているのでブログのひとこまを見ただけで詐欺だと判断することはありません。
寄付が再開したらわずかですが協力させてください。
おじいちゃん、おばあちゃんのワクワクが早く形になりますように。ハニーちゃん
2018-06-07 16:52:56
13
刺激もらっています
初めまして。SHUプロモーション所属のハッピーマックスみしま と申します。バッドマックス中失礼します… ここまでの過程を知ってる人には今回の一件もエンタメとしての見せ方を意識し誤解を招いたら誠心誠意 素直に対応する姿 先輩としていつも尊敬しています。 僕も現在フェスを開催するにあたり西野さんがやる皆さんと手を組んでやる造り方を意識しながら進めています。
何があってもブレずに進む その勇気いつも頂いております、そしてこれからもとても楽しみにしています。2018-06-07 14:48:47
9
がんばって
気にしんでえぇんちゃいますかね。
西野さんがやろうとしてる事、今までやってきた事、ちゃんと知ってる人は今回の事もまさか詐偽まがいの事だなんて、誰も思ってないんとちゃうかな。
世の中を楽しくしたい!その中で自分も楽しみたいと思えた人が自分の意思で参加するなり寄付するなりすればえぇだけの、簡単な話でしょ?
言葉足らずな部分を認めて謝ったら、後は突き進むのみ!
粗探しして揚げ足取る人なんか置いてけぼり、ですよ2018-06-07 13:29:02
7
笑顔のためならエンヤコラ
いつもの西野くんのやり方だし、エンターテイメントを楽しんでいこう!と思っていたけど、おおごとになってしまいましたね。大変だろうなと心配してました。
素晴らしい志で始めたことは、今後もぶれないですよね?
それならば大丈夫。
6月9日、スミマセン私は行けませんけども、応援してる皆さんの顔が沢山見られると思います!楽しまなくちゃね。まゆみん
2018-06-07 13:26:21
45
無題
先頭に立つ人は1番強い逆風をうけるんすよねー。
pepe-0407
2018-06-09 01:01:52
返信する