Microsoftが「Windows」向けの「Office 2019」をコマーシャルテスターに提供してから2カ月が経ち、今度は「Mac」用のテストビルドを提供開始した。
Microsoftは米国時間6月12日、「Office 2019 for Mac」のプレビュー版をリリースした。「Word」「Excel」「PowerPoint」「Outlook」「OneNote」などからなる、Mac用Officeの次期「永続型」アップデートだ。永続型とは、「Office 365」の年間または月間のサブスクリプション費用を必要とせず、2018年後半の正式リリースの際に、デバイス1台で使用する永続ライセンスを購入することを指す。
Office 2019 for Macには「Office 2019 for Windows」と同じく、Microsoftが「Office 365 ProPlus」の顧客にすでに提供している機能が含まれる。以下は新しい機能の一部だ。
Office 2019 for Macにはまた、IT担当者を対象とする機能も含まれている。具体的には、デバイスにOfficeアップデートを適用する方法とタイミングを制御するコマンドラインツール、モバイルデバイス管理のサポート、Visual Basicのマクロやアプリケーション設定といった組織全体のセキュリティポリシーなどだ。
Office 2019 for Macは、「macOS」の2つの最新バージョンをサポートする。Windows版と同様、MacでもOffice 2019と「Office 2016」を同時に実行することはできない。
MicrosoftのFAQページにもあるように、Office 2019 for Macのプレビュー版は、Windows用プレビューと同様、個人ユーザーではなく、Microsoftのボリュームライセンスを購入した企業ユーザーにテストしてもらうことを目的に提供される。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
マルウェア感染対策の最前線を追う
鍵はAI技術活用の高精度な検知エンジン
それぞれのビジネスや業務の変化に合った
ストレージを選ぶためのポイントとは
もうITインフラの維持管理に人手と予算を
割かなくてもよくなるのか!?
データセンター全体の自律化までを視野に入
れたAI技術とストレージ