宇宙飛行士が、未開の星に降り立ったと思ったら、そこは猿が支配している星で、人間たちが逃げ惑う映画が『猿の惑星シリーズ』です。そのインパクトのあるストーリー性から、多くの方たちから注目されるようになったので、猿の惑星シリーズ 全作品の動画やストーリーなどを紹介するので、興味のある方は参考にしてみて下さい。
- No.1:『猿の惑星(1968年)』
- No.2:『続・猿の惑星(1970年)』
- No.3:『新・猿の惑星(1971年)』
- No.4:『猿の惑星・征服(1972年)』
- No.5:『最後の猿の惑星(1973年)』
- No.5:『PLANET OF THE APES/猿の惑星(2001年)』
- No.6:『猿の惑星:創世記(2011年)』
- No.7:『猿の惑星:新世紀(2014年)』
- No.8:『猿の惑星:聖戦記(2017年)』
- 猿の惑星シリーズのまとめ
スポンサーリンク
No.1:『猿の惑星(1968年)』
地球から打ち上げられた宇宙船は途中でトラブルを起こしてしまって、未開の星に不時着してしまいます。そこで、テイラーは星を探索する事になりますが、人間を豚のように木の棒に縛り付けて連行する猿たちに出くわしてしまいます。
猿たちは、高度な文明を築いていて、人間たちを下等生物のように扱っていました。そこでテイラーは言葉を喋ったら、猿たちから危険人物と警戒されて始末されかかってしまいます。しかし、一部の猿たちは有効的に接してくれる事もあって、何とかテイラーは逃げ切る事に成功しました。
しかしテイラーは、未開の星だと思っていたのに、衝撃的な建造物を見てしまって、この星がどこなのか分かってしまうのです。
No.2:『続・猿の惑星(1970年)』
テイラーは恋人と一緒に逃げて行きますが、猿たちの中には好戦的なウルサス将軍が領土を拡張しようと訴えていました。その演説を聞いていたジーラ博士は、苦々しい表情で見つめてしまいます。
このジーラ博士こそ、テイラーたちを逃した事があったので、猿と人間たちが争う事に反対の立場だったのです。しかし、ジーラ博士の考えとは逆に、猿たちは領土を拡張しようとして、軍隊が出撃していきます。
そして、超能力を持つ人間たちがいる所まで猿たちが攻め込んでしまって、この星の未来に絶望したテイラーはコバルト爆弾のスイッチを押してしまうのです。
No.3:『新・猿の惑星(1971年)』
前作で、コバルト爆弾が炸裂してしまって、地球は滅んでしまいます。所が、地球が滅ぶ寸前に、ジーラ博士たち3匹の猿が、宇宙船に乗って脱出できたのです。所が、時空の歪みによって、2000年前の地球にたどり着いてしまいました。
2000年前の地球では、人間たちが支配している時代だったので、宇宙から地球にたどり着いた猿たちを珍しがります。所が、ジーラ博士たちが、未来の地球からやってきた事が知られてしまって、地球の未来について尋問されるようになるのです。
そこで、猿たちが地球を支配できるようになった経緯がバレてしまって、ジーラ博士たちは、人間から命を狙われる事になります。
No.4:『猿の惑星・征服(1972年)』
ジーラ博士たちは、人間から追われる事になってしまったので、密かに自分の子供を他の猿とすり替えていました。人間たちはそれに気づかず、ジーラ親子たちを始末できて、これで人間が猿に支配される事はないと安心します。
しかし、ジーラの子供のマイロは大きく成長していき、親代わりになってくれていた人間のアーマンドに大切に育てたれていました。所が、人間たちが猿を奴隷にように扱う場面をいくつも目撃してしまったマイロは思わず「汚い人類め」と喋ってしまったのです。
これに多くの人間たちが気づいてしまって、マイロも人間たちに狙われる事になります。やがてマイロはシーザーと名乗るようになって、人間たちへ反乱を起こすように多くの猿たちに呼びかけていくのです。
No.5:『最後の猿の惑星(1973年)』
猿たちの蜂起に、人間たちは最終兵器を使用してしまい、人間たちは絶滅寸前まで数が少なくなってしまいました。そして、猿は優位な立場になって、地球を支配するようになります。しかし、シーザーは人間に友好的な立場も取っていたので、人間のマクドナルドと共に同じ町で生活をしていました。
マクドナルドは人間たちの惨状を見て、シーザーに地球の未来を知ってもらうおうと考えて、シーザーの両親たちの声を録音しているテープの所まで案内します。しかし、そのテープがある所は、多くの人間たちが潜んでいて、猿と人間たちの争いが激化していくのです。
No.5:『PLANET OF THE APES/猿の惑星(2001年)』
PLANET OF THE APESは、今までの前作とは全く違うストーリーを採用していて、西暦2029年に地球から飛び立った宇宙探索基地『オベロン』で猿に宇宙飛行の訓練をさせていました。所が、宇宙探索基地の近くで、電磁波の嵐が起きてしまったので、猿を実験的にポッドに乗せて飛行させました。
所が、猿が帰って来なかったので、宇宙飛行士のレオは独断でポッドに乗り込み、猿を救出しようとします。しかしレオも帰還する事ができなくて、何と猿の惑星に不時着してしまうのです。
レオは、猿に連行されてしまいますが、友好的に接してくれる猿のお陰で、多くの人間たちを解放させる事ができました。しかし、猿の軍隊が追撃してきたので、レオは絶体絶命のピンチに陥ります。所が、レオは猿の惑星に仲間の宇宙船が到着している事に気づいて、そこまで逃げ込もうとしますが、そこで衝撃的な現実に直面するのです。
No.6:『猿の惑星:創世記(2011年)』
猿の惑星:創世記も前作とは全く違うストーリーになっていて、ジェネシス社で、新薬を開発する話から始まります。この会社で勤めているウィルには、アルツハイマーになった父親がいて、なんとかアルツハイマーを直したいと願っていました。
そんな時に、新薬が投与されて知能が高くなっていたモーリスが、自分の子供を助けるために大暴れしてしまって、始末されてしまいました。そこで、職員はモーリスの子供のシーザーだけでも助けて欲しいと懇願して、ウィルがシーザーを家族の一員として育てる事にしました。
所が、シーザーはウィルの父親が近所の人ともめているのを見て、近所の人に暴力をふるってしまいます。そこでシーザーはウィルから引き離されてしまい、劣悪な環境で飼われる事になってしまって、人間たちに復讐しようと立ち上がろうとします。
No.7:『猿の惑星:新世紀(2014年)』
猿を実験台として使っていた職員が、猿インフルエンザになってしまって、それが世界中に感染が拡大していきました。そのため、人類は想像を絶するほどの被害が拡大してしまって、人口が激減したのです。
そんな時に、ジェネシス社に捕まっていた仲間たちを森まで避難させたシーザーは、家族や仲間たちと一緒に平和を楽しんでいました。所が、その場所に発電所があったので、マルコムという人間が発電所だけ稼働させて欲しいとシーザーに頼み込みます。
人間に育てられた事もあるシーザーは、人間の全てが悪者ではない事が分かっていたので、その願いを聞き入れます。所が、猿たちの中には、人間に深い恨みを持っているコバがいて、猿と人間たちは激しい戦争を行うようになってしまうのです。
No.8:『猿の惑星:聖戦記(2017年)』
シーザーは、コバとの激しい戦いの末に何とか、コバの反乱を鎮圧します。所が、猿の勢力を快く思わない大佐が、シーザーの住む場所へ攻撃をしかけてきました。この戦いによって、シーザーは家族を失ってしまい、コバのように人間を憎むようになっていったのです。
それでも、今までシーザーと共に行動していたモーリスの説得によって、孤児になっていた人間の少女ノヴァを助ける事にします。しかし、シーザーは大佐に捕まってしまい奴隷のようにこき使われてしまうのです。それを遠くから見ていたモーリスたちは、シーザーを救出するために、密かに動き出します。
猿の惑星シリーズのまとめ
猿の惑星シリーズは、猿から進化したハズの人間が、逆に猿たちに支配されるというショッキングなストーリーになっています。そのため、長い間に渡って高い人気を誇っているので、1968〜2017年まで、日本の映画館で上映されてきました。
全てストーリーが繋がっている訳ではありませんが、猿の名前で共通している事もあって、前作を気に入っている方でも、引き続き楽しんでみる事ができます。
そして、動画配信U-NEXTでは、猿の惑星シリーズの全作品を見る事ができるのです。そのため、猿の惑星シリーズの作品を見たくなった方には、数多くある動画配信サービスの中でも、U-NEXTはおすすめです。