アンテナ・まとめ RSS

2018年06月13日

【香川最高や!】日本、香川真司1ゴール2アシストなどパラグアイに4-2快勝!香川は乾との連携に手応え「このベースを忘れずにやっていきたい」まとめその2(関連まとめ)

香川が復活の1得点2アシスト 乾と好連係、攻撃に手ごたえ「このベースを忘れずに」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180613-00110628-soccermzw-socc
香川2018パラグアイ戦ゴール.jpg


乾の2ゴールを演出すると、試合終了間際にはダメ押しの4点目をマーク
 日本代表MF香川真司(ドルトムント)は12日のパラグアイ戦(4-2)にトップ下で先発出場。MF乾貴士(ベティス)との好連係から2アシストを記録したのに加え、試合終了間際にはゴールを奪って復活を印象づけた。

 日本は前半25分にパラグアイ代表MFオスカル・ロメロに左足で決められて先制を許した。早々にビハインドを背負ったが、日本は後半6分に西野朗監督体制となってからの初ゴールを奪う。

 攻め上がったDF昌子源(鹿島アントラーズ)の縦パスを受けた香川がワンタッチでつなぐと、パスを受けた乾が左から中央へカットインして右足でシュート。インフロントにかけて狙ったシュートはゴール右隅に吸い込まれた。

 さらに同18分にも再び香川と乾にホットラインが開通。右サイドのFW武藤嘉紀(マインツ)からのパスを香川が右足アウトサイドでフリックし、走り込んだ乾が右足で合わせた。丁寧に狙ったシュートはGKの手を弾いてゴールラインを割った。

 そして、3-2で迎えた試合終了間際にはドリブル突破でペナルティーエリアに侵入し、右足でダメ押しの4点目をゲット。 香川は南米の強豪パラグアイを相手に軽快な動きを見せ、1得点2アシストと輝きを放った。

「局面でもやり続けたことでリズムが生まれた」
 試合後、香川は「攻守にアグレッシブに、局面でもやり続けたことでリズムが生まれたと思うので、このベースを忘れずにやっていきたい」と手ごたえを掴んだ。乾との元セレッソ大阪コンビが攻撃のユニットとして可能性を見せた。

 後半35分にはMF原口元気(ハノーファー)の横パスから迎えた決定機を外していたものの、最後の最後に得点という結果を残した。「その前に数多くのチャンスを外したので。ただ、そういうイメージを持てたのは自信になる」と振り返った。

「僕や岡ちゃん(岡崎慎司)以外にも全員が重心を前にしてチーム全体がやり続けたからこそいい準備ができた。次はタフな戦いになるので良い準備をしたい」

 トップ下のポジションはFW本田圭佑(パチューカ)との争いになると予想されているが、就任から2試合無得点という状況を打破したのは香川だった。ロシア・ワールドカップで西野ジャパンの攻撃を牽引するのはやはりこの背番号10ということになるのだろうか。

【BVB09】Borussia Dortmund 844【㌦㌦㌦】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1526737752/



  


854: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/12(火) 23:50:10.71 ID:ELWm+9AX.net

香川キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


855: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/12(火) 23:50:16.61 ID:NFvzKSzu.net

それや!


861: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/12(火) 23:50:50.08 ID:BebED1ur.net

まさにゴールへのパス


863: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/12(火) 23:51:42.64 ID:2SYNMLv2.net

1ゴール2アシスト


865: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/12(火) 23:51:58.49 ID:x9vntMl3.net

香川の圧倒的な個の力 素晴らしいゴール


868: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/12(火) 23:52:23.02 ID:NFvzKSzu.net

今日の香川よかった、でもMOMは乾やな


871: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/12(火) 23:53:21.77 ID:QhU6Zpev.net

最後の得点はドルの香川


874: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/12(火) 23:53:56.03 ID:/Fynh+RM.net

ダブルタッチからの股抜うますぎるわ


875: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/12(火) 23:54:28.37 ID:fYaAoNCu.net

泣きそうになったよ本当。てか泣いたわ。やっぱり香川ほどワクワクさせてくれる選手はいないよ


879: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/12(火) 23:55:42.92 ID:fYaAoNCu.net

香川岡崎乾のプレス本当よかったよな


880: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/12(火) 23:55:46.61 ID:/jja6+xH.net

フルじゃなくて下げて欲しかったけど、点取れて良かったな
やっぱ乾と組むと楽しいわ


884: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/12(火) 23:57:44.52 ID:t/dFsnQh.net

今日の香川楽しそうでなによりだった


889: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/12(火) 23:59:00.03 ID:/awsEFy/.net

乾最初の方はいまいちだったのに点取った途端にノリノリだもんなぁ、点取るのって大事だわ
香川もこの得点で乗ってくるだろう


891: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/12(火) 23:59:21.59 ID:x9vntMl3.net

終始プレスが効いて試合の流れから崩された場面がほとんど無い
 良かったね


892: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 00:00:37.47 ID:Ywc2AVTL.net

なんつーか、こんなに出た選手全員がいいなんて久しぶりにみた。
とにかく前線からDFラインまでこのままの組み合わせで使ってほしい。


894: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 00:00:47.60 ID:kZ1Db6sf.net

乾後半からスパイク替えたんだとよ
西野が替えろ!って言ったと西野インタビューであった


899: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 00:01:56.60 ID:Ywc2AVTL.net

2チーム作れるというのは強みだよ。
2戦目と3戦目は中2日でターンオーバーした方が絶対いいからな。


918: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 00:16:37.66 ID:HdJkCy6O.net

香川いちいち上手くてワロタ右サイドですら上手かった


943: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 00:40:24.45 ID:Q/uITfcF.net

ドルトムントでもそうだけど香川はやっぱワンツーで崩す形持ってる選手と合うね


938: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 00:35:31.23 ID:XTaZEMTt.net

FIFAランキング32位相手に試合内容もゴールも圧倒できた


897: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 00:01:43.83 ID:gvzWUzSK.net

香川ダブルダッチから股抜きゴール最高!



大迫勇也 75
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1524927997/


781: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/12(火) 23:54:37.98 ID:WtCO5s970.net

アシストおめ。幻のゴールもあったな。


780: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/12(火) 23:48:17.16 ID:yEA1cugVa.net

ゴール損したな
コンディションは間違いなく上がってるわ


784: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/12(火) 23:57:35.45 ID:Dt0kq5Bo0.net

前回とは見違えるほど動きよかったな
大迫オフサイド判定パラグアイ戦.jpg

これはオンサイド。ゴールは本戦に…と願おう


787: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/12(火) 23:58:47.24 ID:yEA1cugVa.net

>>784
裏完璧に取ってるよなぁ
いい動きだったのに


785: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/12(火) 23:57:36.46 ID:ANvo08TX0.net

良かったんじゃない?
今日みたいに早く預けてくれると良さが出る


786: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/12(火) 23:57:40.32 ID:Ws2zVvzD0.net

全体的に連携うまくいってたな。大迫も前より戦いやすそうで良かった


788: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/12(火) 23:59:50.82 ID:qSHu1p8o0.net

はぁー…
自分のゴールが幻になって最後に味方にアシストする所が大迫っぽいというか
まぁ動きは良かったしいいか


789: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 00:00:49.61 ID:7ixKGcs30.net

まぁら本番はこんなゆるい守備ではないが良いイメージは持てたな


791: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 00:02:25.49 ID:e1KOsZ5f0.net

香川の得点も相手の10番を大迫が引き連れて、ゴール前を開けてあげたkら。
オウンゴールも少し触っているんでないか?

精力的ないい動きでよかった。


792: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 00:04:39.80 ID:GENg0PvM0.net

モデストが居た頃の大迫を彷彿とさせるプレーだったよ今日は


795: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 00:10:34.73 ID:V9+1lqFI0.net

うーん、正直分からんな
岡崎も前半からチェイスしていい動きしてたし
前半岡崎→後半大迫もありかもな


797: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 00:18:51.21 ID:VcpYisTx0.net

>>795
それは組織としてちゃんと守備出来てたってのもあるから
スイス戦のと比べるのはちょっと違う


798: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 00:36:15.92 ID:5NJAjkx10.net

自陣で1回スローイン受けてサイドライン際で何か華麗なテクを披露して相手躱してたな



≠Leicester City FC≠ 岡崎慎司 ★144
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1527857578/


75: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/12(火) 23:44:34.89 ID:xgTOFZwa0.net

代表戦で始めて香川との縦関係が機能したね!


81: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/12(火) 23:57:03.14 ID:dwhUAnuKa.net

>>75
横の関係になってた
まさか香川と2トップやるなんて思わなかったわ


83: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 00:00:22.97 ID:9M2RXc66a.net

>>81
実は以前親善試合で同じことをやったことがあるんだけど
その時も前半相手にほぼ何もさせなかったんだよ

ハリル時代だったがそれはハリルのコンセプトじゃなかったんだろうな
相手に持たせてリアクションするって事にならないから


76: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/12(火) 23:49:15.61 ID:QTcmnWeU0.net

裏狙えるって大事だとおもうんだけど
これがどれだけ評価されるかなぁ。
でもあの動きできるやつ誰もいねえ


77: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/12(火) 23:54:23.30 ID:pWnxie3ra.net

香川と岡崎は前線でのチェイスが日本では特別に上手いんだよ
で、乾と武藤はそれに普通についていけるレベルで上手い
前半相手に蹴らせてる場面が多かったのはそういう事なんだ

これが一人でも欠けると相手に蹴らせる場面は殆どなくなってくる
監督が良く見えている人ならもうそれにすがるしかないとは思うんだけどね


79: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/12(火) 23:55:28.55 ID:9cPdLkR+0.net

乾のゴールのシーンで岡崎が相手ひきつけてたのよかったわ


80: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/12(火) 23:56:16.85 ID:9cPdLkR+0.net

レスターでも岡崎が先発だと結果が出る
チームへの貢献がデカいんだな


93: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 00:35:01.11 ID:veFtf6wWa.net

オフサイドとはいえ大迫シュートからこぼれの反応はほんと悲しくなった
岡崎の大好きなパターンだろまだ時間あるからコンディション上げてくれ


90: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 00:31:57.87 ID:F9xAjqrP0.net

思ったより動けてて安心したよ
上手く相手DF釣って味方に沢山スペース作ってた
でもまだガッツリ踏ん張ったり急激なストップアンドゴーは不安っぽいね


85: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 00:04:03.65 ID:tpsR6EV90.net

よい黒子でみんな輝いた。うまく連動した代表どれほどぶりか


86: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 00:04:57.13 ID:B/xUhmUs0.net

前から犬のように追い回すのを頑張ってもらうか


87: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 00:13:40.62 ID:GYPQikxr0.net

これは本番もレスター同様60分いやもうちょっと頑張って70分退社でいいわ
やっと日本代表でも前線でのプレッシングの重要性が理解されて本当に良かった


82: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/12(火) 23:57:25.59 ID:eTVFR2c4d.net

乾がマフレズだった


88: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 00:22:18.89 ID:KzE1fqUta.net

西野はレスターをそのまま真似しただろw
レスターの作戦そのままじゃんw


89: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 00:24:40.40 ID:z5mDTurx0.net

乾がマレズ
武藤がオルブライトン
香川が岡崎
岡崎がヴァーディ

だったな


96: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 00:43:10.09 ID:z5mDTurx0.net

レスターと違うのは
乾と香川がスルーパスうまいから
岡崎が裏に抜けて得点するパターン出てきたら
相手DFは大変だと思う

今日も1本あったが決まらなかったけどね







posted by カルチョまとめ管理人 at 01:14 | 大阪 ☁ | Comment(48) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
この記事へのコメント
  • 122427371
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月13日 01:18
    相手激しくなるとここまで攻撃機能するかはあれだけど、前線のプレス考えると今日のメンツが連動できてて良いね。
  • 122427384
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月13日 01:24
    とりあえず初勝利おめでとう。
    本番では相手のレベルが違うし、とにかく今日よりもっと頑張ってくれ
  • 122427392
     : あ  at 2018年06月13日 01:26
    対戦チームに関してはザックの時よりは今回ワンチャンありそうなんだよな
    コロンビアは前回より強いから2010のオランダの様に三勝がほぼ確定だし、あの時みたいに2位を食い合えばあるいは
    コートジボワールよりセネガルは弱いしポーランドはギリシャみたいにドン引きしないから日本はやり易いしな
    コロンビアに負けて不穏な空気にならない事を祈りたい
  • 122427394
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月13日 01:26
    正直90%以上の確率で今日はパラグアイに0-1で負けると思ってましたごめんなさい
    っていうか普通スタメン10人も入れ替えて負けがこんでる急造チームが4-2で勝つとか
    普通ありえへんやん…
    西野さん勝負師過ぎるだろw
    でもこれで一応W杯も最後まで期待できそうだな。
    何かやってくれそうだわ。まじでがんばってくれ
  • 122427396
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月13日 01:27
    パラグアイ強すぎず弱すぎず、失礼かもだけど丁度いい相手だったな。
    ありがたや。
  • 122427397
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月13日 01:27
    乾の2ゴールはよかったけど
    香川への縦パスがまだまだ合ってなかったり
    パス精度がまだ悪い
    反対に香川の乾へのパスの素晴らしさ
    そして二人の守備能力、パススピード
    もう一つのグループとは全然比較にならない
    これで本番本田宇佐美原口なら切れる
    GKも川島いらないし
    大島も壁で逃げて相手にシュートコース作るような
    チキンはいらん

  • 122427398
     :   at 2018年06月13日 01:29
    岡崎には悪いけど、、、前の4人は
    大迫
    乾 香川 武藤
    で決まり!
  • 122427399
     :   at 2018年06月13日 01:30
    香川と乾の連携は流石だったし、攻守で連動できてたな。ここ数試合とは見違えるような出来だった
  • 122427401
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月13日 01:31
    プレス考えると前線は今日のメンツ一択だよね、絶対崩したくない
    香川、岡崎は日本の中でというか世界的にもチェイスはトップクラスだよ
    乾、武藤とそれに連動できる相棒と中盤も対人弱いなりに柴崎が連動してサイドバックもポジショニングよかったし、山口のとこ長谷部にしたら組織としては結構いいもんになるかも
    CBは槙野を使わなければかなり大丈夫そうだと思うがどう判断するか…
  • 122427402
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月13日 01:32
    守備時442で岡崎と香川がプレスするのは本当に良かったと思う。
    柴崎も足元と裏と蹴り分けてバンバン前に入れてたのはとても良かった。
  • 122427406
     : 名無し  at 2018年06月13日 01:34
    山口の過小評価可哀想
    今日は終始良かったぞ乾も言ってたけど

    山口はJでもそうだが、チームが前線から守備してくれる走るチームの時はポジショニングも守備力も相当良い物持ってんだよ

    ただ中盤が間延びしたり山口一人に狩らせると危ない
  • 122427407
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月13日 01:34
    香川と岡崎は決めるべきシーンはやっぱ決めてほしいわ
    ああいうのが後々効いてくるって
  • 122427408
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月13日 01:35
    岡崎コンディション的にダメかと思ったけど、今日の試合見るとレスター方式で最初耐える時間帯香川とかと連動して前線守備頑張ってもらうのがいいんじゃないかしら。
  • 122427409
     :   at 2018年06月13日 01:35
    前線は今日のメンバーでいいわ
    大迫はプレスは上手いわけじゃないから岡崎でいい
  • 122427411
     : あ  at 2018年06月13日 01:35
    メッシやスアレス、ネイマールはああいう決めるべき所は確実に決めるからね。原口のパスが悪かったのもあるけど、香川のあれは決めなきゃいけないいけない。
  • 122427413
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月13日 01:36
    岡崎が思ったより調子良さそうだったのは朗報だな
    少なくとも守備では貢献できる
    前半岡崎から後半途中大迫に交代の流れはいいかも
  • 122427428
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月13日 01:47
    山口蛍は守備のポジショニングやボール奪取しに行くし何より走るから柴崎をボランチに置くなら長谷部より絶対に居るでしょ。てか柴崎 長谷部じゃ守備がボランチから絶対決壊する。 最近の長谷部はパスミスもだが、守備の衰えが顕著過ぎて見てて辛い。
  • 122427437
     :   at 2018年06月13日 01:52
    FWが活躍できない点と普段はミスが多いゴートクが楽にプレーできる対戦相手に二失点と、厳しい試合になると消えてしまう香川乾の活躍
    柴崎がロング狙ったのがサインだったと思うけど相手のGKはかなり下手だったのに攻めるまで時間かかったな
    色々と不安の残る内容だった
  • 122427440
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月13日 01:55
    本番は守備が何より大事だから前線のスタメンは今回同様に岡崎、香川、乾、武藤がいい
    ボランチは柴崎で相方は長谷部か山口だけどコンディションがいいなら長谷部かな本番の激しいプレスに山口が対応できるか不安だし

    SBは高徳は左、宏樹は右、長友は左右どっちでもいいダブル酒井は苦手な逆サイドで使ってはいけない
    大迫、原口、宇佐美、本田は途中からで、大迫はどこでもいい原口は守備的にはサイドどっちでもいいけど攻撃なら左の方がいい
    宇佐美は守備時のポジショニングがいまいちなのでサイドで使うより最前線の方がいい

    本田はドログバ枠で相手にハッタリをかましつつ守備もしっかりやってもらう必要がある
    本当はボランチをやってもらいたいけど

    CBとGKはどう組み合わせればいいのか全く分からない
    誰か詳しい人よろしくw
  • 122427441
     :   at 2018年06月13日 01:56
    岡崎を大迫に変えて~っていう奴の気持ちは分からんでも無いけど、岡崎じゃないと今日のプレスのクオリティは出せないよ。他の人も言ってるけど、香川と岡崎のプレスのクオリティは日本じゃダントツだし、それぞれその役割でプレミアとブンデス優勝してるからな。
    今日の試合は兎に角突撃すれば良いみたいな風潮を改めさせるには良いモデルケースになったんじゃないか?
    守備においてのポジショニングの重要性はふだんからやってないと出来ないからな。乾と宇佐美を比べれば一目瞭然だし、岡崎が大迫に変わってからも微妙にバランス崩れてた。大迫は点が欲しいから我慢できずに食いつきたくてしょうがない感じだった。あれをかわされるのが厄介なんだよな。
    兎に角どう戦うかによるけど今日の戦い方なら岡崎香川がベストでそれ以外の組み合わせは無いよ。
  • 122427445
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月13日 01:59
    それでも西野が本番でスイス戦のメンツで行くのではないかと心配でならない
  • 122427447
     : あ  at 2018年06月13日 02:00
    岡崎ワントップの実質ゼロトップみたいなやり方が1番通用するな
    守備に走るのは本当大事だわ長友も言ってたけど
  • 122427450
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月13日 02:02
    長谷部と柴崎だと長谷部が前で柴崎が後ろになり柴崎の攻撃参加の回数が減る
    アンカーだと守備に専念するのにボランチだと前に行きたがるから長谷部は
    柴崎が前、長谷部が後ろで守備専に徹するなら長谷部がボランチでもいいけど
  • 122427451
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月13日 02:02
    コロンビア戦は捨てて選手のモチベーション下げないようにスイス戦の布陣もあり
    希望を残しつつ体力温存
    三戦とも今日の戦い方はかなり無理あるからね
  • 122427457
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月13日 02:06
    122427441
    それな。大迫に変ってから守備の強度とタイミングが悪くなった
    でも、大迫の持ち味ではないから、仕方ないけどね。クラブでの役割も違うし。

    岡崎香川の守備を乾柴崎がうまく活用して、それをそのまま攻撃に切り替えできてた。
    クラブでやってる事と近い事が出来る組み合わせが良いんだろうなと思ったよ。
  • 122427465
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月13日 02:15
    長友が香川のゴールを真っ先にめっちゃ祝福していたのがすごい香川という選手の特性わかってる感じで良かった。
  • 122427468
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月13日 02:17
    岡崎と原口はまだ使えると思うぞ
  • 122427469
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月13日 02:19
    ていうか、単純に嬉しかったんじゃない
    香川が決めてチームが勝って
    入っちゃダメなのに入って喜んじゃうぐらいに
    髪染めたり色々発言したり空回りの痛々しい感じが不憫だっただけに、良かったなあとも、良いやつだなあとも思ったよ
    本田ももう少し演技で良いから喜んであげたら良いのにな…
  • 122427472
     :   at 2018年06月13日 02:21
    実はこっちが1軍で、手前の試合は撹乱のために2軍使ってたのよ
    スカウティングの連中は今頃「え???」ってなってるに決まってる
  • 122427475
     :   at 2018年06月13日 02:27
    コロンビアの偵察に対してどうでるか、、、香川も要所要所で外してたのは対策ねられないようにと願いたい
  • 122427477
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月13日 02:30
    本田もベンチの時はちゃんと喜んでるぞ。印象操作はマスゴミだけにしてくれ。
  • 122427480
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月13日 02:35
    多分岡崎スタメンの方が良いだろ
  • 122427483
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月13日 02:43
    2チームこれで作れるのは本当に大きいと思う。
    みんながある程度のレベルでプレーできる。

    実際に、今日勝って自信に繋がるのは良かったと思う。
    忘れちゃった人も多いだろうが、ドイツW杯直前の親善試合2試合、日本超強かったんよ。
    でも本番に自信満々でいどんだらボッコボコにされたんよ。

    だから直前親善試合、こんな感じでいいと思う。
    メンバーほとんどワールドステージで戦ってる選手でしょ。
    自身そんなになくすほどやわじゃないし、逆に問題点浮き彫りになって良かったんだよ。
    今日負けてても自分はそう思ってると思うし、
    とりあず初戦頑張って欲しい、誰が出ても応援してる。
  • 122427484
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月13日 02:43
    ゲーゲンもそうだけど切り替えの速いショートカウンターってこれだよなっていうプレス
    中盤の選手は守備的に警戒はしてるけど実はそこから攻撃が始まっていて、前二人が限定したコースにでたところをインターセプトして攻撃したり苦し紛れのフィードをセカンド拾って縦入れたりと実に機能的な守備→攻撃だった
    実は蛍は対人云々よりこういう形のボール狩りが得意でそれも生きてたし、逆に岳は危ないところでテクニカルファウルしたり体当てて守備したりと本当に思惑がうまく噛み合ってた
  • 122427487
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月13日 02:49
    山口の良し悪しが前線からのプレスが機能してるかで大きく変わるというのはとてもよくわかる試合だった。試合で評価が大きく変わるのはそういう所だったんだね。
  • 122427496
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月13日 03:00
    今日のまま行ったらコロンビアは柴崎を封じてくるだろ。明らかに司令塔だったんだから。
    そうなると一人で展開できない山口が相方だと前線までボールが行かない。

    前線のプレスは今のサッカーだと今日ぐらい出来るのが前提だから今回の面子で組むのが良いんだろうけど、ボールの出しどころ消されること前提で騙し合いに打って出るのもいいかも。
  • 122427502
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月13日 03:08
    本番はいいところのつぶしあいで塩試合にするのが常だからね
    柴崎潰されるんだったら植田から配給させるだけでしょ今日の感じ見てると
    どちらにしても中盤がぶつかりあってセカンドボール奪い合う試合になることは必至なんだから長いボール出せる柴崎はどっちにしても必須だよ大島じゃこういうテンポの展開まだ出来ない
  • 122427513
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月13日 03:16
    あれだけ鋭く縦に入れられるのは柴崎だけだねえ。流石リーガで鍛えられている。
  • 122427527
     :   at 2018年06月13日 03:32
    武藤か原口かで迷うくらい。
  • 122427552
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月13日 04:14
    本田がいらないことを証明した
    素晴らしい試合
  • 122427605
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月13日 05:57
    今日のメンツのバランス良かったな
    本番は右サイドバックを酒井宏樹に変えるぐらいでいいんじゃないの 左も長友でもいいけど
    やっぱり前線からパスコース限定させる守備出来る選手がいると後ろの守備も当然安定するし
    山口のいい特徴も出てたと思う 
  • 122427701
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月13日 07:42
    3試合とも同じメンツはありえない
    2トップの片割れに香川か岡崎必須になるけど
    今回の試合をベースに考えたら
    所々メンバー変えても成り立つんじゃね
  • 122427751
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月13日 08:20
    岡崎香川乾という、パスコース切りながらのプレスが掛けられる3人がいたからできた試合だな。
    このうち1枚でも他のメンツに変えたら多分こんなにうまく前プレできんよ。
  • 122427854
     : あ  at 2018年06月13日 09:21
    レスターセレッソ鹿島連合軍
  • 122427856
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月13日 09:23
    あれあれー?
    おじさんたち、「カガワはいらないー!」って合唱してなかったかなー?
    おかしいなー?
    また手のひら返しちゃったのかなー?
  • 122427865
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月13日 09:27
    宇佐美が入ったら急に左を崩されて笑った。
    山口が介護でかわいそうだった。
  • 122427937
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月13日 10:21
    この戦い方であればコロンビアにも通じるし、点が取れる可能性もある。
    ただ成功するにはいくつかまだ不安要素があって、前のプレスから放り込みとか縦通された時にきっちりボールをとれるかどうか。もしくは、収められたとしても反転を防げるかどうか。ワンタッチでのパス回しにきっちり付いていけるかどうか。これが重要になってくる。
    乾が行けとかやめろって指示してたのは、これの予防線で、きっちり整って無い時に出されるとやられるってのをわかってるから。あとは山口のポジショニングとあとはセンターバックがひたすら頑張るしかない。
    ただこれがきっちりできれば、無失点の可能性も出てくるし逆にこれ以外で守りきれるとは思えん。
  • 122427983
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月13日 10:45
    やっぱり本田ガンやったんやね。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
過去一週間の人気記事ランキング
人気ページランキング
-ページ-
PR
1【乾無双】日本、乾貴士絶妙2ゴールや香川1G2Aなどパラグアイに4-2快勝!西野ジャパン初勝利 まとめその1(関連まとめ)17669
2【香川最高や!】日本、香川真司1ゴール2アシストなどパラグアイに4-2快勝!香川は乾との連携に手応え「このベースを忘れずにやっていきたい」まとめその2(関連まとめ)14012
3日本代表、スイスに0-2完敗…FW大迫勇也が腰強打し負傷交代 まとめその1(関連まとめ)13459
4日本代表、スイスに0-2完敗 大島僚太「個の対応をするためにチームとして守る必要がある」まとめその3(関連まとめ)12889
5日本代表、スイスに0-2完敗…槙野智章「監督が目指すのは4バックか3バックかはまだ分からないですけど」まとめその4(関連まとめ)12620
6日本代表、強豪スイスに0-2完敗 香川や乾を途中投入も得点ならず まとめその2(関連まとめ)12032
7日本代表、パラグアイに4-2快勝!鹿島コンビが阿吽の守備!植田「(ヘッドは)大好物です」まとめその4(関連まとめ)11371
8日本代表DF酒井宏樹、ミラン・インテル・ナポリ・セビージャ・プレミア勢が獲得に興味!8940
9レバンドフスキ、レアル・マドリード移籍志願!バイエルンは移籍金260億円以下での退団は認めず(関連まとめ)8858
10日本代表、パラグアイ戦予想布陣!岡崎1トップ、香川トップ下で先発か8740
11ポーランド紙「日本の弱点はゴールキーパー」8709
12【動画有り】乾貴士、メッシにユニフォーム交換を断られていた「先約した相手がいるからって…」8650
13大迫勇也、スイス戦で負傷「相手に走らされて厳しかった。あのやり方だと誰でも30分で死ぬ」(関連まとめ)8423
14日本代表、パラグアイに4-2快勝!柴崎岳がFKでオウンゴール誘発!まとめその3(関連まとめ)7965
15マンUエレーラ、神戸・三木谷氏と来日中に会食「日本文化に恋したよ」(関連まとめ)7814
16G大阪、柿谷曜一朗を年俸1億円で獲得へ!C大阪は元U17豪州代表FWウォーリング獲得に動く(関連まとめ)7078
17長友佑都、金髪化の心境告白「髪だけは明るく、みんな笑ってくれよ」「薄毛気になってたけど」(関連まとめ)6835
18リバプール、仏代表FWフェキル獲得が一転破談に!破談の原因はメディカルチェック後の減額交渉か?6834
19前代未聞!天皇杯・名古屋×奈良のPK戦がやり直し!原因は奈良のキックフェイントの判定ミス(関連まとめ)6687
20日本代表、パラグアイ戦スタメン発表!香川、岡崎、武藤らが先発で10人入れ替え!山口蛍がキャプテン(関連まとめ)6581
PR【千円が2,000万円に!!】投資初心者がしょっぱなから大成功した驚きの投資法を紹介w
Edit LastUpdate:06/13 11:31
-ACR WEB-