ITmedia NEWS > STUDIO > Google、Chrome拡張機能のインラインインストールを...

Google、Chrome拡張機能のインラインインストールを終了へ 悪用への苦情受け

» 2018年06月13日 06時52分 公開
[佐藤由紀子ITmedia]

 米Googleは6月12日(現地時間)、Webブラウザ「Chrome」の拡張機能をWebサイトのボタンから直接インストールする機能「inline installation」を段階的に終了すると発表した。これで拡張機能はChromeウェブストアでしか入手できなくなる。

 ユーザーから、拡張機能によってChromeでの体験が予期せず変更されるという多数の苦情が寄せられており、そのほとんどがinline installationで追加した拡張機能に関するものであるためとしている。

 inline installationは、2011年リリースの「Chrome 15」で利用可能になった機能。WebオーナーがAPIを使って自分のWebサイトにボタンを設置できる。

 extention

 Chrome拡張機能は、以前はAndroidアプリ同様にウェブストア以外からもインストールできていたが、ユーザーの許可を得ずに自動インストールされる拡張機能などの問題を受けて規制が厳しくなり、2015年5月には拡張機能のChromeウェブストアでのホスティングを義務付けた。

 inline installation終了のタイムラインは以下の通り。

  • 6月12日:新規公開の拡張機能でのinline installationが不能に(ユーザーがボタンをクリックするとストアにリダイレクトされる)
  • 9月12日:既存の拡張機能でも不能に(ユーザーはストアにリダイレクトされる)
  • 12月初旬:Chrome 71のリリースと同時に、API自体が削除される

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Special

- PR -

ニオイセンサー、その名も「Kunkun body」。既存ビジネスの常識を覆す新製品が生まれる背景には、驚きの働き方があった!

古いコンテンツが放置されている、ページごとに記載の仕方が違う……ユーザーに必要な情報を届けられない「ダメWebサイト」に陥らないコツとは?

いろんな機器がありすぎて設定が面倒くさい! そんな手間はいりません。マイクロソフトのお墨付きをもらった最新ビデオ会議システム

税込み75万円超えの“全部入り”でG-Tuneの本気を試す ‐マウスステーション‐

NASって何? 何が便利なの? 高品質NAS「QNAP」の情報を集約した 「QNAP×ITmedia」

Special

- PR -