2018-06-13

痩せるのってそんなに大変なの?

そういう体質なのか10代後半から体重が全く変化していない。

おそらく変動しても±1kgくらいに収まっている。

20代後半だが、身長170cm体重56kgで、BMIで言うと痩せ気味の標準体型。

今までダイエットしようだとか、体型を維持しようだとかは考えたことがない。

1日3食好きな量を食べているし、間食もあまりするほうではないが、昼間にチョコレート煎餅を1つ2つ口にするくらいならほぼ毎日している。

まり自分特に何も意識せず、好きなものを好きなように食べているだけで、太りもしないし痩せもしない人間なのだ

 

だけど、自分のような人間は少数派で、世の中の大半の人は油断するとすぐ太るらしい。

TVを見ても本屋に行ってもダイエット情報はこれでもかと言うくらいに溢れている。

それも、ここ数年だけの話じゃない。

物心ついたときからずっとだ。

おそらく物が満足に食べられる時代になってからずっと。

不思議なのは単に健康指南する情報でさえ、当たり前のようにダイエットの話になることだ。

どうしてぽっこりお腹を凹ませることを前提に話が進んでいくんだ?

こっちには凹ませるお腹がないのだが。

どうして糖質0がヘルシーなんだ?

どうして脂肪を分解しやすくするのが健康的?

健康って痩せてることなのか?

 

そして、何よりも疑問に思うのが、痩せる方法なんてどう考えたって一つに決まってるのに多くの人がそれを実践していないことだ。

どうして食べるのをやめないんだ?

食べなければ痩せるんじゃないのか?

そりゃあ健康的に痩せるためには筋トレだの有酸素運動だの必要なのだろうが、究極的に言えば体の脂肪が全部なくなるまで何も食べなければそれで痩せられるんじゃないの?

1日3食好きなだけ食べると太ってしまうのなら、1日2食にするとか、それぞれの食事の量を減らすとかして、一日の消費カロリーより摂取カロリーを低くすればいいだけなのになぜそれをしないんだ?

食べなければそれだけ食費も浮くし、高い月謝を払ってスポーツジムに通ったり、高価なサプリメント健康食品なんて買わなくて済むのに。

空腹ってそんなに我慢出来ないほどに辛いことか?

健康人間なら丸一日絶食したって余裕で生きていられるだろう。

それなのにせいぜい数時間の空腹も耐えられない?

 

あと、お菓子ケーキを目にすると二言目には「でも太るよ」って言う女の子、マジなのか?

だってケーキを1つ食べたとしてその重さはせいぜい数十gだろう?

水分やうんこになって出る分を考えたら身に残る重量は少しだけのはずだ。

にもかかわらず、そのケーキ1個食べただけで太るのか?

 

なんてことを言うと顰蹙を買いそうなので普段誰にも言えない

まぁ世が世なら真っ先に死ぬのは自分のような体質の人間なのは間違いないのだろうが、現代においてダイエットなんていう不毛行為に少しの時間お金も使わなくて済むのは幸運と言えるだろう。

でも、大多数の共有する価値観を少しも理解できないというのもまた寂しいものだ。

  • anond:20180613010410

    我慢できないくらい食べたいんだよ。 価値観理解したいなら、ランニングした後にどれだけ水飲むの我慢できるかとかやってみたら?

  • anond:20180613010410

    20代後半までは維持楽だよ。 問題は30代入ってから。 今と同じで大丈夫だと思ってると地味に増えていくから注意。

  • anond:20180613010410

    体重変動してないってことは痩せてるけど痩せるは出来てないだろ

    • anond:20180613011104

      確かにな だから俺は運が良かった 意志弱いし、太りやすい体質だったら度を超えたデブだったかも

  • anond:20180613010410

    痩せること自体は簡単だが、人の欲求の一つである食欲は抑えるのが難しい人もいる。 そういうところを理解しないでなんで我慢できないの?などという疑問はあかん。 ちなみにカロ...

    • anond:20180613011249

      頭ではそうだとわかってるつもりだけど、あまりにも世間と認識が乖離しているので、吐き出してみたくなった

  • anond:20180613010410

    好きなだけ食べてるけど太らないからの食べなきゃ痩せるだろwwwwwwwwwww

  • anond:20180613010410

    つまり、自分は特に何も意識せず、好きなものを好きなように食べているだけで、太りもしないし痩せもしない人間なのだ。 相手もまた何も意識せず好きなものを食べている 太らな...

  • anond:20180613010410

    食べることが趣味なんだよな 学生のころは楽しいことが他にもあって、遊びにいったりゲームしたりしてたけど 働いてからはそんな暇もないし友達もいなくて食べることしか楽しみがな...

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん