ドイツ、ベルリンを拠点に活動している衣装デザイナーであり彫刻家のカロライン・ヒンズが、リアリティあふれるナマケモノのかぶりものを制作した。
大きさはヒトサイズだけど、そのリアリティは突出するレベルで、どうみてもナマケモノにしか見えないわけである。
これを着たらスローライフが実現できちゃうのかな?
スポンサードリンク
ナマケモノはそのゆっくりとした動作から「怠け者」という呼び名がついた。南アメリカ、中央アメリカの熱帯林に生息し、生涯のほとんどを樹にぶら下がって過ごす。
食事や睡眠から交尾、出産までも樹にぶら下がったままで行う。主食は葉や新芽など。また自毛に生えた苔も食用とする。
週に1回程度、樹上から降り、地上で排便、排尿を行う。日中は頭を前脚の間に入れ、枝に張り付くようにして丸くなって眠るため、遠目には樹の一部の様に見える。これがジャガー、ピューマなどの捕食者から身を守る擬態となっている。また、年齢を重ねた個体の被毛には藻類が生えることもあり、これも樹皮への擬態の一部となる。
image credit:instagram/karolinehinz
image credit:instagram/karolinehinz
image credit:instagram/karolinehinz
image credit:instagram/karolinehinz
image credit:instagram/karolinehinz
image credit:instagram/karolinehinz
image credit:instagram/karolinehinz
あわせて読みたい今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「動物・鳥類」カテゴリの最新記事
- パピーミルから救出されたチワワ、生まれて初めて自分のベッドを楽しむ
- えっと...自分猫飼ってたっけ?ベッドの下で見たこともない猫が出産していた件(イギリス)
- フロリダは日差しが眩しいね!コール&マーマレードのお引越し
- 白い子犬に友達が欲しい。と思っていた矢先の出来事でした。白い野良子猫が「私のことですか?」と待ち構えていた件
- 「猫、そこにしろしめす。世はすべてこともなし」猫と暮らすってのはこういうことだと教えてくれる写真集
- 屋根に上って降りられなくなくなった犬、消防士に助けられやさしくキスをする(アメリカ)
- 「お嬢さん、これならどうですか?」馬になかなか乗れない女性に対し、馬がとった行動がジェントルウマン!
- せつねぇ!オモチャをくわえて待っているのにみんな通り過ぎて行ってしまう、哀しいオフィスドッグ
「サブカル・アート」カテゴリの最新記事
- 吸い込まれたい!マーカーペンだけで空間を埋め尽くした360度水墨画のようなモノクロームの部屋
- 地球の躍動を手の中で感じることができるAR(拡張現実)地球儀&スマホアプリ「アース」
- あの頭の壊れた少年の幽霊「デイビット」がついに映画化決定!
- デフォルメされた既成の人形の顔を消し、リアルな人間に近い顔を描いてみた。人形の顔ビフォア・アフター
- あのプーさんが初の実写映画化。ふわもこで超かわいい「プーと大人になった僕」は9月14日より全国ロードショー!
- このごろ流行りの女の子に変身できそう?かわいくてセクシーな「キューティーハニー」のコラボ下着が予約受付中!
- 未来を風刺したドキっとするディストピア世界。シニカルな1コママンガがインスタグラムで話題に
- テレビドラマや映画のワンシーンをタブレットに表示させ、景色を一体化させた面白技「シーンフレーミング」
この記事をシェア : 143 76 5
人気記事
最新週間ランキング
1位 14783 points | そら人魚伝説できるわ。数々の船員たちが人魚と見間違ったシロイルカ。その理由はわき腹の肉にあった。 | |
2位 3039 points | 太陽の光をおなかに受けて日光浴している猫があまりにも眩しすぎたのでコラ職人頑張る | |
3位 1668 points | 炭水化物で太りやすい体質かどうかわかる簡単なテスト。まずはクラッカーを用意しよう! | |
4位 1563 points | 登山者を見つけ一緒に山を登ったひとなつっこいヤギ。帰りたくなくて遭難するも無事救出される(オーストリア) | |
5位 1271 points | 腸は「第二の脳」は本当だった。腸内のニューロンが結腸を動かし排便活動につながることが判明(オーストラリア研究) |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
暗いところで出てきたら漏らす自信がある
2. 匿名処理班
怖い怖い怖い…
トラウマになりそうな画像だった(´;ω;`)
夢に出てきちゃうよ
3. 匿名処理班
ほしい…!
4. 匿名処理班
こいつなまける気だろ
5. 匿名処理班
チューバッカっぽい
6. 匿名処理班
怠けるために体温まで捨てた生物・・・
7. 匿名処理班
量産化されたら割とマジで買う
8. 匿名処理班
4枚目が部屋の雰囲気も相まってドールハウスにぬいぐるみ置いてるように見える
しかし絶妙な表情だなあ
9. 匿名処理班
コアラやパンダならともかくナマケモノはこえーよ
まだ野菜着ぐるみのほうが笑えるわ
10. 匿名処理班
どう見てもぬいぐるみなんだが?
似てるのは顔だけ
他はぬいぐるみが一目瞭然でわかる
11. 匿名処理班
これで人目をはばからず、怠け者になれるわ!
12. 匿名処理班
リアルなハシビロコウのキグルミ欲しい
13. 匿名処理班
いや中に人は入ってるだろう
わりとマジで怖かった
14. 匿名処理班
もふもふの毛並み、やさしい目なのに怖いって評価が多いのはやはり爪のせいなのか?
カフェとか駅とか職場とか日常に紛れ込んだ絵も見てみたいな
15. 匿名処理班
いや中に人が入ってるようにしか見えんだろこのポーズじゃww
16. 匿名処理班
いや、確かにリアルだけど…信じられない!って言うほどじゃない
17.
18. 匿名処理班
道端で会ったら泣く!
19. 匿名処理班
味わい深い
20. 匿名処理班
つまりこれを着て機敏に動いて「ハタラキモノ」とか出来るわけだな
21. 匿名処理班
目玉が違うからリアリティは感じないな、本物よりアニメちっくな目つきだな
22. 匿名処理班
めっちゃかっこいいじゃん!
いいな欲しいわ
23. 匿名処理班
爪がもうちょっと汚してあるといいな~
24. 匿名処理班
マヌケで優しそうなウルヴァリンw
25. 匿名処理班
ハウス・オブ・ザ・デッド3のボスやないけ
26. 匿名処理班
後ろの人形は何?
27. 匿名処理班
ポーズは兎も角、見た目は良く似てますね。
というか、本家ナマケモノが人間臭いんだよなぁ、
と再確認させられる映像だと感じました。
28. 匿名処理班
ソコまで言うならぶら下がってくれなくっちゃ
29. 匿名処理班
欲しい‼︎
そしてキビキビ動き回りたい!
30. 匿名処理班
これは悟ってる顔だ。間違いない。
31. 匿名処理班
仰向けになって木の枝に爪を掛けてほしい
ぶら下がらなくていいからw
32. 匿名処理班
中の人などいない❗️
33. 匿名処理班
山中で出くわしてクエー!!とか鳴かれたら
ビビるだろうな
34. 匿名処理班
本物のナマケモノも手足が長く、顔小さく、そもそも人間とパーツの比率が似てるから似るんだろうなあ。
身長の大きい人が着るとかっこいいけどこわいわ、これ。
35. 匿名処理班
服着て役所に勤めたらズートピアごっこが出来るな
36. 匿名処理班
廃墟で出合って最初はゆっくりと動くんだけど、こっちが逃げると全力疾走で追いかけてくる奴でしょ。
37. 匿名処理班
サイズがね
流石に縮めないから
38. 匿名処理班
海外のケモナーはレベルが違う
39. 匿名処理班
中身、ウルヴァリンだったりしないだろうな?
40. 匿名処理班
なんだか知らんが、平和そうな生き物だな?
人類も、こういう生き物から進化したならば、
戦争とか紛争とか起きない様な気がするよ
41. 匿名処理班
かわ...否、でかい、怖い
42. 匿名処理班
えーめちゃくちゃかわいい(*´꒳`*)
43. 匿名処理班
めっちゃほしいw
44. 匿名処理班
溢れ出るいい奴感
45. 匿名処理班
怖すぎワロタ(失禁
46. 匿名処理班
鬼灯の冷徹はこれかっ!