2018-06-11

anond:20180611212751

Twitter残酷でまぎれもない現実世界。信用が可視化されているか現実よりもきつい世界かな。

絵描きはそのVtuberにとって見合う存在だった。そしてあなたは何でもない一ファン

あなたはあっち側の人間になれずあっちでVtuber絵描きは楽しそうに話してるのがうらやましいと。

こうなったらもうVtuberになってちやほやされる側に行くか絵描きになってヨイショする人になるしかない。

記事への反応 -
  • あれだけ好きだったVtuberに冷めてしまった

    元々、ただのオタクリーマンだった自分が4月頃にツイッターを眺めてたらキズナアイの動画が流れてきて そこからVtuberの存在を知った。最初は、今でいう大手(キズナアイ、ミライア...

    • anond:20180611212751

      Twitterは残酷でまぎれもない現実世界。信用が可視化されているから現実よりもきつい世界かな。 絵描きはそのVtuberにとって見合う存在だった。そしてあなたは何でもない一ファン。 あ...

      • anond:20180611215453

        横だけど、「信用が可視化されてる」っていう着眼点が興味深いと感じた

    • anond:20180611212751

      長文読んでないけど自分でVtuberつくればいいじゃん

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん