DSCF6166.jpg

先日、娘のリクエストにより回鍋肉を作りました!
我が家のは野菜がたっぷり、ボリューム満点です^^

ちょうど、地元の生産農家の方からとっても美味しいキャベツをいただいたんです。
そのまま食べても甘みがあって美味しいキャベツ、これでホイコーローとは贅沢だ♡

キャベツは、食べやすい大きさに手でちぎり、ポリ袋に入れます。
口を軽くねじって、綴じ目を下にしたら電子レンジで加熱!

DSCF6102.jpg

そのまま粗熱をとります。
一箇所、角を少しカットすると、驚くほど水が出る〜!
この水分がね、炒め物するときにはちょっと邪魔になっちゃうんですよね。
水っぽい仕上がりになってしまう。なので、先に加熱して水分を取り除いておきます^^

DSCF6115.jpg

この下処理をすると、キャベツのカサも減るので炒めやすくなりますし、炒め時間も短く済む!
なので、ぜひやってくださいね♪

調味料は合わせておきます。子供達が食べるので、あまり辛くない方が良いため豆板醤は少なめで。
もっと辛いのがいいって言う人は合わせ調味料に加えず、豆板醤はにんにくと油と一緒に炒めてくださいね。

DSCF6135.jpg

深めのフライパンにサラダ油、にんにく、豚バラ肉を入れて炒めます。

DSCF6143.jpg

豚肉の色が変わったら野菜を加えます。
タケノコの水煮、ピーマンを加えてボリュームUP、食感プラス^^

野菜を加えたら強火にして一気に調理します。

DSCF6145.jpg

水分を絞ったキャベツを加えてさらに炒め合わせます。

DSCF6147.jpg

合わせ調味料を加えて全体をなじませるように混ぜて。ここで、ごま油を少量加えると香りがグッと良くなります。

DSCF6150.jpg

強火でさっと調理すると、食感もしっかり残るし水っぽさがありません^^

DSCF6155.jpg

我が家の回鍋肉のできあがり〜!!

DSCF6173.jpg

味噌汁用の合わせ味噌を使うので、家にある調味料で簡単に短時間で出来ます!
家で作ると辛さの調節もできるからいいですよね^^

野菜の甘さもしっかり感じられる、ご飯が進むおかずです。
たけのこの水煮やピーマンが入ることで食感の違いも楽しめるし、食べ応えのある一品に。

娘も、美味しい〜美味しい〜と、ご飯をお代わりして食べてました(笑)

DSCF6196.jpg

すごく簡単なので、よかったら作ってみてくださいね。

レシピはこちらです↓


キャベツの下処理に使ったポリ袋、これは私がかなり気に入って何度もリピ買いしているものなんですが、しっかり厚みもあるし、マリネしたりするときにも使えるのでオススメです!


トイロノートの今日のレシピは、我が家の大人気レシピ!煮込みハンバーグにしました。

PC260477.JPG

クックパッドの方では、なんとつくれぽが6700件を超える殿堂入りレシピになってます。

作りおき冷凍も出来るのでお弁当のおかず用にストックするのもオススメです。
よかったら作ってみてくださいね。

レシピはこちらです↓



今日はとってもいい天気ですね〜!
朝から洗濯機を数回まわして干しまくってます(笑)

お腹すいたから冷凍ストックから何か引っ張り出してご飯食べよ〜っと^^


みなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!

昨夜もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。

次回料理教室のお知らせです。
2018年7月 西部ガス料理教室のお知らせ | toiro note 〜トイロノート〜/家族が笑顔になる、いつものごはんを彩るレシピサイト。"
簡単で、他の材料でもいろいろと代用ができ、アレンジも楽しめるレシピをご紹介します。ぜひ夏休みに活用してみてください〜♪ 料理初心者さんでも大丈夫です^^一緒に楽しくお料理しましょう! ご応募は西部ガスヒナタ北九州まで。 ----------------------------------------------------------------------------- 夏休みに大活躍するお助けレシピを一緒に作ろう ●魚の南蛮漬け ●オクラとエリンギのおひたし ●かやくご飯 ●具沢山汁 ●ところてん(デザート) ---------------------------------------------------------- ■2018年7月13日(金)10:30~14:00 ■3000円/名(託児は申し込み時に予約してください。1000円/名 1歳~10歳) ■定員 10名(抽選) ■応募締め切り 2018年7月3日(火) ---------------------------------------------------------- 申し込み先:ヒナタ北九州 tel:093-571-5681 受付時間 10:00~17:30 コチラからも応募できます。 西部ガスのひなたぼっこのチラシのPDFはコチラです。
toiro-note.com

インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡
banner_insta.png

私が愛用してるもの、欲しいものを集めてます!
banner05.png

トイロのレシピサイトが出来ました!

トイロノートのfacebookページです。フォロー&いいね!が更新の励みになります♡どうぞよろしくお願いします!



バナー.jpg

170424.jpg

02main.jpg

コッタのオフィシャルパートナーをさせていただいています。お菓子作り、パン作りの材料はここでゲット!






良かったらLINEのお友達になってくださいね^^お友達18万人突破ありがとうございます!お友達のみへの情報も発信しています。(通知音は消すことも出来ます)
友だち追加数