韓国の仮想通貨取引所Coinrailが先ごろハッキングを受け、取り引きしていた通貨のおよそ30%を失った。
Coinrailはサイトでの取り引きを一時的に停止し、当局と協力しながら捜査を進めている。
Coinrailはユーザーを安心させるため、サイト上に声明を掲載し、残りの通貨は「安全に保管」されていると述べている。だがReutersは米国時間6月11日、このハッキング事件の余波でビットコインの価格がこの2カ月間で最も低くなっていると報じている。
記事によると、ルクセンブルクを拠点とする取引所Bitstampでは、ビットコインの取引価格が8日から10.8%下落して6790.88ドルになったという。およそ2万ドルの最高値を記録した2017年12月から比べれば、かなりの値下がりだ。
一方、オーストラリアのブリスベン空港では、仮想通貨の利用を拡大するため、6月3日から空港内の売店で仮想通貨を決済に利用できるようになった。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
それぞれのビジネスや業務の変化に合った
ストレージを選ぶためのポイントとは
データセンター全体の自律化までを視野に入
れたAI技術とストレージ
もうITインフラの維持管理に人手と予算を
割かなくてもよくなるのか!?
働き方改革の目的は「生産性向上」。未来を
切り開くためのカギは「デジタル導入」を