デジタルガジェットとウェブサービスに関する最新ニュースを、電子雑誌『フリック!デジタル』と連携してお届け! [ Flick! 毎月10日発売 ]

« WWDC速報2:大きく変わりそうなmacOS 10.14 Mojave | メイン

2018年6月11日 (月)

『iPad超仕事術2019』本日発売!

3万7800円(税別)で買えるApple Pencilが使える新しいiPad(第6世代iPad 9.7インチ)の話も入った『iPad超仕事術2019』本日発売です!

Img_0097


Img_5733

第6世代iPad 9.7を中心に、iPadの活用方法をご紹介しています。

注目は、6人に及ぶ、実際にiPadを活用されている方のインタビュー。やっぱり実際に活用されている方のお話は、我々にとっても参考になるし、あたらしい目線を得られます。

Img_6288

TAM'S WORKSさんこと田村梓さんは、Apple Pencilを使って素敵なロゴを書いてそれを消しゴムはんこにしてらっしゃいます。インスタグラムのフォロワーはなんと4万人近い!

その他にも今回特徴的なのが、マンガを描く方にはおなじみ、クリスタことクリップ・スタジオ・ペイントをご紹介していること。細かい機能をはじめて拝見したのですが、いままでマンガ家さんがパソコンとペンタブレットでやってらしゃったことが、ほぼすべてiPadとApple Pencilできます! これはすごい! もっと注目されてしかるべき(マンガクラスタの人はご存じなのでしょうけど、iPadとApple Pencilを持っていて、マンガやイラスト好きな人は入れた方がいいかも)。
Img_6261

その他にも、学校での導入例として聖ドミニコ学園中学高等学校を取材させていただいたり、1/7の時間で従来の一般的な授業と同じ効果を上げることができるという人工知能型教材Qubenaなど、iPadでできることをいろいろ網羅しています。

もちろん、実践的な活用方法、テクニックなども満載。

Img_1938

さらに、周辺機器やアプリなども利用シーンごとにわけてご紹介。

お手持ちのiPadがさらに便利になり、しっかりと活用できるようになる『iPad超活用術2019』本日発売です!

(村上タクタ)


追記:電子版は現在続々ローンチ中。配信元さんによって、出てるところと出てないところがあるみたいです。もし愛用の配信元さんでまだ出てなければ、しばしお待ちを。

コメント

コメントを投稿

flick_twitter+facebook



このチームが作っている本のブログ

  • 【このチームが作っている
    本のブログ】




flick! editors

  • 村上タクタ

    村上琢太。ガジェット好きの雑誌屋。'92年入社以来趣味誌ひと筋。バイク雑誌RIDERS CLUBから、現在はコーラルフィッシュRCエアワールドの編集長も務める。機能を突き詰めてカッコよくなったガジェットと、アイデアと楽しさに満ちたウェブサービスを紹介する本『フリック!』の編集活動に奮闘中。twitterアカウントは@flick_mag

flickの広告バナー


  • サイドリバー