第23回路面電車まつり開催について
2018.6.5 更新
6月10日の「路面電車の日」に合わせ、毎年恒例となりました路面電車まつりを6月10日(日)に開催いたします。
ぜひお越しください。
※「路面電車の日」は平成7年10月に行われた「路面電車サミット」(広島)において、路面電車の公共性・利便性を広くPRし、利用促進および種々のキャンペーン活動をするために制定しました。
開催日時
2018年6月10日(日) 10:00~16:00
※雨天決行
開催場所
広島電鉄 千田車庫周辺
広島市中区東千田町二丁目9番29号
※駐車場・駐輪場はございませんので、電車・バスなどの公共交通機関でご来場ください。
※電車は1・3・7号線「広電本社前」、バスは広電バス12号線「御幸橋」でお降りください。
催し物のご案内
車両の展示
大正形電車やハノーバー電車などのめずらしい車両から、最新鋭まで、様々な車両にご乗車いただけます。運転席で記念撮影もお楽しみいただけます。
施設見学・ピット見学
普段は入ることのできない車庫や変電所の施設を特別公開します。ピットを見学し、超低床車両と在来車の床下の見学も可能です。
養成所の見学・体験
運転士の普段の訓練内容を実際に使用する施設を使って体験ができます。
工作コーナー
電車のペーパークラフト、プラバンのキーホルダーなどの作成ができます。
※工作のため、参加には時間がかかる場合があります。
※材料がなくなり次第終了となります。
鉄道模型運転コーナー
リアルな鉄道模型を、コントローラーを使って動かすことができます。
記念スタンプ
第23回路面電車まつり限定の来場記念スタンプを作成いたしました。
ぜひこの機会に押印してみてはいかがでしょうか。
電車クイズ
当日配布される案内チラシをもらって電車にまつわるクイズに挑戦していただきます。
挑戦していただいたお子様には記念品をお渡しいたします。
※1問以上のクイズを実施した小学生以下のお子様1名様につき1個プレゼント。
※記念品が無くなり次第終了となります。
写生大会
自分の好きな電車の絵を描くイベントです。優秀賞には電車グッズをプレゼントいたします。
受付時間:10:00~15:00
※画用紙以外の絵の具やクレヨンは各自持参でお願いいたします。
ミニ電車(雨天中止)
毎回行列ができるほど人気の定番イベントです。
体験電車
運転士の養成・研修内容を体験できます。
抽選券配布時間 | 集合・抽選 | 出発 | |
---|---|---|---|
第1回 | 10:15~10:30 | 10:30 | 10:45 |
第2回 | 12:15~12:30 | 12:30 | 12:45 |
第3回 | 13:45~14:00 | 14:00 | 14:15 |
※参加対象者は小学生とその家族(最大4名)限り、乗車定員30名といただきます。
※抽選券配布は小学生のお子様1名様につき各回1枚とさせていただきます。
※乗車は、当選された方に限ります。
グリーンムーバーレックスと記念撮影
グリーンムーバーレックスタペストリーの前で、お子様用の制服や帽子を着用して記念撮影ができるコーナーです。
絵画電車「ろでん号」展示コーナー
車内に昨年の路面電車まつり写生大会の入選作品を展示いたします。
モシカ号展示・幼児休憩所コーナー
「減らそう犯罪」PR電車であるモシカ号車内は、絵本の読み聞かせをしており、休憩所にもなっております。
広島県警察本部 交通安全PRコーナー
広島県警察本部による交通安全広報活動です。白バイにも乗車いただけます。
広島・宮島・岩国観光PRコーナー
広島市博物館群コーナー
広島市内の博物館がコラボレーションしたコーナーです。ミュージアムグッズの販売をしております。
盲導犬ふれあい広場
盲導犬とのふれあいや、盲導犬の訓練のデモンストレーションを見ることができます。
茶室「千鐘亭」の公開
広電本社ビル1階の茶室「千鐘亭」を一般公開いたします。
広島ジュニアマリンバアンサンブルによるマリンバコンサート
広電本社ビル1階の茶室「千鐘亭」にて、広島ジュニアマリンバアンサンブルによるマリンバ演奏が行われます。素敵なマリンバの演奏に癒されてみませんか?
演奏スケジュール | 13:30~14:00 |
---|---|
14:30~15:00 |
広電電車模型展示コーナー
開業当時から現在に至るまでの広電電車の精巧な模型を展示いたします。
グッズ・中古部品販売
ひろでんオリジナルグッズや、他では手に入らない中古部品などを特別販売いたします。
※ひろでんオリジナルグッズについては
こちら
※ひろでんオリジナルグッズ(先行販売)については
こちら
※カープ×広電コラボグッズ(先行販売)については
こちら
※中古部品販売について、一部商品を除き抽選方式による販売を行います。
詳しくはこちらをご覧ください。
※販売品目は予告なく変更する場合があります。
※販売場所・中古部品抽選場所の混雑が予想されますので、係員の案内に従ってご参加くださいますようお願い致します。
フードコーナー
※イベント内容等は予告なく中止・変更となる場合があります。
※会場内は全面禁煙です。喫煙は決められた喫煙コーナーをご利用ください。
※会場は車庫および工場です。頭上、足元に十分ご注意ください。また、立入禁止区域には絶対に入らないでください。
※お客様のお荷物等のお預かりは一切できません。
※会場内で撮影した写真を広報用資料として使用させて頂く場合があります。
主催・後援・協賛
主催
第23回路面電車まつり実行委員会
- 鉄道友の会中国支部
- 日本路面電車同好会中国支部
- 広島文教女子大学路面電車まつりおねえさんの会
- 広島電鉄株式会社
第7回路面電車まつりから、路面電車愛好団体と広島電鉄株式会社により構成された「路面電車まつり実行委員会」により実施しています。
後援
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
協賛
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(五十音順) |
お問い合わせ
|
TEL:082-242-3551(平日9:00~18:00) |