<iframe src="//www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-KXTBFQ" height="0" width="0" style="display:none; visibility:hidden"></iframe>

Google Maps Platform

Google Maps Platformとは、Android、iOS、ウェブブラウザ、HTTP経由で利用できるGoogleが提供するWeb地図サービスです。
Webサイトやアプリに利用するために必要なあらゆるツール(API)をご利用いただけます。

新しいGoogle Maps Platform

google地図
【重要なお知らせ】

Google Maps Platformの適用開始について、6/11(PST)から7/16(PST)に延期となりました。 延期に伴い、7/16(PST)までは従来のルールが適用されます。
※ただし、6/11から有効なAPIキーをご利用でない場合、地図利用ができなくなる可能性がございます。

詳しくは営業担当までお問い合わせください。

1つのライセンスであらゆるビジネスに対応

1つのライセンスに統一

これまでのGoogle Maps APIやアプリ向けMaps SDKなどで提供していた、スタンダートとプレミアムのプランが1つのライセンスに統一され、Webサイト、イントラ環境、アプリなどプラットフォームを問わずご利用頂けるようになりました。

お支払い登録と毎月200ドルまでの無料分

200ドル無料

Google Maps Platformでは料金体系が変更され、ご利用される場合には、お支払いのご登録が必須となり、毎月200ドル(約2万円分)が無料分として付与されます。料金はご利用されるAPIの種類によって異なりますので、詳しくはGoogle Maps Platformの料金または営業担当までお問い合わせください。

旧Google Maps APIからの切り替え

APIキー

2018年6月11日(PST)をもって、Google Maps Platformでは、有効なAPIキーをご利用でない場合、Googleマップの表示が行われなくなる可能性がございます。詳しくはGoogle Maps Platform APIキーの取得・発行についてまたは営業担当までお問い合わせください。

CONTACT US

お問い合わせ

Google Maps Platformに関するお問い合わせはこちらから

Google Maps Platformの主な機能

Googleマップの地図やストリートビューなどの「マップ(Maps)」、ルートや所要時間などを検索する「ルート(Routes)」、周辺のスポット検索やジオコーディング、位置情報を利用する「プレイス(Places)」の3つの機能をご利用いただけます。

マップ(Maps)

Googleマップでの地図表示やストリートビューなどの機能をご利用頂くための機能

googleマップ機能

ルート(Routes)

渋滞情報を考慮したルート検索や、指定した地点間のルート検索、最適巡回機能をご利用頂くための機能

ルート検索機能

プレイス(Places)

日本国内を含む、全世界1億以上のスポット情報の掲載と、施設名や住所、電話番号による検索をご利用頂くための機能

場所検索機能

Google Maps Platformへの変更点に関するFAQ

新料金はいつから適応されますか?

2018年7月16日(PST)から新しい料金が適用されます。すでにプレミアムプラン(Google Maps API Plemium Plan)をご契約のお客様は、現在のご契約終了後、新しい料金へと移行いたします。

毎月の200ドル無料とはどういう意味ですか?

毎月ご利用されるAPIの利用料金のうち、全体で200ドルまでは無償でご利用いただけます。超過した場合は、超過分をお支払い頂きます。

現在の利用状況から費用を算出したい

利用用途、利用機能をヒアリングさせて頂き、想定費用をシミュレーションさせて頂きます。

Googleマップが表示されません

2018年6月11日(PST)のGoogle Maps Platformの適応により、有効なAPIキーをご利用でない場合、Googleマップが表示されないといった事象が発生いたします。詳しくはGoogle Maps Platform APIキーの取得・発行についてを参照ください。なお、APIキーが有効にも関わらず表示されないといった場合は、担当営業までお問い合わせください。

Googleマップの業界別 導入例

不動産

公開サイトや社内の物件管理システムにて、物件や周辺施設の情報(コンビニ、病院、薬局)を表示したり、現地のイメージをストリートビューで確認することができます。

  • Dynamic Maps
  • Static Street View
  • Places Details
物流・配送

配送先の住所を緯度経度に変換し、地図にプロットしたり、複数個所の配送先に対して、最適な巡回経路を渋滞情報を加味してルート表示するとができます。

  • Dynamic Maps
  • Geocoding
  • Directions Advanced
小売

車載に搭載したアプリから取得する位置情報をもとに、地図上にリアルタイムに車両位置を表示し、車両の配送状況と目的地までの所要時間を把握することができます。また複数地点までの移動距離、時間を確認することができます。

  • Dynamic Maps
  • Directions Advanced
  • Distance Matrix Advanced
  • 情報サービス

    飲食店などの店舗情報を表示したり、保有している情報を住所から緯度経度に変換し、地図上にプロットすることができます。

    • Dynamic Maps
    • Places Details
    • Geocoding
    営業支援

    営業マンのリアルタイム位置情報の表示や、現在地周辺の顧客情報を表示し、業務の効率化を図ります。

    • Dynamic Maps

ゼンリンデータコムが選ばれる理由

google cloud

アジアNo.1の導入実績

導入実績アジアNo.1

ゼンリンデータコムはゼンリン地図のノウハウを活かしたGoogleマップの国内代理店として、導入実績アジアNo.1となり、地図や位置情報を利用したビジネスの拡大をお手伝いしております。また6 度にわたり『Google Enterprise Partner Awards』を受賞しております。

Google Maps Platform x ゼンリン

マップシステムの提供

高機能なGoogleマップに、ゼンリングループが提供するゼンリン住宅地図、施設情報、電車やバスの乗換案内、印刷許諾など、ビジネスの目的に応じた機能の組み込みが可能です。お客様のご要望に合わせた最適なシステムをご提案します。

初めてGoogleマップを商用利用される方へ

セルフサポート

ご利用用途に合わせて必要なAPIの導入やシステム開発をお手伝いしております。また日本語でのフルサポートも兼ねております。まずはGoogleマップのご活用内容含め、下記よりお問い合わせください。

CONTACT US

お問い合わせ

Google Maps Platformに関するお問い合わせはこちらから