行かんのにOB会を語るのは偏見だからあかんで
-
-
-
Replying to @hssbtemooo
それは思い込みじゃないの?新歓とかでなくOB会でしょ? 最初の新歓とかで交友関係を築いていれば、取り残されることなんてなくない?
1 reply 0 retweets 0 likes -
-
Replying to @hssbtemooo
OB会と新歓兼ねるなんてところがあるのか… つか新歓ぐらいしか自己紹介して自分を覚えてもらう場がないのに、逆になんで行かなかったの?
1 reply 0 retweets 0 likes -
Replying to @kkuroitata
てか大学入学に新刊があるのは知ってたけど研究室に新刊があるってのは初めて知ったわw 嫌なことから逃げる癖ですよ、はい…
1 reply 0 retweets 0 likes -
Replying to @hssbtemooo
配属決まった時に先輩に挨拶行くやろ?そん時なんか言われんかったの? まぁ研究室は配属される前にある程度仲良しとかもあるからなんとも言えないけど… てか『大学の』新歓は行ったの?
1 reply 0 retweets 0 likes -
-
Replying to @hssbtemooo
えぇ…引き継ぎぐらい行かんと今後の研究に差し障るでしょ… じゃあどのみち知ってても行かなかったやつじゃんか… てかそれじゃ飲み会自体行ってなさそうだけど、そもそもの「理系も酒飲めないと云々」って話は完全に妄想じゃないですかね…
1 reply 0 retweets 0 likes -
Replying to @kkuroitata
「引継ぎ」+「OB会やるって報告」 引継ぎには当然出たよ 研究室内で酒を飲んで帰ってきた人で結束が固まってるから、それは酒飲めないことによる影響に入ってるよ 飲み会で酒を飲んだか飲んでないかというのをなぜ知っているかというと、行った当人にヒアリングしたから
1 reply 0 retweets 0 likes -
Replying to @hssbtemooo
なるほど。なら研究は問題なさそうやん、よかったね でもどのみち新歓やるって言われても参加しなかったでしょ? えぇ…俺ジンジャエールしか飲んでないからハブられてるのかな… 素朴な疑問なんだけど、どういう会話の流れで飲み会で酒飲んだかどうかを聞くの?
1 reply 0 retweets 0 likes -
Replying to @kkuroitata
微妙にハブられてることで研究関連の会話もしづらいから少し影響あるかな 外部へのイベントが多いから準備・移動中に雑談はする 酒のくだりはこんな感じの会話を聞いていた A「冷蔵庫に何があったっけ」 B「ビール」 A「ビールといえば前のOB会でBすごく酔っぱらってたよね」 B「飲まされたから」
1 reply 0 retweets 0 likes -
Replying to @hssbtemooo
まぁあと一年ないんやし、頑張れとしか?関係が構築された後に入るのってなかなか厳しいところあるし。 それB以外は飲んでるか不明やん 話を戻すと、『お酒を飲めないと人権がなさそう』って話やで?そもそもの参加云々はそれ以前やで?
3 replies 0 retweets 0 likes -
Replying to @kkuroitata
後は、普段からOBと研究生との関係がトップダウン的な所とか。 酒を飲めないと人権は無いかは100%そうだといえば間違いだろう。でも70%くらいそう考えられる確率なら、十分ありそうな雰囲気だ
1 reply 0 retweets 0 likes -
Replying to @hssbtemooo
…とりあえず今の会話で四つ言いたいことが出来たんだけど聞く? 俺は今後お互いの相互に迷惑かけたくないからあまり言いたくないし、精神病の人に無学な人が余計なこと言うのもダメだろうし、正直自分でも大人気ないと思うから会話を打ち切るのもアリだと思ってるけど。
1 reply 0 retweets 0 likes -
-
Replying to @hssbtemooo
まず、そもそも分かっててやってるのか知らんが、俺が言ってる『飲む』は『お酒を飲むこと』であり、『飲み会に参加する事』を『飲む』とは言っていない。 何度も言ってる通り飲み会に行ったから、お酒を飲むとは限らない。特に今のご時世。
1 reply 0 retweets 0 likes -
Replying to @kkuroitata
1. 飲む=お酒を飲む、その通り。だから、飲み会に行った旨の報告だけではなく、飲み会の様子を喋ってる同級生の会話を聞いてから判断した。
1 reply 0 retweets 0 likes -
-
Replying to @kkuroitata
その妄想から、(少なくともうちの研究室の場合では)「理系もそういう”イメージ”」って言った訳さ。実際に行ったなら断定してる。つうかそっちも初めのツイートは妄想だろうに、俺には許されないのかw
1 reply 0 retweets 0 likes
俺は何回かインカレでいってるわボケ そこからの経験談を踏まえた上での発言だわ 想像に妄想を重ねたら事実から遥か彼方にかけ離れることの方が多いだろうが
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.