GoogleのGmail、招待制を完全廃止

» 2007年02月15日 07時54分 公開
[ITmedia]

 米Googleが、電子メールサービス「Gmail」を一般に公開したことが、2月14日付の公式ブログで明らかになった。これまで、Gmailアカウントの取得には、既にアカウントを持っている人からの「招待」が必要だったが、今後は誰でもGmailのサイトからアカウントを取得し、サービスを利用できる。

 Gmailは、日本語を含む40カ国語以上に対応している。日本では昨年8月に招待制が廃止されている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Special

- PR -

「LX6」と「SV7」の特徴をそれぞれ引き継ぐ新シリーズの「LV7」は、まさに現在のビジネスシーンにうってつけの1台。その実力とは――

いろんな機器がありすぎて設定が面倒くさい! そんな手間はいりません。マイクロソフトのお墨付きをもらった最新ビデオ会議システム

税込み75万円超えの“全部入り”でG-Tuneの本気を試す ‐マウスステーション‐

古いコンテンツが放置されている、ページごとに記載の仕方が違う……ユーザーに必要な情報を届けられない「ダメWebサイト」に陥らないコツとは?

NASって何? 何が便利なの? 高品質NAS「QNAP」の情報を集約した 「QNAP×ITmedia」

Special

- PR -