ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
shigeto2006 shigeto2006 「愛国ソング」としての完成度は低いのは確かだが、東京五輪に向けてこのような歌が増えることになれば、日本の音楽業界はもう終わりだ。グローバル化とは正反対の動きなのだから。

2018/06/11 リンク Add Star

hidex7777 hidex7777 愛国者様の日本語が変なのは教育勅語以来変わらず。

2018/06/11 リンク Add Star

right_eye right_eye まともな保守派はこのボロッボロの日の丸観を保守として批判した方がいいと思う。それくらいガタガタな歌詞。

2018/06/11 リンク Add Star

wow64 wow64 音楽的な解説は無かった。

2018/06/11 リンク Add Star

mohri mohri 辻田さんの著作が気になるので読んでみよう

2018/06/11 リンク Add Star

kuroi122 kuroi122 日本に対し関心がないのかも

2018/06/11 リンク Add Star

trabica trabica なんかもう、自分の気に入らないものは難癖付けて批判出来れば何でもいいって人が多すぎないか

2018/06/11 リンク Add Star

yamatedolphin yamatedolphin 「純粋な気持ちほど、思い込みや偏見と裏腹で、創作をするときに頼りにならないものもない」今更だが、これ圧倒的に正しい。ミュージシャンとなるとやや微妙だが、言葉で勝負する表現者は「純粋」なんてまず使わない

2018/06/11 リンク Add Staramanoiwato

inmysoul inmysoul 先日「日本嫌いが迫害されている」って増田が話題になったけど、この手の古典的な愛国者のほうがよっぽど迫害されてるよね。

2018/06/11 リンク Add Star

birdhorse birdhorse ボケを解説されてるみたいでツラい

2018/06/11 リンク Add Star

atahara atahara いずれにせよ教養は大事。

2018/06/11 リンク Add Starbocbqcmn

cyber_bob cyber_bob こんな歌詞を書くようだとオリンピックからは外されると思う。we are the world的なやつじゃないと。ドリカム・サザンあたりになるんじゃないかな。

2018/06/11 リンク Add Staramanoiwatobocbqcmn

tetsuya_m tetsuya_m 要は歌詞が稚拙なんだよね

2018/06/11 リンク Add Starbocbqcmn

kjin kjin “純粋な気持ちほど、思い込みや偏見と裏腹で、創作をするときに頼りにならないものもない。”

2018/06/11 リンク Add Star

sase sase 的確な論評

2018/06/11 リンク Add Star

gryphon gryphon 永遠の0主題歌「蛍」も東京五輪祝賀歌「TOKYOヴィクトリー」も有田芳生氏絶賛の「ピースとハイライト」も自由自在に歌う「軍手歌手」(右手にも左手にもはまる)サザン桑田http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20150111/p3を見習うべし

2018/06/11 リンク Add Star

timetrain timetrain 言葉の選択に教養が足りなさすぎて、中二あたりの厨二病患者が頑張った作品にしか見えなかった。

2018/06/11 リンク Add Staramanoiwatodominion525bocbqcmn

cinefuk cinefuk 狂人の真似とて大路を走らば~「国策イベントやナショナリズムに興味がなくても、作詞者、作曲者などがビジネス志向で積極的に愛国的な音楽を大量生産する―これはかつてこの国で軍歌が蔓延ったときの状況そのもの」

2018/06/11 リンク Add Staramanoiwato

solt-nappa solt-nappa 残念ながら作者の意図は伝わってこない。なんの情報も無しに歌詞を読んだら「皮肉」にしか見えなかった。これは失敗。

2018/06/11 リンク Add Staramanoiwato

aceraceae aceraceae 歌詞の完成度が低いのは純粋に作品の問題でファッション愛国でもファッション反日よりいいと思うし「右でも左でもない」が右派の紹介文に多いといって使うべきでないというものでもない。

2018/06/11 リンク Add StarflatfivetomoP

flatfive flatfive 文法の正しさより語感重視、感情移入の間口を広げるために抽象度を上げる、って商業popsの基本でしょうが。/ “愛国心(共同体帰属意識)”や”愛国歌”は政治利用可能だが、ソレ自体は”政治的”ではない。

2018/06/11 リンク Add Star

tripleflat tripleflat U.S.A!

2018/06/11 リンク Add Star

usomegane usomegane 『右も左もなく』社会科学もどきの社会評論でもよくいるのよ。「既存の理論にはとらわれない」とか言いながら既存の理論で散々否定され尽くした素朴な認識をさも新しいアイデアかのようにドヤ顔で提示する奴。

2018/06/11 リンク Add Staramanoiwatohayakuzaka

Ayrtonism Ayrtonism 引用されてる歌詞を見る限り、この著者の言う通り「空虚」としか言いようがない。「日出づる国」が「御名」って何よ。「日出づる国」は正式の国名でも何でもない。きっと言葉の由来とかに興味がないんだろう。

2018/06/11 リンク Add Starharuhiwai18hayakuzaka

elephantskinhead elephantskinhead この人の、大学同級生で陰キャ陽キャで交わり様がなかったのにこんな所で交わるとはみたいなツイートが面白かった

2018/06/11 リンク Add Staramanoiwato

July1st2017 July1st2017 日の丸(国旗の名前)って言うだけで問題になる国

2018/06/11 リンク Add StartomoP

dadabreton dadabreton J-POPでは日本語の歌詞の中にいきなり英語混ざるんだから「古めかしい言葉づかいと、現代的な言葉づかいが」混ざるくらい些細なことだと思う。

2018/06/11 リンク Add StarflatfivesdtrdtomoP

sampaguita sampaguita "東京オリンピック・パラリンピックを見据えて、「われこそ」と愛国的な音楽が続々と作られてもおかしくない" "「右でも左でもない」とは、自分は中立なので絶対正しいと居直ることではなく"

2018/06/11 リンク Add Starharuhiwai18

peristrophe peristrophe "愛国ごっこ"でなかったとしても、母国を誇れるかどうか自体は個々のもので、いちいちこんなもんに噛み付くことに意味なんかないよなぁ。俺は誇れない派だけど。

2018/06/11 リンク Add Star

AKIYOSHI AKIYOSHI これだけ完成度の低さを指摘しても、気持ちの良さで受ける層(婉曲表現)には届かないんだろうな。

2018/06/11 リンク Add Starharuhiwai18amanoiwatokatoyuuhayakuzaka

    関連記事

    RADWIMPS衝撃の愛国ソング「HINOMARU」を徹底解剖する(辻田 真佐憲) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    「HINOMARU」は明確に愛国ソング 「さぁいざゆかん 日出づる国の 御名の下に」などと歌う、RADWIMPSの...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • shigeto20062018/06/11 shigeto2006
    • yoyoprofane2018/06/11 yoyoprofane
    • hidex77772018/06/11 hidex7777
    • karatte2018/06/11 karatte
    • right_eye2018/06/11 right_eye
    • wow642018/06/11 wow64
    • teruwyi2018/06/11 teruwyi
    • mohri2018/06/11 mohri
    • kuroi1222018/06/11 kuroi122
    • trabica2018/06/11 trabica
    • yamatedolphin2018/06/11 yamatedolphin
    • inmysoul2018/06/11 inmysoul
    • birdhorse2018/06/11 birdhorse
    • atahara2018/06/11 atahara
    • cyber_bob2018/06/11 cyber_bob
    • tetsuya_m2018/06/11 tetsuya_m
    • zakkicho2018/06/11 zakkicho
    • kanbata2018/06/11 kanbata
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済

    同じサイトの新着

    {{Live**Watch}}* Tony Awards 2018 Live Streaming Free | Youth Riders

    1 users http://www.fyc-vidin.org/

    LADJICA EMONA II & EMONCA / PLOVBA PO LJUBLJANICI

    1 users http://ljubljanica.eu/