おはようございます


本日は大雨ですね〜


週末は娘たちリクエストのサーティワンでアイスを食べたり…
この後、ダブルを頼むともう一つついてくるサービスが裏目に

寒い、寒いとグロッキーに…。
優しいお義母さんが私の大好物を持ってきてくれたり…
美味しい物を食べる時は最高にハッピー





実はミルクアレルギー疑惑があった息子くん。
それが3人目ともなると、ある意味テキトー


土日はいつもに増して忙しく…。お出かけしたり、家事に追われる( ; ; )
平日の平穏な時間(笑)あー、シアワセ〜。
週末は娘たちリクエストのサーティワンでアイスを食べたり…
この後、ダブルを頼むともう一つついてくるサービスが裏目に
優しいお義母さんが私の大好物を持ってきてくれたり…
大好きな彼

乃が美の食パン


更にパブロの期間限定メニュー、初恋レモンカスタード

さっぱり爽やかな味
(//∇//)
美味しい物を食べる時は最高にハッピー
…でで、7ヶ月を過ぎた息子くん、ついにおやつデビュー


赤ちゃん用、卵ボーロ


実はミルクアレルギー疑惑があった息子くん。
血液検査で卵アレルギーがあることが判明していました


…が、しかし、たまたまお義母さんが食べさてくれた卵ボーロ…。


美味しかったらしく、ボーロを見せると大喜び
食べても特に異常はなく…アレ?コレはイケるんじゃない
と今は普通に食べてます


これ、子育てあるあるだと思うのですが…。
祖父母との温度差、自分の子育てとは違うことをされた場合…。
もし長女の時ならば、きっと怒ってたと思う…。勝手に食べ物を与えないで
とか、同じ箸は使わないで
とか…。かなり神経を尖らせてました…。
それが3人目ともなると、ある意味テキトー
いや、アレルギー云々は命に関わることもあるため注意が必要ですが、もう子守して頂けるだけでもありがたい…。





お義母さんは、実母は絶対に言ってくれない、「抱っこしとくから、なにかコーヒーでも飲んでおいで。」なんて優しい言葉をかけてくれます

我がハハとは気が合わん…。


本当、数分離れるだけでリフレッシュでき、ますます赤ちゃんへの愛情が倍増する…。


もし子供達が将来子供に恵まれることがあったら同じようにサポートしてあげたいな…と考えます

