■「◯◯あるよ」って言う人、誘ってるの?情報提供なの?
こうやって言ってくる人はどう返してほしいんだろう
1回ならいいの。毎回だとさ。
たぶん、8割ぐらいは「行こうよ!」って誘ってもらいたいんだろうなと察するんだけど
誘って断られると傷ついちゃうから保険かけているのか
単純に私の好きそうなものを教えてくれてるだけなのか判断しにくいんだよね。
「◯◯があって、行きたいんだけどどう?」とか「◯◯って言うのがあったよ、行ってみたら?」とか
わかりやすく言ってほしいと思うのはわがままなのかな。
あと「あるよ」人に限って、同じような情報を頻繁に知らせてくる。
肉が好きって話をしただけで、延々美味しい肉のお店情報持ってこられても困る。
「今、肉の気分じゃない」なんて返したら「否定された!」って騒ぐし。
正直めんどくさい。
食事でも旅行でも行く決断ぐらい自分でしてほしい。
誘うなら相手がyesかNoで答えやすい誘い方にしてほしい。
ツイートシェア