ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
saihateaxis saihateaxis 漫画喫茶とかビデオボックス?とかそのへんってどんなもんなんやろか

2018/06/11 リンク Add Star

pif pif JASRACの件もそうだが「文化の為に〜」とか言って他人の財産である著作物を好き勝手できると思ってるクズたちはなんなんだよ。

2018/06/11 リンク Add Star

pekee-nuee-nuee pekee-nuee-nuee スイッチとか並べてるような店なら規制とかもわかるんだけど、PCエンジンとかファミコンとかもダメになると待ってくれという感じになるな

2018/06/11 リンク Add Star

satomi_hanten satomi_hanten 許諾集約してる団体が無いし現状多種多様なゲーム機を並べることは不可能ってことスカ。ゲーセンで酒飲めれば良いのに(治安ヤバそうだが

2018/06/11 リンク Add Star

field_combat field_combat この辺、アーケードも含めてきちんと法整備してほしいな

2018/06/11 リンク Add Star

teebeetee teebeetee 最新のハード・ソフトについて言えば、事業者向け貸出専用機とか作って契約をちゃんとすれば出来るんだろうけど、それが需要と噛み合うかというとそうでもないのが問題なのかな。

2018/06/11 リンク Add Star

dco0901 dco0901 解決策として「業務用『家庭用ゲーム機』」が誕生したりして。

2018/06/11 リンク Add Starpekee-nuee-nuee

sharia sharia アーケードゲームとの線引はどうしてるんだろ。売買契約のときにそのへんの著作権処理はしてるとでも??? まずありえないというか、そこまでお前ら賢くないだろという印象なんだが・・・。ザルだよな、この話。

2018/06/11 リンク Add Star

gryphon gryphon ボードゲームはどうなんだろう?こういうのって解釈じゃなくて新法を作って対応したほうがいいと思う。「やっていいのだ」の法も含めて。“ゲーム会社などでつくる団体は著作権法の上映権の侵害にあたる”

2018/06/11 リンク Add Star

deep_one deep_one レンタルビデオ的なシステムで金を払えば合法になるが、そうすると無茶苦茶高くなるのでやはり今やっているようなところはなくなるだろう。

2018/06/11 リンク Add Star

You-me You-me うまく料金徴収の仕組みをつくればWin-Winになりそうなのにねぇ

2018/06/11 リンク Add Starmobanamastar_123

kamemoge kamemoge カラオケみたいな感じになればええのにな

2018/06/11 リンク Add Star

lettuce0831 lettuce0831 megazalrockに星ついてる意味がわからん。こいつの方がアホだろ。それやったら同じじゃんか。バーに行くのと自分で同じ場所を作る手軽さを同じだと思ってるのも頭悪すぎる。そんなことやりたくねえからバー行くんだろ

2018/06/11 リンク Add Starbehuckleberry02lifefucker

redpants redpants スポーツバーの話してる人いるけどあれは業務用契約がちゃんとあるぞ

2018/06/11 リンク Add StarENUmori0183

bigburn bigburn ゲームバーがゲームオーバーに。メーカーは規制したいし、業者側は許可制の法律化を働きかけるほど政治力もないんだろうね

2018/06/11 リンク Add Star

tripleshot tripleshot 現状ではそりゃまあそうだろとしか…。個人的には、「クソでかいテレビ・めちゃいいスピーカー・最高のソファ」みたいな環境を時間貸ししてくれるサービスが欲しいが、実はカラオケでそういうのあったりするのかな

2018/06/11 リンク Add Star

outroad outroad 侵害にならないような枠組みを作ってほしいなぁ。ゲームバーは駄菓子食いながら酒飲んで楽しむって一つの文化あるみたいだし。

2018/06/11 リンク Add StarRondonZoo

suimin28 suimin28 ボードゲームカフェは問題ないらしい。記事にも書かれてるけどテレビゲームは上映権の侵害が問題とのこと https://jellyjellycafe.com/15970

2018/06/11 リンク Add Starcobbyjptimetrainwatatanehiro_curryRondonZoo

kurimax kurimax Youtubeの番組違法アップもゲームバーも著作権者に一定量支払える仕組みがあればいいのだけれど。コンテンツIDみたいな。

2018/06/11 リンク Add Star

YaSuYuKi YaSuYuKi 著作権を、根本的に、報酬請求権、つまり、金を要求する権利に変えて、金を払ったものには許諾する義務があるような構造に変えたほうがいいのではと漠然と思っている

2018/06/11 リンク Add Starbehuckleberry02

ghostbass ghostbass ゲームバーがゲームオーバーに

2018/06/11 リンク Add Star

ninjaripaipan ninjaripaipan 自分のハードを持ち込むならあり? スイッチのドッグだけいっぱい置いてあって各々で持ち寄ったスイッチを刺してみんなでやりたい

2018/06/11 リンク Add Starhiro_currypekee-nuee-nuee

behuckleberry02 behuckleberry02 需要はある。使用料金を払って堂々と商売にしたいのは山々だが、各パブリッシャーから許諾を取り付けるハードルが高すぎてクリア出来ないという問題。努力はされている。単純に業者を責めるのは疑問。

2018/06/11 リンク Add Starlettuce0831lettuce0831timetrainmikan-umaiRondonZoo

himakao himakao 「業務用ゲーム機」にマリカーとかSplatoonが出てるなら文句ないんですけどね。現状ダメなのは当然としても利用料払って対応できるといいんだけど

2018/06/11 リンク Add Star

kzmsa kzmsa 前回のマツコの知らない世界2時間スペシャルの青春食堂のなかで、食堂に家庭用ゲーム機が置いてあって遊べるようになってたけど、あれも厳密にはアウトなんだろうな。

2018/06/11 リンク Add StarRondonZoo

sukekyo sukekyo アーケードの基盤とそれをつなげるヤーツならいいの? それともコインを入れる筐体を買わないとダメなの? おもちゃ屋みたいに試遊台として置いてあるのはダメなん?プレイ不可でデモだけをBGVとして流すのは?

2018/06/11 リンク Add Star

dozo dozo 今まで見て見ぬふりしてたけど、さすがに限界ってのがわからんのかしら=>「警告するなら、許可できる基準も作れよ。狭量すぎるし、怠慢にも思える。 」

2018/06/11 リンク Add Star

ta-c-s ta-c-s こっそり始める→競争で規模が大きくなる→看過できなくなり警告、を繰り返してるよねこの界隈

2018/06/11 リンク Add Star

kurorin333 kurorin333 これはビデオゲームに限る話?ボードゲームはセーフ?

2018/06/11 リンク Add Star

vndn vndn マリオっぽい格好させてカートに乗せて金とって訴訟されるんだから、マリオカートそのものをやらせて金とったら訴訟も当然に思える。

2018/06/11 リンク Add Star

ブログでの反応

関連記事

「ゲームバー」は著作権侵害、業界団体が警告 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

新作から旧作まで多様なゲームを楽しめるとして人気だが、ゲーム会社などでつくる団体著作権法の上映...

Add Star

ブックマークしたユーザー

  • nekomimist2018/06/11 nekomimist
  • saihateaxis2018/06/11 saihateaxis
  • kurihara992018/06/11 kurihara99
  • pif2018/06/11 pif
  • pekee-nuee-nuee2018/06/11 pekee-nuee-nuee
  • suzuhashi2018/06/11 suzuhashi
  • satomi_hanten2018/06/11 satomi_hanten
  • field_combat2018/06/11 field_combat
  • love-linux2018/06/11 love-linux
  • teebeetee2018/06/11 teebeetee
  • dco09012018/06/11 dco0901
  • sharia2018/06/11 sharia
  • jyubeihanako2018/06/11 jyubeihanako
  • yujin_kyoto2018/06/11 yujin_kyoto
  • gryphon2018/06/11 gryphon
  • deep_one2018/06/11 deep_one
  • You-me2018/06/11 You-me
  • yukatti2018/06/11 yukatti
すべてのユーザーの
詳細を表示します

関連商品

いま人気の記事

いま人気の記事 - 世の中

新着記事 - 世の中

同じサイトの新着

「泣く金正恩氏」記事で北朝鮮激怒 朝日新聞の東京本社に抗議 - ライブドアニュース

1 users http://news.livedoor.com/

「海外から学ぶのはそんな事じゃない」市船出身ワッキーの“提案”に賛否両論 | ゲキサカ

1 users https://web.gekisaka.jp/