Appleがタッチ画面MacBookを考えていない理由

» 2018年06月11日 07時34分 公開
[MACお宝鑑定団]
MACお宝鑑定団

 Appleのクレイグ・フェデリギ上級副社長がMacBookのタッチスクリーン化などについて語った。

 WIREDが、Appleのソフトウェアエンジニアリング担当シニアバイスプレジデントであるクレイグ・フェデリギ氏へのインタビューを公開している

 フェデリギ氏はWWDC 2018の基調講演で、iPhoneとMacのオペレーティングシステムを統合するのではないか、という問いに対し明確に「ノー」と宣言し、MacのハードウェアにiOSアプリをもたらすことに取り組んできたと語ったことについて説明している。

photo

 このMacにiPhoneとiPadのアプリを移植するためのフレームワークは、2年前から開発されてきたと明らかにしている。

 iOSのUIKitはmacOS Mojave向けにアップデートされ、それにより、4つのiOSシステム標準アプリを移植することが可能になったと説明。

photo

 MacはiPhoneのような動作はしないとし、Macはターミナルを持ち、4台のモニターを接続したり、外付けドライブを接続したりもできるとフェデリギ氏。

 また、フェデリギ氏はタッチスクリーン仕様のノートパソコンを否定し、Macの人間工学から考えた場合、ユーザーの手はキーボード上にあり、画面をタッチするために毎回手を持ち上げる動作は疲れやすいと述べている。

Copyright (C) 1998 Mac Treasure Tracing Club. All rights reserved.

Special

- PR -

古いコンテンツが放置されている、ページごとに記載の仕方が違う……ユーザーに必要な情報を届けられない「ダメWebサイト」に陥らないコツとは?

いろんな機器がありすぎて設定が面倒くさい! そんな手間はいりません。マイクロソフトのお墨付きをもらった最新ビデオ会議システム

顔認証やUSB PD対応のUSB 3.1 Type-Cポートといった先進機能も備え、さらにこのクラスのノートPCでは圧倒的に軽い約1.25kgのボディー。詳細はコチラから

NASって何? 何が便利なの? 高品質NAS「QNAP」の情報を集約した 「QNAP×ITmedia」

税込み75万円超えの“全部入り”でG-Tuneの本気を試す ‐マウスステーション‐

Special

- PR -