現行法でも餌やりは規制できる-1 住居侵入罪





 私は楽天ブログで、私の専用使用権のあるマンション駐車場内で執拗に野良猫の餌を置かれた被害体験を記事にしました。私は市役所や保健所に相談しましたし、警察に訴え出ました。しかし警察は何もしませんでした。
 実は、マンションの専用使用部分に許可を得ずに入り込み、そこで野良猫に餌を与えると言う行為は立派に犯罪、刑法130条、住居侵入罪が成立します。

住居侵入罪

 マンションの共用部分であっても、所有者らの許可を得ずに侵入すれば、同法違反が成立します。平成20年4月11日に、マンションの共用部分に侵入し、共産党系の政治ビラをポスティングした住職が同法違反に問われた最高裁裁判で住職の有罪が確定しています。従前の判例でも、建造物に付属した敷地は、建物に接続して障壁等で囲まれていると認められる場合には、建造物の一部として扱われ、そこへの侵入は住居侵入罪が成立するとされています。
 なお同法の罰則は、懲役3年以下または罰金10万円以下です。野良猫への餌やりは、ビラのポスティングよりはるかに被害をもたらします。大概野良猫への餌やりは、継続して行われます。警察はいくらでも捜査~現場を押えることが可能なのです。それを被害者の切実な訴えを無視するとは、職務怠慢と言わざるを得ません。

 現行法のみでも、厳密に適用すれば、ほとんどのケースで迷惑餌やりを封じることが出来ます。住居侵入罪が成立しない、住居に付属していない駐車場などの私有地では軽犯罪法が成立します(軽犯罪法については次回の記事で述べます)。
 また、マンション敷地内や駐車場などの私有地でなくても、公園であれば、都市公園法や都市公園法に準じた公園条例を適用すれば、餌やりは排除できます。道路であれば道路法を厳密に適用すれば餌やりの摘発は可能です(都市公園法などについても後日記事にします)。

 「餌やりを禁止する法律や条例が無い」から餌やりを取り締まることが出来ないなんてことはありません。警察がやる気が無いだけです。それと「たかが餌やり」と軽く見ているからでしょう。
 民事では、比較的高額の損害賠償が認められた確定判決が続いています。それほど餌やりが及ぼす被害が酷いと言うことです。ビラのポスティングで、損害賠償が何百万も認められるでしょうか。警察は、「たかが餌やり」と看過せずに、被害者から申し出があった場合はきちんと対処するべきだと思います。


(画像1)

神戸市長田区内の、マンション敷地内での張り紙です。
こちらのマンション内の駐車場に勝手に入り込んで、猫に餌をやる輩がいます。
注意しても止めません。

軽犯罪法3


(画像2)

画像1、の張り紙がされている状況。

軽犯罪法2


(画像3)

神戸市垂水区内のマンション貼り紙。
こちらのマンション内駐車場でも、餌やり被害に遭っています。
駐車場内での餌やりは、猫にとっても危険です。
このようなところで餌やる人の神経が分からない。

軽犯罪法1

関連記事
スポンサーサイト
腸活ブーム到来!?その理由は多くのテレビで紹介される〇〇サプリにあった!?
スルスル落ちる!?めざましTVやバイキングでも紹介された話題のダイエット法...
【マツコの知らない世界】メタボ腹を最速で凹ませる方法とは!?

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは
また愛誤ネタがあれば書き込みしますね。

とある里親募集記事を見ていたら、
こんなコメントを書いてるアホがいました。

「もともと地域猫だった母親が屋根裏で産みました。」

呆れて突っ込む気力もなくなりますが、
「愛護」と名乗る人達は、猫の保護ではなくて、
こういうエサやりバカ愛誤に対する啓蒙活動をメインにした方が、
不幸な猫を減らせるのでは?
もっとも、
本当の「愛護」とやらがこの世のどこかに存在すればの話ですが・・・
「愛護」よりも雪男の存在確率の方が高そうです(笑

Re: No title

> とある里親募集記事を見ていたら、
> こんなコメントを書いてるアホがいました。
> ↓
> 「もともと地域猫だった母親が屋根裏で産みました。」

このコメントもどこかで見たことがあります。
がっくりと脱力してしまいますね、憤る気力も湧きません。
「もともと」地域猫だったのが、今は何なんです?
いずれにしても、餌やりしている人は、ほぼ全員「私のしている事は地域猫活動です」と言います。


> 「愛護」と名乗る人達は、猫の保護ではなくて、 こういうエサやりバカ愛誤に対する啓蒙活動をメインにした方が 不幸な猫を減らせるのでは?

愛護を名乗る愛誤も、どうせ餌やりバカですから。

久しぶりの書き込みですが

前のブログが予告なしで消された上に、問い合わせまで無視されてしまったとか。

政治的な圧力がかかったのか、楽天の従業員に愛誤脳が紛れ込んでいただけなのかは分かりませんが、尋常ではないことだけは確かですね。

より過激な内容の野良猫駆除協会のサイトですら、警察の指導を受け入れた後は再開することができたことと比べると、問答無用で削除の楽天の対応がなおさら異常だと感じられます。

Re: 久しぶりの書き込みですが

> 前のブログが予告なしで消された上に、問い合わせまで無視されてしまったとか。

はい、全く楽天からはお返事がありません。
ハッキングの可能性も考えましたが、私のPCにはその様な痕跡がありません。
また、ファイル添付メールは、出所の分からないものは開きませんし、最近はその様なメールも受信していません。


>より過激な内容の野良猫駆除協会のサイトですら、警察の指導を受け入れた後は再開することができたことと比べると、問答無用で削除の楽天の対応がなおさら異常だと感じられます。

楽天の運営方針か、よほどの政治力?が働いたからでしょう。
私のブロ友様が、呆人どうぶつ飢饉に批判的な記事を書いたことで、同呆人代表者から名誉毀損で告訴されました。
現に告訴された方は、同呆人所在地の芦屋署に事情聴取に出頭しています。
個人ブログ主にそこまでするのも異常かと思います。
そのブロ友様は、私の記事を数回引用し、私も同呆人に批判的な記事を数回書きました。
こちらでブログ開設初日に、同呆人代表者からアクセスがありました。
私は、この呆人代表者が、楽天に圧力をかけた可能性が高いと思います。

痴遺棄猫はインチキ活動

私の周りでも、楽天からFC2に引越しする方は多いですね。

他にも無警告削除の事例を知っていますが、苦情が炸裂すると復活したりするようです。

さんかく様がいつも主張される様に愛護を称する方々もきちんと法令などを提示して反論すれば良いだけです。

汚い手を使うな!と言いたいです。

Re: 痴遺棄猫はインチキ活動

ご来訪ありがとうございます。
これからお気に入りをアップしていきます。


> 私の周りでも、楽天からFC2に引越しする方は多いですね。

機能は、楽天より格段に高いです。


> 苦情が炸裂すると復活したりするようです。

楽天で復活したとしても、過去記事が削除されていたら意味ないです。
「地域猫は机上の空論」は連載で、そろそろ結論に近かったのに残念です。
vol,8 「法律上の曖昧さ」からvol,9「効果があったのか」、vol,10「一般世論では支持を得ているのか」まで進める予定だったのに。


>愛護を称する方々もきちんと法令などを提示して反論すれば良いだけです。

ある面、私のブログは、実際の駆除方法を紹介した「野良猫駆除協会」より愛誤にとっては都合が悪かったのかもしれません。
愛誤の嘘をことごとく暴いているわけですから。

No title

「野良猫駆除協会」のほうは、
単純にアホでシャーシャーうるさいだけの精神病に侵されたかわいそうなバカ愛誤で、
さんかくさんのほうは、害獣ビジネスをやっている野良猫マフィアみたいな連中がやったのでは?
野良猫マフィアにしてみれば、野良猫が不凍液でいくら駆除されても心も懐も痛みませんが、
さんかくさんのブログは、的を射抜き過ぎていて都合がかな~り悪かったんでしょうね。

Re: No title

> 野良猫マフィアにしてみれば、野良猫が不凍液でいくら駆除されても心も懐も痛みませんが、

それは無茶苦茶言えますw
野良猫なんて駆除されてもいくらでも湧いてきますからね。
マフィアにとっては、適正飼育化へ移行するのが一番不利益です。

No title

イノシシに畑を荒らされた
ネズミに倉庫の農作物を荒らされた
ノラネコに庭を荒らされた

どれも一緒の害獣の筈なんですけど何で野良猫だけ優遇されるんですかね?

Re: No title

コメントありがとうございます。

> どれも一緒の害獣の筈なんですけど何で野良猫だけ優遇されるんですかね?

これは楽天ブログでも疑問を投げかけてきましたが、いまだに納得できる回答を愛誤さんからは頂いていません。
某掲示板では「猫は犬と違って狂犬病にかからないから安全。だから公共の場で放置しても良い」とドヤ顔で書き込みしていた人がいました。
狂犬病は全ての哺乳類が感染します。

警察にやる気が無いのが愛誤をのさばらせます

そもそも警察が私有地の無許可立ち入りについて住居侵入罪で摘発する気が無いので、餌やり愛誤がのさばるのです。

私の実家敷地内にも以前に数回、近所の猫外飼い基地外婆が断りもなしに入ってきました。
私の家族に見つかり見咎められると「猫ちゃんが帰ってこないから探しに来た」と言って逃げて行ったそうです。

一ヶ月に数回も入ってくるので、所轄署に相談したら、「パトロールの強化は出来るけど、柵で囲われていない外構部への侵入は摘発できない」とのことでした。

私の家族が芸能人や政治家であれば話は別なんでしょうけど、一般人への警察の対応はその程度なので、餌やりたちもタカをくくっているのでしょう。

さて、私もFC2のアカウント設定が完了したので、数日中にブログ引越しします。
とりあえず、落点ブログには引越しの挨拶を書いてそのままにする予定です。
バックアップがあるので、落点ブログを削除されても記事復活は可能です。

Re: 警察にやる気が無いのが愛誤をのさばらせます

> そもそも警察が私有地の無許可立ち入りについて住居侵入罪で摘発する気が無いので、餌やり愛誤がのさばるのです。

過去の判例では、オートロック無しで一部柵が無い、出入り自由なマンション共用部分への侵入でも住居侵入罪での有罪が確定しています(平成21年僧侶が共産党政治ビラをポスティングしにマンション共用部分に入ったことで最高裁で有罪が確定。このマンションはオートロック無しで、一部開放状態で出入り自由でした。また、オウム真理教信者の裁判でも、同様のケースで有罪が確定しています)。
要するに、警察は「たかが餌やり」と言う意識でやる気が無いのです。


>「パトロールの強化は出来るけど、柵で囲われていない外構部への侵入は摘発できない」とのことでした。

上記判例のように、その警察官が言っていることは嘘です。
要するにやる気が無いだけ。


>さて、私もFC2のアカウント設定が完了したので、数日中にブログ引越しします。

そのほうがよろしいかと。
落点は運営の公正さに疑問があります。
FC2のほうが高機能ですしね。

バカなブログとツイッター

おばんです。
ちょっと古い記事へのコメントで申し訳ありませんが、こんなバカなブログとツイッターを見つけまして、こちらの記事が内容的に合ってると思い、書き込ませてもらいました。

https://twitter.com/roro101577
>船橋市・弓場清孝 ‏@roro101577 · 11月16日
>原発の話題から外れるが、きょうは地域猫活動としての私の闘いだ。昨日、ブログにも書いたが「猫にエサをやるな」画像という相手と話し合いを持つが私の主張は断固として揺るがない。ノラ猫にも生存権がある。これを読まれて異論があるならばどうぞ

どこかの敷地のフェンスに「餌やり禁止」を告知する貼り紙が掲示されてまして、それに対する文句書いてます。
ブログの方にもこの件でコメントした方がいまして、「施設管理権」に基づいてされてる貼り紙だったら、この敷地の持ち主が貼るのは当然という主旨のコメントだったと思います。

ところが、このブログ主は、

>「施設管理権」のような法律がノラ猫さんに適用されるか?逆に虐待でもしたら犯罪だぞ

こんなレスしか返せず、「動物愛護法で餌やり禁止は虐待だ」という、反論しか出来ず、終いには「こっちは実名名のってんだ、電話してこい」と、迂闊に電話かけて向こうに教えてやったら、何されるか判らないご時世に出来る筈の無い注文ぶつける有様です。

問題のブログがこれ。
http://ameblo.jp/masaya1015/

>外部からはこの施設に誰もエサは与えていません

だったら、誰が餌やりしてるんですか?
その敷地の持ち主や身内が餌やりしてるのなら、こんな貼り紙貼られる筈ないんですけど。

>ツイッターはアカウントが無ければ私のツイートを読むことは不可能なのではありませんか・・わざわざ、私のアカウントを検索されてまでご苦労な事ですな。

アカウント無いと出来ないのはツイッターへの書き込みで、他の人の書き込みぐらいは読めます。
矛盾だらけというか、言動が支離滅裂です。

施設管理権では刑法犯罪、人権侵害にならない範囲内で人や物を敷地の外に出す事が認められてます。つまり「猫は物」として扱われる現在の法律では、猫は「施設管理権」が適用されます。

と、いう解釈で正しいですよね。

Re: バカなブログとツイッター

オキキリムイ様、コメントありがとうございます。

> >きょうは地域猫活動としての私の闘いだ。昨日、ブログにも書いたが「猫にエサをやるな」画像という相手と話し合いを持つが私の主張は断固として揺るがない。ノラ猫にも生存権がある。これを読まれて異論があるならばどうぞ

このような愛誤ブログは、ツッコミどころがありすぎて、逆に突っ込むのが難しいと思えてきます。
築年の新しい物件は、リフォームのプランはすぐにできますが、超ボロ物件はどこから手をつけたらいいかわからなくなります。


> どこかの敷地のフェンスに「餌やり禁止」を告知する貼り紙が掲示されてまして、それに対する文句書いてます。
> ブログの方にもこの件でコメントした方がいまして、「施設管理権」に基づいてされてる貼り紙だったら、この敷地の持ち主が貼るのは当然という主旨のコメントだったと思います。

このアパートの所有者が、看板を掲げようが掲げまいが、施設管理権者の自由(大層に言えば憲法で保証されている私有財産権)です。
そして船橋市の職員に相談してもどうしようもないです。
施設管理権の行使云々と利害(があるとして)関係者との関係は、民事の範疇でしょう。
公務員は民事不介入の原則があります。


> >「施設管理権」のような法律がノラ猫さんに適用されるか?逆に虐待でもしたら犯罪だぞ

愛誤は全て狂人です。
プシで有名な愛誤さんが「餌やり禁止は憲法違反」と繰り返しブログで書いているので驚いていましたが、弁護士まで書いていますから。


> こんなレスしか返せず、「動物愛護法で餌やり禁止は虐待だ」という、反論しか出来ず、終いには「こっちは実名名のってんだ、電話してこい」と、迂闊に電話かけて向こうに教えてやったら、何されるか判らないご時世に出来る筈の無い注文ぶつける有様です。

狂人にかかわらない方が良いです。


> >外部からはこの施設に誰もエサは与えていません
> だったら、誰が餌やりしてるんですか?
> その敷地の持ち主や身内が餌やりしてるのなら、こんな貼り紙貼られる筈ないんですけど。

餌やりしているのが外部だろうが内部だろうが、看板を内側にしようが外側にしようが、それこそ施設管理権者の自由です。


> アカウント無いと出来ないのはツイッターへの書き込みで、他の人の書き込みぐらいは読めます。
> 矛盾だらけというか、言動が支離滅裂です。

ええ歳して、取り壊し寸前のアパート住まいで、野良猫偏執者なんて亭変でしょ。
それなりの知能と学歴なのではないかと。


> 施設管理権では刑法犯罪、人権侵害にならない範囲内で人や物を敷地の外に出す事が認められてます。つまり「猫は物」として扱われる現在の法律では、猫は「施設管理権」が適用されます。

当然です。
人の場合は、出なかったら不退去罪になります。
プロフィール

さんかくたまご

Author:さんかくたまご
当ブログのレコード
・1日の最高トータルアクセス数 8,163
・1日の最高純アクセス数 4,956
・カテゴリー(猫)別最高順位7,227ブログ中6位
・カテゴリー(ペット)別最高順位39,916ブログ中8位

1959年生。
大阪府出身、東京育ち(中学は世田谷区立東深沢中学校、高校は東京都立戸山高校です)。
現在は、兵庫県西宮市在住です。
一人暮らしです。

趣味はクルマをコロガスこと(現在のクルマは4代目のメルセデスベンツです。ドイツ車では5代目)、庭での果樹栽培、家の手入れ掃除です。
20歳代前半から商品先物、株式投資をはじめ、30歳で数億円の純資産を得るが、その後空売りの深追いで多くを失う。
平成12年ごろから不動産投資を行い成功、現在50数戸を無借金で所有。
不動産投資では、誰も見向きもしなかったキズモノ、競売物件などをリノベーションする手法です。

なお、SNS、掲示板、QandAサイトなどでは、多数の本ブログ管理人の私(HN さんかくたまご)(武田めぐみ)のなりすまし、もしくはそれと著しく誤認させるサイトが存在します。
しかし私が管理人であるサイトは、このページのフリーエリアにあるリンクだけです。
その他のものは、例えば本ブログ管理人が管理人と誤認させるものであっても、私が管理しているサイトではありません。
よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

びっくりしたなぁ、もぅ FC2支店

動物にやさしいライフスタイルのススメ♪

遊休地

野良猫駆除協力会本部

野生動物である野良猫、行政対応に思う

迷惑な愛誤達
TOEICボキャドリル




英語のゆずりん

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR