24Sep
Kouです。
うっかりしていました。「女性承認」は、とっくの昔に3期目に突入していました。
ということで、ページを分けます。
「女性の承認」に関する質問を度々受けるため、この記事をそのフォローのためのページにします。
「『女性の承認』って何?」という人は、この記事を先に読んでみてください。
元々は1日1回の不定期更新という形で考えていましたが、現在は毎日朝にメールを届けるようにしています。
遅くなるときは僕が寝過ごしているときです・・・(^^;
このプログラムは、「恋愛の勉強」のためのものというわけではなく、むしろ恋愛の勉強をより確実に進めてもらうための基礎プログラムです。
テクニックの話は全くしていません。
僕がこのプログラムで話しているのは、心のあり方や、僕の体験談、僕から見た女性像の話などです。
毎朝届いたものを読むことで気分が明るくなるとか、ブログで読んでいたことが繋がるという意見をよく頂きます。
ブログやメルマガでも何度となく話しているとおりで、「女性の承認」は誰に対しても必要なプログラムだというわけではありません。すでにブログで十分に効果を得ている人は必要はないと思います。
僕もあえて積極的に参加者を増やしたいとは思っていませんが、質問が多く、参加を考えている人のフォローはできるだけしたいと思っています。
「女性の承認」について知りたいことがあれば、この記事のコメントに書いてください。
どんな質問でも構いません。
- そもそもなぜ「女性の承認」という名前なのか
- ガラケーでも読めるのか
- ブログと何が違うのか
- 僕からのメールに返信してもいいのか
- メルマガと違うアドレスで購読できるか
参加者も必要に応じて回答してもらえると嬉しいです(^^
多分僕から聞くより参加者から聞いた方がリアルだと思います。
「女性の承認」の販売ページに書いてもいいのですが、配信記録もこちらのページに書いていくことにします。
すでに参加している方の要望ももちろん受け付けます。
コメントは、「女性の承認」に関することにできるだけ限定してください。必要に応じて、内容について話したり、引用しても構いません。
配信記録
- 2016/03/04 [女性の承認] あなたが元気なら
- 2016/03/05 [女性の承認] 忙しくなりましょう
- 2016/03/06 [女性の承認] あなたはもうとっくに自分で考えられます
- 2016/03/07 [女性の承認] 僕からあなたへの手紙22
- 2016/03/08 [女性の承認] 性の対象にされることの捉え方
- 2016/03/09 [女性の承認] 僕が発見した女性の名前の法則
- 2016/03/10 [女性の承認] 人に愛されるために、最初に用意するもの
- 2016/03/11 [女性の承認] 本当はタイミングなんか、ない
- 2016/03/12 [女性の承認] 嫌なことはやらなくていい
- 2016/03/13 [女性の承認] 自分を他人だと思って見る
- 2016/03/14 [女性の承認] その誘引力は、喩えようもない
- 2016/03/15 [女性の承認] 何のために生まれてきたか
- 2016/03/16 [女性の承認] 辛いと楽しいは紙一重
- 2016/03/17 [女性の承認] まず、落ち着くこと
- 2016/03/18 [女性の承認] みんなそんなにヒマじゃないんですよ
- 2016/03/19 [女性の承認] 分からないのではなく、分かろうとしましょう
- 2016/03/20 [女性の承認] やりたくないな、と思ったとき
- 2016/03/21 [女性の承認] 女性がいることで、潤いが生まれます
- 2016/03/22 [女性の承認] 積み上げたものを壊せる人
- 2016/03/23 [女性の承認] 不利な状況だと思っているのは自分だけ
- 2016/03/24 [女性の承認] 強烈に記憶されています
- 2016/03/25 [女性の承認] 短期的欲求に向き合うこと
- 2016/03/26 [女性の承認] 私じゃないとダメな理由。
- 2016/03/27 [女性の承認] 心から笑う方法
- 2016/03/28 [女性の承認] 楽しさ駆動、要求駆動
- 2016/03/29 [女性の承認] どうせ頑張るのなら、素直に頑張ること
- 2016/03/30 [女性の承認] 起きてほしくない事態を必要以上に連想しないこと
- 2016/03/31 [女性の承認] 強く追求し、執着しないこと
- 2016/04/01 [女性の承認] 死んで生まれ変わるのではなく、今から生まれ変わる
- 2016/04/02 [女性の承認] きれいに整えること
- 2016/04/03 [女性の承認] 「女性の承認」で恋愛の勉強をする方法
- 2016/04/04 [女性の承認] あなたが今日から実行できる積み重ね
- 2016/04/04(2) [女性の承認] 解除手続きの遅延について
- 2016/04/04(3) [女性の承認] 先ほどのメールと諸々の案内
- 2016/04/05 [女性の承認] 若返る秘訣
- 2016/04/06 [女性の承認] 今ある幸せを実感すること
- 2016/04/07 [女性の承認] 僕からあなたへの手紙23
- 2016/04/08 [女性の承認] そういう人がいると知り受け容れる強さ
- 2016/04/09 [女性の承認] 頑張る理由
- 2016/04/10 [女性の承認] 競争する必要はないんです
- 2016/04/11 [女性の承認] 不利だと思えばどこまでも不利になれます
- 2016/04/12 [女性の承認] 自分で発光できる女性
- 2016/04/13 [女性の承認] 無人島に何を持っていくかという話
- 2016/04/14 [女性の承認] 本当の面白さを知るコツ
- 2016/04/15 [女性の承認] 本当にしたいことを最初に持ってくること
- 2016/04/16 [女性の承認] やりたいことがないのなら・・・
- 2016/04/17 [女性の承認] きっと好きになれます
- 2016/04/18 [女性の承認] それを実感する権利があると思うこと
- 2016/04/19 [女性の承認] 転んでもただでは起きない
- 2016/04/20 [女性の承認] 私なんかがうまくいくはずがないと思ってしまうのなら
- 2016/04/21 [女性の承認] 女性に生まれてきただけで儲けもの
- 2016/04/22 [女性の承認] 僕が他人を責めなくなった理由
- 2016/04/23 [女性の承認] この世の終わりに立ち向かう方法
- 2016/04/24 [女性の承認] 許せる人が多ければ多いほど、愛されやすくなります
- 2016/04/25 [女性の承認] 女性の存在感が出たことによる衝撃
- 2016/04/26 [女性の承認] 時間がないと言えば言うほど・・・
- 2016/04/27 [女性の承認] 最終的に、モノを言う要素
- 2016/04/28 [女性の承認] 僕が考える「頑張る」の意味
- 2016/04/29 [女性の承認] 僕は100%、あなたの味方だということ
- 2016/04/30 [女性の承認] 分け与えることで、もっと豊かになります
- 2016/05/01 [女性の承認] 相手がどんな相手でも、あなたは価値ある女性です
- 2016/05/02 [女性の承認] 相手が主だと考えると楽だから
- 2016/05/03 [女性の承認] うまくいってしまう恐怖
- 2016/05/04 [女性の承認] 恋愛ができない理由
- 2016/05/05 [女性の承認] 今すぐ楽になる方法
- 2016/05/06 [女性の承認] あなたのポテンシャルを限界まで引き出す方法
- 2016/05/07 [女性の承認] 僕からあなたへの手紙24
- 2016/05/08 [女性の承認] 生まれてこなければよかったと思う人
- 2016/05/09 [女性の承認] 欲しい未来を得るのに、最も確実性が高い方法
- 2016/05/10 [女性の承認] 他人に影響を与えると
- 2016/05/11 [女性の承認] タフな女性になるということ
- 2016/05/12 [女性の承認] 本心
- 2016/05/13 [女性の承認] 闇があったら悪いのか
- 2016/05/14 [女性の承認] 我慢は要らない
- 2016/05/15 [女性の承認] きれいな言葉が七難隠す
- 2016/05/16 [女性の承認] 起きていることを何でも好意的に捉えてみる
- 2016/05/17 [女性の承認] 女性のパフォーマンスを劇的に上げるには
- 2016/05/18 [女性の承認] ゲームオーバーというのは男のためにあります
- 2016/05/19 [女性の承認] 現実主義者でいましょう
- 2016/05/20 [女性の承認] 普通
- 2016/05/21 [女性の承認] 何か良いことないかな
- 2016/05/22 [女性の承認] 本質は無気力じゃない
- 2016/05/23 [女性の承認] ロックしまくろう
- 2016/05/24 [女性の承認] 女性がいるから世界が成り立っている
- 2016/05/25 [女性の承認] 男の成功を分けるもの
- 2016/05/26 [女性の承認] 器
- 2016/05/27 [女性の承認] あると思います
- 2016/05/28 [女性の承認] 女の子である限りずっとかわいい
- 2016/05/29 [女性の承認] 人が人に魅力を感じる条件
- 2016/05/30 [女性の承認] 女性は自分で燃料を作り出せます
- 2016/05/31 [女性の承認] 僕はずっと見守り続けます
- 2016/06/01 [女性の承認] 想像以上によくなっています
- 2016/06/02 [女性の承認] 女性の表情
- 2016/06/03 [女性の承認] 自分には魅力も価値もないと感じるとき
- 2016/06/04 [女性の承認] やれば、結構何でもできる
- 2016/06/05 [女性の承認] 大きくしゃがむ時期
- 2016/06/06 [女性の承認] 僕が好きなのは・・・
- 2016/06/07 [女性の承認] 僕からあなたへの手紙25
- 2016/06/08 [女性の承認] 過去は関係ない
- 2016/06/09 [女性の承認] 起きた事実から何かを得ること
- 2016/06/10 [女性の承認] 極めてください
- 2016/06/11 [女性の承認] 希望的な思い込み
- 2016/06/12 [女性の承認] 歩くだけで魅了する
- 2016/06/13 [女性の承認] 世界は繋がっていない
- 2016/06/14 [女性の承認] 気高く生きること
- 2016/06/15 [女性の承認] 勇気を持つこと
- 2016/06/16 [女性の承認] 生きる意味を何に見出すか
- 2016/06/17 [女性の承認] 切り替え、切り替え
- 2016/06/18 [女性の承認] 外に出る
- 2016/06/19 [女性の承認] 僕が見捨てることはないです
- 2016/06/20 [女性の承認] 価値がないなら作ればいい
- 2016/06/21 [女性の承認] 生きていれば、それでいい
- 2016/06/22 [女性の承認] 人生は誰かへの言い訳でできているのか
- 2016/06/23 [女性の承認] 苦しさで魅力を隠さないでください
- 2016/06/24 [女性の承認] 100メートル以上
- 2016/06/25 [女性の承認] 最近僕が考えていること
- 2016/06/26 [女性の承認] 守られるべき存在
- 2016/06/27 [女性の承認] この世は女性で満たされている
- 2016/06/28 [女性の承認] あなたは、芸術です
- 2016/06/29 [女性の承認] 女ではなく女性だと思うこと
- 2016/06/30 [女性の承認] 1つできればそれでいいです
- 2016/07/01 [女性の承認] 前を向く女性
- 2016/07/02 [女性の承認] どうせ言うのなら
- 2016/07/03 [女性の承認] プロフェッショナルになること
- 2016/07/04 [女性の承認] 善悪の判断
- 2016/07/05 [女性の承認] 涼む様子
- 2016/07/06 [女性の承認] 強制的にこっちを向かせる女性
- 2016/07/07 [女性の承認] 僕からあなたへの手紙26
- 2016/07/08 [女性の承認] 無理に動かなくていいんです
- 2016/07/09 [女性の承認] 退化なんかしません
- 2016/07/10 [女性の承認] 自分が我慢をすればするほど、世界は不幸になる
- 2016/07/11 [女性の承認] 敵と味方
- 2016/07/12 [女性の承認] 母親の話
- 2016/07/13 [女性の承認] 腹をくくる
- 2016/07/14 [女性の承認] 向いていないと思ったとき
- 2016/07/15 [女性の承認] みんな愛情に飢えています
- 2016/07/16 [女性の承認] 危険ではなく、危なっかしい人
- 2016/07/17 [女性の承認] 私、お金取れそうです!
- 2016/07/18 [女性の承認] 瞳の素材
- 2016/07/19 [女性の承認] 女性は何回も復活できます
- 2016/07/20 [女性の承認] うまい質問の仕方
- 2016/07/21 [女性の承認] なかなか手に入らない存在
- 2016/07/22 [女性の承認] 自分の救い方
- 2016/07/23 [女性の承認] 大丈夫だから
- 2016/07/24 [女性の承認] 純白の威力
- 2016/07/25 [女性の承認] させられたことは一つもない
- 2016/07/26 [女性の承認] すでに強くなっているはずなのに
- 2016/07/27 [女性の承認] 塗り替えられる
- 2016/07/28 [女性の承認] 天国、地獄、天国
- 2016/07/29 [女性の承認] 最近僕が特に気にしていること
- 2016/07/30 [女性の承認] 汚くない
- 2016/07/31 [女性の承認] 美声を生かしてください
- 2016/08/01 [女性の承認] 見るだけで気分がよくなる
- 2016/08/02 [女性の承認] 現実を見ること
- 2016/08/03 [女性の承認] 泣くときは、ちゃんと泣いてください
- 2016/08/04 [女性の承認] 自分の評価
- 2016/08/05 [女性の承認] 自分で騒ぎ立てないこと
- 2016/08/06 [女性の承認] 男の見る夢から分かること
- 2016/08/07 [女性の承認] 僕からあなたへの手紙27
- 2016/08/08 [女性の承認] 辛い辛いと言うだけ辛い
- 2016/08/09 [女性の承認] 子供の頃
- 2016/08/10 [女性の承認] 分不相応
- 2016/08/11 [女性の承認] されたと言うけど本当ですか?
- 2016/08/12 [女性の承認] あなたはどこまでも明るくなれます
- 2016/08/13 [女性の承認] それ、全然恥ずかしいことじゃありませんよ
- 2016/08/14 [女性の承認] 素直な人は美しい
- 2016/08/15 [女性の承認] 女性は自分が醜いなどとは決して思ってはならない
- 2016/08/16 [女性の承認] 女性だとかわいいで済んでしまうこと
- 2016/08/17 [女性の承認] 姿勢をよくすると・・・
- 2016/08/18 [女性の承認] 朝、美人の顔を見るとエネルギーが出る
- 2016/08/19 [女性の承認] だから今、種をまく
- 2016/08/20 [女性の承認] 見える化
- 2016/08/21 [女性の承認] やればできる
- 2016/08/22 [女性の承認] ベッドからでられない・・・わけがない(笑)
- 2016/08/23 [女性の承認] 女の幸せは男の幸せであるということ
- 2016/08/24 [女性の承認] 自分のために生きる決意
- 2016/08/25 [女性の承認] あなたは男性にとって常に独立した他人であること
- 2016/08/26 [女性の承認] 自分をどこまで大切にできるか
- 2016/08/27 [女性の承認] 自分が嫌いな時期にも意味があります
- 2016/08/28 [女性の承認] どうでもいいことから解放されるために
- 2016/08/29 [女性の承認] 女性であることを楽しむ
- 2016/08/30 [女性の承認] わがままの正体
- 2016/08/31 [女性の承認] 不安は自分で呼ぶもの
- 2016/09/01 [女性の承認] あなたの使命
- 2016/09/02 [女性の承認] 偉業の裏に女性あり
- 2016/09/03 [女性の承認] マイナスの人を遠ざける意義
- 2016/09/04 [女性の承認] 男は汚く、女はきれいという事実
- 2016/09/05 [女性の承認] 女性の集団の中で女性でいること
- 2016/09/06 [女性の承認] 軽度の失敗
- 2016/09/07 [女性の承認] 僕からあなたへの手紙28
- 2016/09/08 [女性の承認] 本当の素
- 2016/09/09 [女性の承認] 変わりたいと思う人、変われないと思う人
- 2016/09/10 [女性の承認] 難しくないです
- 2016/09/11 [女性の承認] 広く見て応用してください
- 2016/09/12 [女性の承認] 汚れてほしくないんです
- 2016/09/13 [女性の承認] 恋愛の勉強とは何なのか
- 2016/09/14 [女性の承認] 柔らかく生きる
- 2016/09/15 [女性の承認] 女性ならいつでもいくらでも
- 2016/09/16 [女性の承認] どうせ私はダメなんだ
- 2016/09/17 [女性の承認] 男は女性と会うことに命をかけられる
- 2016/09/18 [女性の承認] ぐんぐん育ちます
- 2016/09/19 [女性の承認] 苦しいときは
- 2016/09/20 [女性の承認] あるわがまま女子の恐るべき交渉術
- 2016/09/21 [女性の承認] あえて型にはまってみるのもいいですね
- 2016/09/22 [女性の承認] おじいちゃーん!!第二幕
- 2016/09/23 [女性の承認] ときめかせる
- 2016/09/24 [女性の承認] 短期的欲求を捨て去る方法
- 2016/09/25 [女性の承認] いろんな人がいると理解する
- 2016/09/26 [女性の承認] 未来の顔
- 2016/09/27 [女性の承認] 想像力は、前に向かって使いましょう
- 2016/09/28 [女性の承認] 基本楽なんです
- 2016/09/29 [女性の承認] 受け容れ役
- 2016/09/30 [女性の承認] 心満たすものを作ること
- 2016/10/01 [女性の承認] 自意識過剰
- 2016/10/02 [女性の承認] 自分の価値は自分が一番分からない
- 2016/10/03 [女性の承認] 先に開く人
- 2016/10/04 [女性の承認] 嫉妬は必ずしも悪じゃない
- 2016/10/05 [女性の承認] 人や物をどう見るか
- 2016/10/06 [女性の承認] 具合を悪くする方法
- 2016/10/07 [女性の承認] 僕からあなたへの手紙29
- 2016/10/08 [女性の承認] とある技法のゼミナール:1課
- 2016/10/09 [女性の承認] とある技法のゼミナール:1課(愛されやすさ)
- 2016/10/10 [女性の承認] 女性は見ていて楽しい
- 2016/10/11 [女性の承認] おいしそうに見えること
- 2016/10/12 [女性の承認] 焦るな危険
- 2016/10/13 [女性の承認] 毒を排除しすぎないこと
- 2016/10/14 [女性の承認] 本心に都合よく考えてください
- 2016/10/15 [女性の承認] 末端だけを見て、近場だけにこだわる
- 2016/10/16 [女性の承認] 男のモチベーションの原料
- 2016/10/17 [女性の承認] やっぱり触りたいんです
- 2016/10/18 [女性の承認] あなたはいらない子ではありません
- 2016/10/19 [女性の承認] 今から完成形を目指す必要はありませんよ
- 2016/10/20 [女性の承認] 破壊力
- 2016/10/21 [女性の承認] 超伝導ならぬ超誘導
- 2016/10/22 [女性の承認] 自信がない自分をやめること
- 2016/10/23 [女性の承認] 女性になりたければ・・・
- 2016/10/24 [女性の承認] 超誘導の正体
- 2016/10/25 [女性の承認] 印象は作れる
- 2016/10/26 [女性の承認] 人は妄想にのみ攻撃される
- 2016/10/27 [女性の承認] 棚卸をしよう
- 2016/10/28 [女性の承認] 秘めてこっそり打ち明ける人
- 2016/10/29 [女性の承認] きっかけ
- 2016/10/30 [女性の承認] 記憶の中の永遠
- 2016/10/31 [女性の承認] 磨けば光る
- 2016/11/01 [女性の承認] 永遠はないということ
- 2016/11/02 [女性の承認] 人と会っていいとき、悪いとき
- 2016/11/03 [女性の承認] 負のものを探してしまう
- 2016/11/04 [女性の承認] 下半身を強くすること
- 2016/11/05 [女性の承認] 圧倒的に幸せになるために
- 2016/11/05 [女性の承認・夜話] 夜、礼を尽くされること(再送版)
- 2016/11/06 [女性の承認] 女性による復権
- 2016/11/07 [女性の承認] 僕からあなたへの手紙30
- 2016/11/08 [女性の承認] 欠点は特徴になります
- 2016/11/09 [女性の承認] 攻略してみたら?
- 2016/11/10 [女性の承認] 喜ばせる快感
- 2016/11/11 [女性の承認] 雨が降ったら考えること
- 2016/11/12 [女性の承認] いていいよ、と言うこと
- 2016/11/12(2) [女性の承認] あなたは結構長いこと男性の脳内に登場し続けています(再送版)
- 2016/11/13 [女性の承認] 甘えるのは仕事です
- 2016/11/14 [女性の承認] 転換は、後で気づくもの
- 2016/11/15 [女性の承認] ちょっと楽しいスカートの話
- 2016/11/16 [女性の承認] 自由な女性
- 2016/11/17 [女性の承認] 流されないために
- 2016/11/18 [女性の承認] 究極の自己肯定
- 2016/11/19 [女性の承認] 黒い性格は本物じゃない可能性が高い
- 2016/11/20 [女性の承認] 人間は疲れる生き物です
- 2016/11/21 [女性の承認] 都合のいいとき悪いとき
- 2016/11/22 [女性の承認] 頼り方
- 2016/11/23 [女性の承認] 私の魅力って何ですか?
- 2016/11/24 [女性の承認] 寂しさの魔力
- 2016/11/25 [女性の承認] 思考を深くする
- 2016/11/26 [女性の承認] 女性の一点突破
- 2016/11/27 [女性の承認] 優先順位の話
- 2016/11/28 [女性の承認] いいものを浴びること
- 2016/11/29 [女性の承認] 男性はあなたの代わりには全く興味がない(再送版)
- 2016/11/29(2) [女性の承認] 看病されて惚れるケースの話
- 2016/11/30 [女性の承認] 自分から不安になりに行かないこと
- 2016/11/30(2) [女性の承認] 男性の恋愛感情の恐ろしさ(再送版)
- 2016/11/30(3) [女性の承認] 本心(再送版)
- 2016/12/01 [女性の承認] 本心を得る
- 2016/12/01(2) [女性の承認] どうしたら人に好かれるのか(再送版)
- 2016/12/02 [女性の承認] 度量の大きい人が勝つ
- 2016/12/03 [女性の承認] 価値創造の極意
- 2016/12/04 [女性の承認] 笑う力
- 2016/12/05 [女性の承認] 空気を読める女性
- 2016/12/06 [女性の承認] あなたが売るミカンの話
- 2016/12/07 [女性の承認] 僕からあなたへの手紙31
- 2016/12/08 [女性の承認] ドリームキラーが来たら・・・
- 2016/12/09 [女性の承認] 見えたら、楽しくなります(^^
- 2016/12/10 [女性の承認] 危うきに近寄らず
- 2016/12/11 [女性の承認] 自分でちゃぶ台をひっくり返さない
- 2016/12/12 [女性の承認] どこまでも神聖な存在
- 2016/12/13 [女性の承認] 抜ける感覚
- 2016/12/14 [女性の承認] 自分の人生や身体は決して安くないと知る
- 2016/12/15 [女性の承認] 自分のことに忙しくなること
- 2016/12/16 [女性の承認] 能力規制
- 2016/12/17 [女性の承認] 妙な物好きを気にしない
- 2016/12/18 [女性の承認] なんだその輝く目は
- 2016/12/19 [女性の承認] 引き算
- 2016/12/20 [女性の承認] 欲しいなら欲しいと言おう
- 2016/12/21 [女性の承認] 女性は飽くなき研究対象
- 2016/12/22 [女性の承認] 爆走する条件
- 2016/12/23 [女性の承認] 本来の姿に
- 2016/12/24 [女性の承認] 何もかも分からなくなったら
- 2016/12/25 [女性の承認] 許可
- 2016/12/26 [女性の承認] 今日は今日のことをする
- 2016/12/27 [女性の承認] 何もないところから不安を作ろうとしないこと
- 2016/12/28 [女性の承認] しぶとくしぶとく生き残ってください(^^
- 2016/12/29 [女性の承認] 傷つけられない条件
- 2016/12/30 [女性の承認] 適応能力
- 2016/12/31 [女性の承認] 総仕上げ
- 2017/01/01 [女性の承認] ニューコンセプト
- 2017/01/02 [女性の承認] 男性のエネルギー源
- 2017/01/03 [女性の承認] 寛容な女性になる秘訣
- 2017/01/04 [女性の承認] 今日、今からあなたにやめてほしいこと
- 2017/01/05 [女性の承認] 探さない
- 2017/01/06 [女性の承認] 女性がそこにいるという意味
- 2017/01/07 [女性の承認] 僕からあなたへの手紙32
- 2017/01/08 [女性の承認] 頑張る方がいいのかどうかについて
- 2017/01/09 [女性の承認] 女性モノ
- 2017/01/10 [女性の承認] やればできる。本当にやればできる。
- 2017/01/11 [女性の承認] 測定しましょう(^^
- 2017/01/12 [女性の承認] 胃がムカムカするときの対処法
- 2017/01/13 [女性の承認] 幸せの感度
- 2017/01/14 [女性の承認] なぜ女の涙に弱いのか
- 2017/01/15 [女性の承認] 遠くを志向してみる
- 2017/01/16 [女性の承認] 覚えています
- 2017/01/17 [女性の承認] 僕が人を疑うのをやめた本当の理由
- 2017/01/18 [女性の承認] 愛されたい・・・のではなく
- 2017/01/19 [女性の承認] すべてのことは機会に転換できます
- 2017/01/20 [女性の承認] 女性がものをどう使うか
- 2017/01/21 [女性の承認] ゆっくりしゃべるだけ
- 2017/01/22 [女性の承認] 自意識過剰は損の元
- 2017/01/23 [女性の承認] 昨日一日の元を取りました
- 2017/01/24 [女性の承認] 実益主義
- 2017/01/25 [女性の承認] 嫌いな人がいるということ
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (48)
私、あれもしたいこれもしたい女の子なのでブレブレなのかしら(´・ω・)でも以前よりかは迷う事は少なくなってきていると思います。
きっとお勉強効果がじわじわっときているのですね。お勉強だけはブレブレしない様に頑張ります!
一喜のお話し
安らぎでも、何でも女性ばかりに求めて、そうでないと離れていく人とか、長い人生大丈夫かな?と思います(笑)。女性は結構シビアだし、女性達は何度揺らいでも大きな愛で包み込むくらいの器量のある男性がいいです(笑)。
そこも自然にチェックしています。
でも、一喜だけの方が人生もうまくいくみたいだし、一憂しそうになったら気をつけます。
感情を感じないことや相手に伝えず隠すこととの違いはどこでしょうか?
男性にとっての些細なことと、女性にとっての些細なことは違うのでしょうか?
3月4日: AIに負けるか
先日取引先様との雑談の中で、
正に、AIの超えられない壁について話していた
ところでした。
その時は、まだピンと来ませんでしたが、
メルマガ「没入感」や
昨日の承認、
先月のバレンタイン企画や、はたまた餌にだって
今勉強していること、全てに繋がるのかなって
思いました。
恋愛だって、お仕事だって、何だって、
結局、とある一点に繋がる
そんな気がしますが…
うーん、でもまだまだモワッとしてるので、
頑張っていきます。
goodgirlさんはAIに負けるか
Kouさん おはようございます。
スピリチュアルな本にもそんなことは書いてあったなぁ。でも、負けるとか考えことなかったです。
>人間味の渇望
これなのかもですね。自然とそれをわかっているのかもしれません。
多少の温かみとかそういうものは作ることが出来るかもしれませんが、生物とイコールになることはないですものね。
>本当は感動や充足感を求めているんです。
わたしもそうですね。
人に囲まれていてもそれを欲していますから、機械だらけになったら、もっとそれは価値の高いものになりますね。
(*´ω`*)
知ってる、知ってる(*•ω•*)
「AIに負けるか」
「人間味」いいですね(^^)
私が表面的なものは何かを奪っていくと思うのも
人間味がなくなるからかもしれないです。
気持ちのこもったものが好きです。
込められないのならないほうがマシだと思うところに
社交性がなくドライになってしまう原因があるかも。
社交性が必要な場面も多々ありますからね。
ていうかKouさん!
私AIが何か知らない(^∇^;)
ちょっとヤバイですかねさすがに(^^;;
とりあえず賢いロボットですよね。
昔あったウィルスミスのロボットの映画みたいな感じですかね。
AIについて調べてみます(^^;;
一般常識ですな( ;´Д`)
「どこまで能力を高められるかではなく、どこまで内面を深くして人間味を出せるかが大事なんです」
野球のイチロー選手が、少年向けに開催しているイチロー杯の閉会式の言葉にとても感動しました。
イチロー杯の公式サイトに全文が載っていますが、要点はこんな感じです。
イチロー選手がすごい成績を残していることに対し、イチローが人の2倍も3倍も頑張ったから結果を出せるのだという人がいるけど、人の2倍も3倍も頑張ることはできないよと言い切り、ではどう頑張るかというと、自分の限界の中であと少しだけ頑張る、それを積み重ねていってほしい、と。人との比較ではなくて、自分の中でちょっとだけ頑張る、積み重ねていくと思ってもみなかった自分になってる、と。
この言葉自体、Kouさんのおっしゃることと同じですね。イチロー選手は謙虚で、すごい成績を残しても慢心せず、さらにさらに上を目指し続けている、その根底にはこういう考えかたがしっかりあるんだなと納得しました。そして、それを子どもたちに、取り組む姿で示し、言葉で伝え、次世代を育むという「おとな」の役割を果たされていること、そのイチロー選手の「人間味」に私は感動しました。
周りに影響を与えるレベルになるには、この人間味が必要なんですね。あるかな?今の私に。能力を高めると同時にそのプロセスで人間味を高めたいです。
AIのお話、おもしろかったです。人間にしかない能力はAIが現れたからこそ、より価値が置かれると思います。ピンチではなくチャンスと捉えることで新たな勝機を作れるか、分かれ目ですね。
「続 AIに負けるか」
調べてきました〜〜(;゚Д゚)
AIヤバめ〜〜(;゚Д゚)
負けないし!!!o(`ω´ )o
調べたあと読み直した承認(ノД`)
なんていい承認(ノД`)
Kouさん・゜・(ノД`)・゜・。!!
むぅ(´・ω・)
どれだけ便利になろうがやはり人の温もりが大切なんですよ。スーパーのセルフレジとか便利だけど何だか味気ないです。会計終わった後もありがとうさえも言えない。
あ!レジでのロマンスもうまれやしない(笑)
AIごときに私の仕事ぷりは真似出来やぁしません事ですよ(`・ω・´)
覗き見…|•̀ω•́ʔ✧
スミマセン、AI作ってる側にいます。笑
なぜか紛れ込んでますw
でも、人間らしさには
まだまだ遠い….と感じますね。笑
所詮、メカですから。
「健気な女性は美しい」
健気な男性もかっこいいですよ
(^^)
赤ちゃんなんかは健気の塊だから
あんなに輝いてるんでしょうね。
そして誰もがそうだったんですよね。忘れているだけで。
昨日の未来の話。
今までも、描いた未来を叶えたことはあります。
若いときは、それは1、2年後のことだったり、大きなことでもなかった。
「所詮この程度」で描いたなげやりなものです。
そして結婚してからは、振りかかった問題にどんな風に対応して自分の思うところに近づけるかに必死でした。
目の前のことに精一杯で、遠くを見るというか子どもを守ることしか考えられなかった。
子どもが少し大きくなり、
「子どもにこういう経験をさせて、そばで見て、私も一緒に成長したい」と願って頑張ったこと。
高すぎたかと思った目標は達成したし、いろんな人のエネルギーも混ざって
自分の想像以上の経験を子どもと一緒にしました。
そして子どもは大きくなって、
少し手が離れてしまって
私は何をしたらいいのかわからなくなってしまった。
肝心な自分のことは
何もわからないままここまで来てしまっていた。
遠い未来どうなっていたいのか
具体的なものは全く描けなかった。
昨日解答編にコメントで宣言した未来も、前よりかは進化していますが、具体的ではないと思います。
でも形はどうであれ
その中身の私の心の状態としては
ちゃんと理想の未来の姿にはなっていると思う。
具体的に書けないほど、今の私には想像もできない大きなものであってほしいとも思っています。
だから今やることは
本心をいつも大事に進む。
本心が何かは承認やレッスンを通して見えてきました。
本心に沿わない妥協した目標や、
誰かのために立てた目標は
自分になにも残らないとわかりました。
そして自分に何もない人が
周りを喜ばせることはない。
子どもにだって負担ですね。
私が私らしく、女性らしく生きることに遠慮はいらないということが
本当によくわかりました。
未来の姿の私の中身も
とてもいい感じだと心から思います。
こんな中身なら、現実はいくらだってついてくる。
どんな時代になってもどんな場所でも、
いくつになっても。
これが12時間レッスンを通して掴んだことです。
いきなり変われない。
でも少しずつでも大丈夫!!!
健気な女性は美しい
Kouさん こんばんは。
こんなこと言われたりすること、普通にしてたらなかなかないです。
すごくうれしい言葉です。
もしかして本当は男性ってこんなふうに女性のこと思ってくれてるのかなぁ。
きれいな心持ってますよ。だって女性だもん。
多少の黒いものや曇ったものも透き通っちゃうんだから。
今日の承認…健気と思って下さっていたなんて嬉しいです(*´꒳`*)
私は嬉しいとか感謝はやはり相手に伝えたくて、言葉やメールでいつも伝えていました。
私がそれをして貰えると凄く嬉しいんですよね。
だから私も小さな事でもありがとうと伝え続けたいなと思っております。
kouさんにはたまに暗黒に満ちたメール送ってしまいますが…ごめんなさいです(^^;
食べ方が嫌だとか、たくさん食べる人は嫌だとかありますか?たくさん食べますねって言われました。食べ方も普通だと思うのですが、そういうのでも嫌われてるんでしょうか?
いつも美しくあるべきかもしれないけど、そう思うと緊張して何もできなくなります。
中華料理店(笑)
話は、おいしかったから…ではなく、
これだと分かりました(笑)
変に考え込みそうになっていたので、
このお話で嬉しかったです(*´ω`*)
「ごはんをおいしくする」
所作の綺麗さってなかなか難しいですよね。
無意識にできてる方でなければ
自分で矯正しないといけないんですが、気をつけてるところはよくても自分でも気づかないところにボロが出てしまっていたり。
でもそれが普段から綺麗にできれば
格段に美しくなれますよね(^^)
ぜひぜひモノにしたい大事なことです。
綺麗にしていて、所作も綺麗なら
白菜を切って塩昆布と和えただけのものでもおごちそうになる!
私の料理の苦手意識もこのへんの考え方からなおしてみようか、、、。
「こんな素敵な私が作るものは
なんでも美味しくて、手際も抜群!台所が喜んでいる!」って
(^∇^)
最近承認タイトルで、これはまたどこかで女性を見つけたなkouさん…とキラーンと来ます(笑)
今回のkouさんを癒した女性はどんな人だろと楽しく読ませて頂いております(^^)
やはりそういうのを着ている方は所作が綺麗ですね。女性から見ていても和みます(*´꒳`*)
(*pωq*)
はいヽ(•̀ω•́ )ゝキラーン✧
kouさん ありがとうございます(*^^*)
今日の手紙も心にしみました。
まだまだ、ブレブレで苦しくなるけれど、
少しずつ 頑張って前を向いて行きます!
kouさんがしっかり伴走して下さるから安心して進んで行きます
手紙
Kouさん おはようございます。
やっていることは間違っていない。
心強いです。
まだひとりじゃぐらぐらして訳がわかんなくなってしまうときもあるから、横に一緒に走っていてくれてるって本当に思えるし、頼っていいって言ってくれることがうれしいんです。
自分以外の力を使えるのが女性。
そうですね。
「手紙34」
今日はお手紙の日でしたね(^^)
早いなぁ、、、。
妄想ハイスクールは間違ってはいませんか(^^)
ほんとですか(^^)
伴走じゃなく入学しませんか(`∇´)!
学祭フォ〜ッ\(^o^)/♬♬!!!!
取り乱しました。
頼るというか、、、
どうしてもほしいものはあります
(^^)
熱いやつお願いしますね(^^)
今日のお手紙は、本当に私に言ってくれているように思ってしまいました。
朝から涙が出ました。
寄り添うような言葉をくださって、
ありがとうございます。
Kouさん大好きです。
kouさん 手紙34
いつもいつも不思議と欲しい時に欲しい言葉ありがとうございます。いつも涙涙で読んでます。
彼の事毎日毎日連絡もないのに考えました。そして考えることに飽きました笑
だから1ヶ月LINEもせず2人だけで3ヵ月会ってもいないのに心が落ち着きはじめました。
そしたらこの前若い男の子2人にあの人可愛い系じゃないんやけどめっちゃ綺麗から見て!ってジロジロ見に来られましたᵕ̤ᴗᵕ̤ 男の子って可愛いです。
彼が連絡がない事にやっと気付いたようでアタフタし始めました。
私の周りをウロウロしてる姿が可愛くて可愛くてしばらくは気付かぬ振りしてたのしみます。
私が諦めようかなーって思ってた時kouさんが言ってくれた言葉、いやいや だから まだ間に合うやろって
私にはこの言葉が宝物です。
諦めてすぐ忘れる事得意なんですっ。
kouさんっ日本の男性は思いを言葉やLINEじゃなく態度でしめす人多いのでしょうか?
kouさんっ
毎日お忙しいと思いますくれぐれもお身体にお気をつけくださいね。いつも寄り添って下さりありがとうございます。これからも居てくださいね。
あさ、二日酔いでよんで、嬉しいこと書いてるなーと思ったのに、
わすれてたから笑
いまよんだらもっと嬉しくて書き込み。
ぼくはいなくならないし、いつまでも併走するよって、、、
本命の存在薄くなりますかラーーー!!笑
本命コーさんに乗り換えようかな笑笑
ほんと、いつもありがとうございます♡
12時間レッスン完走後にそう行って下さると嬉しいです。私少しずつ成長してます(*´꒳`*)
これからもくじけそうになりましたら後ろから愛のムチ宜しくお願い致します(`_´)ゞ
ぱたぱた”ε(*´ω`*)3゛
もっと自由に飛びたいです。
第4期です
Kouさん おはようございます。
男性のイメージと違う…驚き、衝撃なんだ。
だから、そういう姿を見せ続けると男性はときめかなくなっちゃうんですね。
なるほど~!!!
翻弄する役、わかる気がする…
もっと自由にヒラヒラして彼を惑わせたいなぁ。
楽しいだろうなぁ…
ごはんをおいしくする
いつもリアルな男性の感覚を教えてくれているからわかっているのに、読むと別の新しい風が入ってくる。
お酌してもらうと美味しい。
へぇ…女性ってすごい。それはご馳走してもらう価値がすでにありますね。
意識が変わると行動が変わる。
知識としてあっても勉強を続けるとやった分の何かは見つかるんですね。
それさえもすでに知ってるのに、あらためてキラーンと来る。ゲームでパワーアップしたみたいになりますね。あ、だからキラーンなの??
第4期かぁ(・∀・)
女性の承認メールを
受け取るようになって
9ヶ月近く…だっけ?←えw
ここに辿り着いて
ブログを読み始めたのは
1年になりました(*´∀`)はや〜い。
1年。
振り返るには
丁度良いですね♪
祝
第4期〜ヽ(゚∀゚*)キタコレ!!
Kouさんスゴ〜い!!
「第4期です」
4期になるんですか!
毎朝!!
やりますな。
パーティーですね*\(^o^)/*♬
今日自分のコメントを振り返って読んでみました。
年末あたりまで。
改めて読むとほんと相当変人でした
(^∇^;)
「ヘンな人だわ〜」と思いました。
自分ですけど(^∇^;)
それはいいとして、
最初に求めてたものが結構身についてきてるなと実感しました(´v` )
結構別人になってます。
変人は変わらないですけど(笑)
この半年が濃すぎて
2、3年前のように思えました。
でも、読んでいて
「そういえばこんな自分だった、、!」と負の方に引っ張られそうにもなりましたよ。
承認を読んでいる間は
︎
まだまだ毎日しっかり読んでコメントしたいと思います(^ν^)
明日からの承認も満喫しますね
四年間かかさずですか!凄い∑(゚Д゚)
毎日ありがとうございます(*´꒳`*)
承認を始めてから約半年…色々と気持ちが落ち着きました。それこそ余計な不安を考えない様になりました。
最近、電影少女と言う漫画を読んでいます。
それこそ女の子達は凄く可愛らしくて明るくて、kouさんが言うお手本みたいな女の子達です(^^)
主人公の男の子は、優しすぎるのでしょうね…ビンタしたくなります(´・ω・)
ああああっ
まさにそれです!!持て余し人間!!!
やるきないです、やりたいことわからないです。でもやれることを思いっきりやりたいんです!
みつけられるかしら。
おおおΣ(oωo*)
昔の私はそうでした。
今はやりたいこともやるべきこともたくさんあり、
充実しているので、だいじょぶですヽ(•̀ω•́ )ゝキラーン✧
それが終わったら、また何をしようか考え中です。
今朝の承認を読んで、すぐに思い出したことがあります。
お金の本からなんですが、
「幼い男の子がピアノの鍵盤をばんばんたたき、激しい癇癪をおこしていた。
何をそんなに怒っているのかと尋ねると、その子は
『頭の中で綺麗な音楽が鳴っているのにそれが弾けない!』と言った。
このとき彼の頭に流れていた音楽こそは、この世に美しい音楽を表現しようという物質の渇望であり、それが男の子を通じて表出したがっていた」
「人生はやりたいことをするためにある。
やりたいと思うことは必ずできる。
欲求とは内側にある力が表出したものにほかならない。
そもそも能力がなければ『したい』という欲求は生じない。」
この本で「物質」と言われるものはこのブログでの「女性の本心」になると思います。
人間は考える能力があるので
本当は、植物が種を蒔いて花が咲くように自然にやることを、なぜかセーブしないといけない(してしまう)のでズレていく。
このブログではさらにその「考える力」を逆手にとってうまく活用して
繁栄させてくれようとしている。
Kouさんは男性だから
それを表現するとき「餌」や「投資」や「カモ」になるだけで、
私はそんなところが男性らしいなと思いますが、
本当に言いたいことはもっと広くて自然で愛情たっぷりなものだと思います。
Kouさんくらい莫大な量考えていても男性らしさは出てくるんだから、
世の男性は思っていることの100分の1も表現できないし気付いてもいないんじゃないかと思います。
だけどとても一生懸命ですよね。
私が男性をつい「かわいい」と思ってしまうのはこういうところからだと思います。
が、甘やかすのではなく甘えるのが正しいんですよね(^^)
女性が女性らしくあるというのは
自然な姿で、
空や緑を見て綺麗だと思うように
女性が素直に自然に繁栄していれば
それは眺めるだけでとても綺麗で幸せになるし、それこそが人間が生き生きと繁栄する原点なのだと思いました。
持て余しているみたいです
Kouさん こんにちは。
昔は持て余しているような人はいなくて、みんな自分のめいっぱいで生きていたから、日本は発展したのかもしれませんね。
今は豊かになりきっかけがなくなって、持て余してしまっているのかな。
みんな、自分に集中!ですね。
そして未来が明るくなって欲しいです。
今の職場はまさしく、自分の力を引き出してくれる場所で素敵な人達を見つけれました(*´꒳`*)
でもまた違う事にも挑戦してみようと、今月後半から新しい事にチャレンジします。暖かくなってきたからですかね…エネルギーが無限に湧いてきてますよ(`・ω・´)
☆持て余しているみたいなんです
>もしそうなら、能力の有無を嘆いたり、他人と比較して劣等感に苛まれたりするのではなく、自分の力を引き出してくれる場所や人を見つけることに意識を向けるとよさそうです。
最近の私は一皮剥けたようで、元カレに対して執着心がなくなり、ようやく霧が晴れたような気分です(^^)
書かれているのは女性ですが、読んで元カレにぴったり当てはまり納得してしまいました。
執着心は無くなりましたが、職場の同僚として、上記のように元カレの力を引き出してあげることの出来る存在でありたいと思います。
こーさーん!
昨日のじゃなくて今日の承認〜♡ヾ(・ε・`*)
わたしの今のいじけ心を慰めてくれてるのかな。
「私にも仕事を与えて欲しかったんです」…チーン、むしろ、仕事やってください…好きなだけ!
疲れることはしたくない。
自分だけ割を食うのは御免だ。
人が自分よりいい待遇を得ているのは許せない。
と私も思いますよ。無気力っていうか、燃え尽きの方ですね…。
大半の人は皆思っていると思います。そんなやる気にみなぎる人ばかりでも温度差あってやりにくいですし…。
でも、そう思うから、無気力なんではなくて
工夫して疲れないやり方や割を食わない方法を見つけようとしか思いません…。
こちらこそ、わざわざ
お返事書いていただけて嬉しいです!
可愛らしいとか言ってくださったり…♡
ありがとうございます(灬╹ω╹灬)*
最近の海音さんのコメント、
わたし好きです!
上手く言えないけれど、
キレがあってピンッとくるものがあるんです!(笑)
これからも彼と上手くやりとりできますように✩°。⋆
応援してます!๓(。•∀•。)๓
今日、今からやめてほしいこと
復習中です。
汚い言葉を使わない。
改めて気をつけたいと思います。
学生時代まで、汚い言葉を使う人が周りにいなかったため、汚い言葉使いを聞くことはほとんどありませんでした。友達の中にはいません。
社会人になって関わる人が増えて、たくさんいます。違和感たっぷりです。
汚い言葉を使う子の彼氏あるいは旦那さんは同じようにひどい言葉を使います。2人の子供はどうなってしまうんだろうと、他人事ながら心配になります。
私もいらいらしている時、内心汚い言葉を使ってしまいます。それを声に出すかどうかはいつも迷いますがたまにだしてしまいます。
それを今後はやめます。今日から。
女性の承認の解除依頼を3度程申し込んだのですが
まだ毎日くるので念のためこちらでもコメントを残させていただきます。
ペイパルの自動支払いは本日解除させていただいたので、
配信されないよう手続きのほどよろしくお願いいたしますm(__)m
【度量の大きい人が勝つ】
初めて読んだとき感銘を受け、その後も何度か読み返しています。絶対、相手を信じきれるようになった方が楽に過ごせるし、女性らしくなれる。何より、目に見えるものだけではわからない深い関係を人作れるようになるかもしれない。
この話は恋人間、夫婦間のはなしだけど、家族や仲間や友人に置き換えてもいえるかもしれない。信用されているかは何となく伝わる。
どうでもいいことにとらわれない。
些細なことに注目しない、広げない。
恋愛がうまくいっていないときは、
2016/11/12(2) [女性の承認] あなたは結構長いこと男性の脳内に登場し続けています(再送版)
を読み直しています。
いい気分になります(笑)
あとは、男性アーティストが女性への未練を歌っている音楽を聞くのも、いい気分になれます(笑)
こういうお話もリアルタイムでときどき出してください~(*^▽^*)♪
なんだか自信を取り戻せます!
【僕が人を疑うのをやめた本当の理由】
実際には、信じて苦しいというのはそんなにない……ということは、信じていて苦しいときというのは、本当の意味では信じられていないということになりそうですね。
たとえば、見極めが間違っているとか。信じるタイミングがおかしいとか。あとは、何もないところに自分の不安からないものを見ているとか。
《見込み違いで離反していく人もいますしね。
しかしそれすらも、相手の問題ではなく自分の問題としてケリを付けることができるんですよ。》
自分の問題として処理しようとすることが大事なんですね。外部はコントロールできない。変われるのは自分だけ。
【今日、今から◯◯さんにやめてほしいこと】
予備校時代によく一緒に勉強していた女の子に、
「◯◯さんって言葉がきれい。悪口をいってるのを一度も聞いたことがない」
と言われたことがありました。昨年のこと。
私は驚きました。そんな自覚はありませんでした。でも、そう見てもらえるのだと思いました。
それを思いだし、やはり周りに染まり気を抜いた言葉遣いをしないことを誓いました。
今の環境は、男性が圧倒的に多いこともあり、言葉はあまりよくない。男性社会ならではの暴言の応酬(親愛の情を込めて、ですが)も飛び交います。数少ない女性も、「やべぇ」「◯◯だろ」「◯◯だもんな」みたいな、別にアウトではないけど私が使うには多少抵抗を感じる言葉をよく使っていたりします。
流されかけたときもありましたが、やはり話している自分が違和感を感じるので、やめてしまうのが一番いいとわかりました。定着させていきます。