恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

恋愛技法・心体トレーニングプログラム2

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

長らく要望が来続けていた、心体トレーニングのページの新設を行うことにしました。

恋愛技法・心体トレーニングプログラム(仮)やります

2014年に開始して、なんとコメントは11,000件を超えています。1ページでこれだけの量があるのは、サロンとここくらいです。

実はブログをチューニングすることで改善できないものかとしばらく対応をし続けていたのですが、断念しました(^^;

 

おそらくやってやれないことはないと思うんですが、このチューニングをやり続けることよりも、心体トレーニングを快適に行えることが本質なので、ページが1つにまとまっていることはそれほど重要なことでもないんですよね。

 

僕はこの心体トレーニングのコメントを眺めるのが好きです(^^

なぜなのかは、あなたも眺めてみたら分かると思います。読むだけで、刺激されます。

自分のことをこれだけ連続して前向きに頑張れる女性がいるんですよね。

 

この心体トレーニングというのは、これらの記事の走りでもあります。

自炊で鍛えられること

バランス感覚を鍛える究極の方法

自炊カレンダーは人数制限がかかっていますが、心体トレーニングは自由です。サボってもやめても誰も文句を言いません。そういう自由なところで、自分の意志を貫き続けられることに尊さがあります。

 

今から始める場合は、最初にこのコメントを書いて進めてください。

何も決まりはありませんが、1日1回くらいを目安に記録している女性が多いですね。

 

 

 コメントの書き方

次の2つの質問の答えをコメント欄に書いてください。

————————————————————

1. このトレーニングプログラムに参加したいと思いますか。

参加の意思を書いてください。書き方は自由です。

 

2. プログラムで取り組みたいテーマは何ですか。

どれか1つを選んでください。毎日継続的にやることで変わることにしてください。

  • ダイエット
  • 体力トレーニング
  • 生活習慣の改善
  • その他

3. このプログラムを通してどう変わりたいと思っていますか。

今の現状も書けるようであれば書いてください。

————————————————————

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (18)

    • ユイ
    • 2018年 6月 08日 1:45:36

    365+366+365+158日目♡

    1.やったこと

    かかと上げ下げ1分
    腕ひねり1分

    2.今日えらかったこと

    マッサージで足を集中的にしてもらったのに、
    さらにかかと上げ下げをやって、足がつりそうでも頑張ったこと

    町田くんにきゅんきゅんしたこと(*´ω`*)

    早く寝ること

    • しぃちゃん
    • 2018年 6月 08日 2:30:59

    《79日目》6/7
    ○今日できたこと
    ・1分間体幹ストレッチ
    ・10秒×5回 朝晩柔軟ストレッチ
    ・指のストレッチ
    ・自転車14km
    ・読書
    ・勉強
    ・全身簡単マッサージ

    ○今日の愛情&ありがとう
    ・大切に思う人たちの笑顔はわたしを元気にしてくれます。わたしも、わたしの笑顔で元気になった、そう思ってくれている人がいればいいなって思います。
    ・陰ながら気にかけてくれて、心の支えになってくれている、そんな人がいてくれることはとてもありがたいことです。

    • 波乗りのりのり〜♪
    • 2018年 6月 08日 6:50:54

    木曜日365日+341日目
    ・腹筋60回
    ・背筋10回
    ・ヨガ
    ・骨盤底筋トレ10回
    ・ヒップアップ体操10回
    ・瞑想
    ・セルフのオイルマッサージ
    ・サーフィンテイクオフ練習6回
    ・ストレッチ

    朝から仕事でイライラしていたら、今日のメッセージ「いつでも笑顔で」という言葉を読み、いかんいかん!と思って、そこでイライラを静められたこと。

    テラリウム様
    ありがとうございます!
    男性にはそういう時が来るんですね。確かにそういう時な気がします。
    支えているのかなー??と思うけど、支えているつもりで見守っておきます。

    • しろいるか
    • 2018年 6月 08日 23:38:43

    今日のほめ

    ニンジンリンゴジュース
    家族のお祝い。いっぱい家族と話した。
    良い時間でした。

    疲れてて、復習版に取りかかれない…、
    何にも、成長も成果も出ていない気がして

    彼に近づくと、離れている時より苦しい。
    モヤモヤが大きくなってしまう
    今日は一緒に帰った 今は彼がお風呂上がったらラインくれるらしいので、待っているところ
    なんで別れたのに一緒にいるんだろう。彼は何を考えてるんだろう。わからない

    オーディション受かったら会社やめようか?
    いっそ彼の前からいなくなってしまおうか?と、思うけど、自分が苦しいことから逃げてるのかな?とか、努力し尽くしたかな?とか、いろいろいろいろ、考えすぎちゃう。

    考えてもわからない…

    • 芙蓉
    • 2018年 6月 09日 0:31:25

    ストレッチ(朝も)
    フェイスマスク(美白用)
    豆乳

    ふぅ、慌ただしい一週間がなんとか終了。
    私も向こうも、いる場所も状況も違うけど、それぞれ頑張ったわ。

    そんなお電話でした。

    • ユイ
    • 2018年 6月 09日 0:49:19

    365+366+365+159日目♡

    1.やったこと

    かかと上げ下げ1分
    腕ひねり1分
    片手伸ばし両足上げ1分

    2.今日えらかったこと

    日本酒について調べたこと
    復習版をしようと思っていたけど、眠たくなってきたのでやめたこと

    • モチコ
    • 2018年 6月 09日 1:40:07

    【93日目】6/8
    コンタクトoff…○
    洗顔…○
    顔のマッサージ…○
    歯磨き…○
    夕ご飯食べた直後に寝ない…帰ってきて寝ちゃった
    お尻の体操…少し

    仕事の勤務時間ちゃんと居れた
    やった方が良いなとか、やれると思っても、まだやる時期じゃないんだなぁ

    溺れかけながら進んでるような状態になっちゃうからそれは良くないと思った

    しっかり寝ます

    • 波乗りのりのり〜♪
    • 2018年 6月 09日 7:23:19

    金曜日365日+342日目
    ・腹筋60回
    ・背筋10回
    ・ヨガ
    ・骨盤底筋トレ10回
    ・ヒップアップ体操10回
    ・瞑想
    ・セルフのオイルマッサージ
    ・サーフィンテイクオフ練習6回
    ・ストレッチ

    仕事を早く切り上げて、波乗りしに行ったら大事な約束をすっぽかしそうになりました、、、危ない!!

    • テラリウム
    • 2018年 6月 09日 10:48:20

    トレーニング
    金曜日
    徒歩で通勤、バストアップ、腹筋、二の腕、背中引き締め、舌回し

    携帯アプリの万歩計みたいなのが、通勤距離が往復3キロになってる。
    前4キロだったのに
    微妙に道変えて歩いたりするけど誤差がそんなに出る?速度とかでも感知が変わるのかな?
    距離じゃなく歩数にしようかな。

    以前のかなり強気な私にはまだ届かないけど、良くなって来ました!!
    向こうは最初の頃からなーんも変わってない。
    私が勝手に↑なったり↓なったりしる。ホント忙しいよね笑
    最終的に、結局自分に自信が戻れば周りは気にならない。好き勝手出来る
    この間、初めて彼の血液型を知った。私は何型に見える?って聞いたら、Bかな?って。
    ププッ 私、遠慮しないし言いたい事言ってるし?

    初期の頃何度か、我慢しないで何でも言って!我慢して何も言わないで気を使われるのも嫌だし。と言って来たので、
    きっと今までの彼女はそんな人が多かったのかな?何だかんだ言って、気を使われる事で自分が気を使う事に疲れるんだろう。
    女性の方も、嫌われたくないから、いい子で居たかったとか?
    つか、自分がそんな人しか選んでないんじゃん。
    年下多かったみたいだし。
    一緒にすんなや(•̀ἕ•́)ボケ
    まあ、私は同級生だったし、気心も知れてるので、恋人モードと友達モードの時と、接する時は勝手に切り替わる感じ。あまり気を使いません。
    彼も私には根っこの部分に安心感があるのでオープンだし、リラックスしてるのが分かる。恋愛の勉強をしてる私にとっては多少の恐怖でもあり。
    まぁ、でも大人なので、女性の部分には気を使ってくれますし、ちゃんと女性として見てくれてるのが分かるので、細かくこだわり過ぎない。年に数回だし、当たり前じゃないので特別には変わりないのだから。
    と信じる笑
    またザワザワしたらここに吐き出そう。

    私も彼の血液型が外れ、結局同じ血液型だった事にビックリしましたとさ。

    • 弁天
    • 2018年 6月 09日 15:49:11

    ★トレーニング

    首ストレッチ
    脇の下ストレッチ
    腕ストレッチ
    マッサージ
    ツボ押し
    ウォーキング

    漢方
    ビタミンB

    アプリコットカーネルオイル

    ★頑張ったこと

    課題図書
    庭作業
    洗車

    ★悲喜こもごも(´-ω-`)

    先日、思いきってやったミニ薔薇の土替えのその後、元気です( *´艸`)
    本当なら半日陰で静養とかさせるのだろうけど、バンバン日が当たる、ついでに照り返しもあるだろうテラスの上に堂々と置いてます。
    四季咲きタイプなので、次々蕾がついては咲いていく今の時期の土替えや植え替えは一か八かみたいな危ない賭けです(笑)なるべく根を傷つけないようにできたのが良かったのかも♪
    そして、二週間もしないうちに蕾がつきまして、また咲きました(〃´ω`〃)
    それが、今までにないくらい初期の頃の美しいカラーが出て、花の形や花びらの綺麗さも全てが完璧に!
    こんなに復活してくれるなんて~(;ω;`*)
    やってよかったよ~。

    春にお迎えしたグラデーションの薔薇も鉢増しして、オリジナルブレンドの土で半日陰に置いていたところ…明らかな不調が!
    葉脈が浮き出てしまって、葉の色も薄くなるクロロシス症状が(;ω;`*)鉄分不足です。
    ほっとくと光合成ができなくなり枯れることもあるクロロシス。ユーカリやスモークツリーにも出ることがありますが、こちらはほっといてもまあいいとして、薔薇はね~鉢植えだし早速対策!
    クロロシスには、メネデールやリキダスの鉄分が含まれてる活力剤を。肥料じゃなくて活力剤ね!
    今回、メネデールにしてみたけど効果によってはリキダスにするかも。様子見中。
    メネデール→芽根出る(笑)
    リキダス→力出す(笑)
    誰や!ネーミング考えたの!

    旦那さんに頼んで、ミモザアカシアの風除けをつけてもらった( ・∀・)ミモザアカシアが冬の風に激弱だなんて…先日、枯れたえだの剪定を完了させたけど。今年は頑張ってほしいから冬の対策を今から考えてる。

    テラスを改造して過ごしやすくしてから旦那さんもよくテラスにやってくる( =^ω^)なので手伝わせる(笑)

    ★はにはぜさん( 〃▽〃)クマバチとのやり取り(笑)よく考えたらオモロイ。虫だよね(笑)たぶん、視力あんまりよくないのもあるけど、雌が出すフェロモンを感じとるために近付いてみてるのかも。
    個体同士の判断になると思うからね。信じてるから飛べる、いいよね( *´艸`)

    ★波乗りさん( =^ω^)クマバチ以外も蜂の針は産卵管が変化したもので雌にしかついてないから、蜂は雌しか刺さないみたいよ。スズメバチの働き蜂は全部雌だって。数少ない雄は巣のなかでヒモのような生活をしてるらしい(笑)蜂は圧倒的に雌の数が多いから結局刺される確率が上がるわけね。
    クマバチはよく見かける方は雄が多いと思う。

    ★テラリウムさん( ^ω^ )わぁ♪そのお宅素敵ですね♪藤棚のテラス羨ましいです。
    藤のスペースはもうないので残念ですが、棚にしない藤をいつかと思っています。クマバチもやってきてくれそう♪

    ★しろいるちゃんo(*゚∀゚*)oわー!オーディション!?頑張ってね♪
    私も復習版は……(-ω-;)

    • 弁天
    • 2018年 6月 09日 18:24:50

    追記( ・∀・)

    5月初めに此方に書いた、テラスに設置したいオーニング。土台がついてる自立式でハンドル付いてて開閉できるヤツ!って言ってたやつがこの前ホムセンでお取り寄せできますのご案内があったのね。

    嬉しかったけど…
    通販の物とどうやら同じで(´ノω;`)
    うちのテラスの幅に合わないの…
    もっと広いテラスなら問題なく置けるし、もう少し狭いテラスでも置けるの(笑)
    微妙すぎて、高さがあるから足場がね、置けないのね。ブロックを並べて高さを合わせればできなくもないけど、植物が生えてるしなぁ(´-ω-`)
    ということで、また考えることに。

    値段、デザイン、アイデアは文句無しです!
    もしかしたら足場整えて購入するかも知れないけど、今年は無しだな。

    横幅調節が自在にできたりしたら買ってたなぁ( ^ω^ )

    • しろいるか
    • 2018年 6月 09日 23:47:11

    今日のほめ

    ニンジンリンゴジュース。
    ヨガ哲学を少し勉強してから、レッスンにいきましたが、今日はしゃべりがいまいちでした(u_u)

    上手くしゃべろうと、しなくていいんだよね

    勉強した哲学の内容は、サンスカーラについて。
    サンスカーラとは、無意識的に起こる、自分の考え方のクセ、心の反応のクセのようなもの。
    先ずはそのクセに気づくことが、サンスカーラから自由になるコツのようだ…、難。

    実家で、家族の誕生日祝い^ ^
    大人数でハッピーバースデーを歌う幸せ。
    小さい子も抱っこして、幸せな一日でした。

    病院にいったので、少しお肌が改善されてきました(^O^)

    • モチコ
    • 2018年 6月 10日 1:11:38

    【94日目】6/9
    コンタクトoff…○
    洗顔…○
    顔のマッサージ…○
    歯磨き…○
    夕ご飯食べた直後に寝ない…○
    お尻の体操…足を伸ばしたり

    趣味はお休み
    Eテレの番組の映像やゲストの人選がなかなか渋いなと思ったり
    クマバチを見てここを思い出したり
    元気をもらえた

    あとはレッスンのタイトルを復習

    • ユイ
    • 2018年 6月 10日 1:19:16

    365+366+365+160日目♡

    1.やったこと

    かかと上げ下げ1分
    腕ひねり1分

    2.今日えらかったこと

    眠り姫だったこと

    シェルの紫陽花ネイルをしたこと
    ホロの時とは打って変わって、めっちゃ可愛くできたこと
    ホロの時に、初めて色の組み合わせ記録を残してみたのだけど、
    それが役立ち、記録って大事だなと実感したこと
    本当に可愛くて、自分の爪見るだけで、幸せ気分になること
    ついつい見て、(*´ω`*)とすること
    写真撮って、ここに貼りたい!!と思っていること

    幸せ気分で寝ること

    3.本日の姫扱い

    姫にふさわしいネイルをしたこと
    マンゴージュースをおいしく飲んだこと

    Kouさんが夏場に、何か飲んでゆったり構えておけって言ってたの何だったっけ。
    ミルクティーじゃなくて、ミルクセーキじゃなくて。

    • すみれ
    • 2018年 6月 10日 6:12:19

    6/9 72

    スクーリング

    経営コンサルタントになります❗

    • 波乗りのりのり〜♪
    • 2018年 6月 10日 6:28:24

    土曜日365日+343日目
    ・腹筋60回
    ・背筋10回
    ・ヨガ
    ・骨盤底筋トレ10回
    ・ヒップアップ体操10回
    ・瞑想
    ・セルフのオイルマッサージ
    ・サーフィンテイクオフ練習6回
    ・ストレッチ

    近所の仲間たちと1日過ごしました。いいお天気で癒されました。大好きな人からもメッセージが来て、癒されました♡

    弁天様
    パラダイスガーデンがまたまたすごい感じに進化しているー♪
    それにしても、メネデールとリキデル笑
    アイサレールが欲しいです!笑
    ジシンツークでもいいかな?
    ハチの針ってそーいう感じなんですね!!すご〜い!卵管が変化!?女子すごすぎっ!!

    • しろいるか
    • 2018年 6月 10日 10:19:07

    今日はひさびさにのんびり
    朝のコーヒーは格別で幸せです^ ^

    ユイさんのネイルが気になりコメントしたくなりました!紫陽花ネイル…、素敵(๑˃̵ᴗ˂̵)

    見てみたいです。しかもシェルかぁーー。
    いいですね。私はベビーピンク一色塗りに、ホロを先端だけ、ストーン一粒を先端だけに、各一本ずつ載せております^_^

    先週お参りに行った案件が、無事うまくいっため、今日はお礼参りに行ってきます!

    あと、レポートかいて、掃除したいです^ ^
    では皆様素敵な1日を。

    • 眠り姫
    • 2018年 6月 10日 10:46:57

    60日目 : 18.6.7(木)
    ✱ストレッチ
     休憩中
    ✱試験勉強
     0.5h(計4.5h)
    ✱恋愛の勉強
     メルマガ復習

    61日目 : 18.6.8(金)
    ✱ストレッチ
     休憩中
    ✱試験勉強
     0h(計4.5h)※飲み会特例
    ✱恋愛の勉強
     メルマガ復習
    ✱メモ
     自分の仕事はチーム全体の仕事の一部。一人で無理をするのではなく、楽しく仕事を進めたほうが充実するし、全体にとっても良いと気づきました。あとは実行するだけ。

    62日目 : 18.6.9(土)
    ✱ストレッチ
     昼間☆
     夜☆
    ✱試験勉強
     2.0h(計6.5h)
    ✱恋愛の勉強
     ブログ模写(7記事)

1 22 23 24
↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント