ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
danae219 danae219 「自分の経歴には『傷』がないのではないか?」っていう変な焦りはすごくわかる/まあ1か月くらいなら特に失敗という感じでもなく、問題は「何がしたいのかわかっていない」っていうところでは

2018/06/10 リンク Add Star

publicphysics publicphysics 大学院はいつでも行ける。深センを体験してきた価値はきっと大きいよ。

2018/06/10 リンク Add Star

gamecome gamecome 世界の労働市場に晒されたら、自分の収入が果たして1/2か1/3か、どこまで落ちるだろうか…って考えちゃう時はあるなあ

2018/06/10 リンク Add Star

for2015july for2015july 深圳ネタも近年のシリーズ系AVみたいにタイトルやたら長くて中身スッカスカなブログ増えてきたな

2018/06/10 リンク Add Star

imakita_corp imakita_corp 後先考えずに動き始めて走りながら考えるのは若者の特権だからこういう「やってしもうたw」はええやん。若者でなくても出来るけど…まあ色々あるねん、多分wただすき家を懐かしむ奴が小洒落たレストラン行くなよw

2018/06/10 リンク Add Star

kensuu kensuu いいすね。結果としてほぼリスクなく1ヶ月で経験値を詰めてるのですごい。

2018/06/10 リンク Add Star

gesukawa gesukawa 普通に楽しそう

2018/06/10 リンク Add Star

unific unific 香港在住で必要な時だけ深センに行くのが現実的なのに何故深セン在住にしてしまったのか

2018/06/10 リンク Add Starooblog

contents99 contents99 自分はもう2年以上東南アジアに住んでるんで言えるけど、一ヵ月は生活とは言わない。あとその日本の給料はつまりあなたの成長する自由を拘束することへ対価だから。なんだかなーという感じ。

2018/06/10 リンク Add Star

picnic611 picnic611 自分探しは若者の特権さ。そして自分もありふれたコモディティ個体だと知るところからがスタート。

2018/06/10 リンク Add Startamtam3

yoshis1210 yoshis1210 ベストな経験をしたとは言えないだろうけど、ほとんどの人は彼の1ヶ月間を批判出来るほど濃密な学生生活を送ってないよね。実際情報公開して人の役にも立ってるし。経験と反省を繰り返すのは良い事だと思う。

2018/06/10 リンク Add Startamtam3nost0nostooblog

raf00 raf00 新卒カードの強力さを別次元から証明するような体験談。

2018/06/10 リンク Add Startrinhnatu3kana-kuma3

en-en-ra en-en-ra 行動力あるなー

2018/06/10 リンク Add Star

Annihilator Annihilator 価値のない人間が変わるためには価値を持つしかない。それすらできぬものに優しくする理由がどこにあろうか?

2018/06/10 リンク Add StarTora1014

shsh0shsh shsh0shsh 日本の適当な仕事で20万貰えるのが恵まれているだけ。

2018/06/10 リンク Add Star

possesioncdp possesioncdp いい体験

2018/06/10 リンク Add Startamtam3

pqe pqe 夢を語るだけでは夢は叶わないし、将来の不安を愚痴っても不安はなくならない。仕事もせずに、人に会ってキャリア相談に乗ってもらっているだけで何かを成し遂げたような気持ちになるのも違う

2018/06/10 リンク Add Star

soylent_green soylent_green 損切りが早いのは見習いたい

2018/06/10 リンク Add Stareriko315Hige2323superabbitTora1014whhuntertamtam3

paradisemaker paradisemaker 現地採用で日本国内の給与水準を求めてるところが謎

2018/06/10 リンク Add Starnatu3kanwhhunter

nida3001 nida3001 いやほんといいレポートだった

2018/06/10 リンク Add Startamtam3

AyeBee_TY AyeBee_TY 「中国で働くという貴重な経験が詰めるのであれば薄給ぐらい我慢しろ!元々それぐらいの覚悟はしていたんじゃないのか?」 幻聴だ。

2018/06/10 リンク Add Star

NIGHTCAP NIGHTCAP 良い二十代の日々だ

2018/06/10 リンク Add Stareriko315tamtam3

periodict periodict 絶賛コメばかりで気持ち悪いんだが、バカだなぁという感想しか出てこないわ。

2018/06/10 リンク Add Starsbedit1234hate_miyohiroki_bicycle

chikayours chikayours 国益のためなら人権すら無視する国は学も金も持ち込めない外国人にそこまで優しくないものよ。10年後、あなたのこの経験を馬鹿にした人とは違う立場で活躍する未来が見えるよ。がんばれ!応援する人の方が多いよ!

2018/06/10 リンク Add Star

Hige2323 Hige2323 "僕が深センにあると思っていたけど無かったモノ""日本の新卒水準の給与で働けるポジション"まあ今んとこお花畑な深圳age中国age記事ばかりが出版・ネットに目立つのでこういう失敗も仕方ない、糧にして次行ってみよう

2018/06/10 リンク Add Star

ohaan ohaan 新卒カード捨てても「東工大卒」と言う学歴があればなんとかなるだろ(少なくとも国内では)。

2018/06/10 リンク Add Stareriko315

kuniku kuniku 2000年前の昔の秋葉原電気街、ジャンク市な印象。生まれるのも早ければ廃れるのも早い。ノウハウが必要なんだろう

2018/06/10 リンク Add Star

noodlemaster noodlemaster 深センじゃなくてエストニアに行けばよかったのに…

2018/06/10 リンク Add Starsbedit1234

redra22 redra22 近いうちに広州に移住しようとしている技術屋だが、40歳過ぎのおっさんを受け入れてもらえるか不安だった。そうか、若くてスキル無い方があっちでは不要なのね。少しほっとした。

2018/06/10 リンク Add Star

takipon takipon 行動力が素晴らしい。そしてその経験をシェアする拡散力。すごい。

2018/06/10 リンク Add Star

    関連記事

    大学院を蹴ってまで始めた深セン生活をたった1ヶ月で切り上げて帰国した理由|Masaki INOUE|note

    大学院入学辞退してまで始めた念願の深圳生活を1ヶ月そこそこで切り上げて日本に帰ってきた。渡航前の...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • lepton92018/06/10 lepton9
    • publicphysics2018/06/10 publicphysics
    • gamecome2018/06/10 gamecome
    • coin-ikiru2018/06/10 coin-ikiru
    • memoyashi2018/06/10 memoyashi
    • for2015july2018/06/10 for2015july
    • imakita_corp2018/06/10 imakita_corp
    • rocketboy_miya2018/06/10 rocketboy_miya
    • txmx52018/06/10 txmx5
    • aquos123452018/06/10 aquos12345
    • allthefielders2018/06/10 allthefielders
    • kensuu2018/06/10 kensuu
    • pipipee2018/06/10 pipipee
    • gesukawa2018/06/10 gesukawa
    • tailwisdom2018/06/10 tailwisdom
    • unific2018/06/10 unific
    • sixtupo2018/06/10 sixtupo
    • contents992018/06/10 contents99
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済

    同じサイトの新着

    Easy 1-855630(0444) Instagram Customer Service Number contact Instagram email: Books, Articles, Videos, Quotes | Bookwitty

    1 users https://www.bookwitty.com/

    {rugby}Argentina vs Wales Live Stream

    1 users https://www.spreaker.com/